2011/9/25(日)結果
【中山5R芝1600m】
アルフレード 評価C-E-C-D 1着
DVDでは硬さが表に出ており、また後脚の運びにも若干不安があったため高くは評価しなかったが、初戦の芝を上がり34.1の見事な走りで勝利。今までのところ馬体に何らの不安も出ていないので、健康面に不安はなさそうだ。無事に行けば上のクラスでも楽しみ。最終的にはダートならなお良いかもしれない。
【阪神5R芝1600m】
アリスマイン 評価D-C-C-E 6着
DVDでは全身の動きが若干ギクシャクしており、血統的なものか硬さがあった。次走変わり身もあるかと思うが、ダートでより前進が見込めそう。
プレザントライフ 評価B-D-A-C 3着
DVDではトモの容量もあり、肩の出もやわらかく、芝でこその馬という印象だった。今日はゆったりした流れをワンテンポ遅れて仕掛け、非常に大跳びで、瞬発力勝負で切れ負けした。鞍上は明らかに脚を計った印象だったが、いずれにしろスピードを生かした先行策のほうが合うだろう。次走京都で先行できるなら、現級は楽に突破できるだろう。
(注)左から、トモ-後脚-肩-全体のリズム、の評価です。
トモはトモの大きさ及び迫力で評価しています。後脚はクセがないか、スムーズか等で評価しています。肩は肩の出のスムーズさ、硬さで評価しています。全体のリズムはスムーズな全身運動ができているかを評価しています。