東京サラブレッド募集馬発表
東京サラブレッドクラブの2012年度の募集馬が発表されました。
個人的な印象としては、期待以上であったと感じています。
2011年募集で大量の売れ残りが生じたゼンノロブロイ産駒は5頭と控えめになり、ディープインパクト産駒は牡3頭、牝1頭と、期待以上のラインナップ。キングカメハメハ産駒が2頭しかいないのはやや残念ですが、その他もG1馬の弟や妹もラインナップされており、面白いメンバー構成になったと思います。シンボリクリスエス産駒が1頭もいなくなったのも、ある意味、色々と考えているなと思います。
話がちょっとずれるのですが、ここでキャロットについて。あくまで、私の現時点での予想ですが、今年はキャロットクラブは昨年に比べて満口率が下がる気がします。1次募集の制度改正によって、キャロットでは最優先の馬に申し込んで外れた場合に、翌年以降の抽選で優先権が発生することになりました。その改正により、今年は人気馬には最優先での申込みが極端に集中するのではないかと思っています。で、運悪く外れてしまった人は、優先権がもらえたんだから無理に今年「次善の馬」に出資するよりは、お金をキープして来年「本当に欲しい馬」に出資したほうが良いと考えるのではないかと。そうすると、一部人気馬は1次募集で当然満口になるも、中庸な馬から安めの馬は結構様子見できそうな感じがします。
とまあ、そういうことを前提に考えると、東京サラブレッドは最優先枠とかはない完全抽選ですし、会員数も今のところあまり多くないので、抽選も通りやすいでしょうから、結構参加者が増えるのではないか?と考えています。キャロットだったら、ディープインパクト産駒は多分どうやっても1頭しか買えないでしょうが、東京サラブレッドなら4頭全部に出資することも可能ですから。
今のところの自分の希望としては、キャロットでは最優先1頭のみ、おそらくディープインパクト産駒に申し込むでしょうから、その予算をキープしつつ、残りは東京サラブレッドに傾けようかなと思っています。
私が今のところ注目している東京サラブレッドの募集馬は、スタイルリスティックの11(マンハッタンカフェ)の牡馬ですね。母父がStorm Cat でショウナンマイティと同配合。母系は大変優秀ですので、期待が膨らみます。なんにしても、早く募集価格と馬体を見たいものです。楽しみが広がりますね。
Comments
全部、社台系の一口馬主ですよね?
改めて入会金はいると思いますか
Posted by: 。 | July 16, 2012 12:40 AM
そうですね、キャロットはノーザンF生産馬が中心で、東サラは今年は特に社台F生産馬が多いようです。
キャロットは残念ながら入会金無料とか減額キャンペーンのようなものは行っていないですね。
東京サラブレッドは昨年の時点ではお友達紹介キャンペーンがあり、既会員からの紹介で入会すると入会金が無料になりました。今年も継続しているかはちょっとわかりませんが・・。
キャロットは今年は新規会員は2次募集からしか参加できないようです。
一方東サラは、確か1頭につき20%くらいの新規枠があって、新規は凄く優遇されています。多分、新規で入った年は好きな馬どれでも取れると思います。
Posted by: 競馬悟空 | July 16, 2012 11:50 AM
社台とサンデーは未勝利でも両方に保証が成立しますが系列は別なんでしょうね
だから、改めて入会しずらいです。
Posted by: 。 | July 16, 2012 12:22 PM
初めまして♪
流れて辿り着きました♪♪
早く価格とか知りたいですよね☆
よければ東京TC仲間としてよろしくお願いします☆
Posted by: 牝馬の帝王 | July 17, 2012 06:59 PM
。さん、確かに、ポイントもクラブごとに別々になってしまいますし、会費もクラブごとにかかりますから、複数のクラブを掛け持ちするのはコスト的には不利ですよね~。どうしても出資したいコレ!という馬がいれば、また話は別なんでしょうが。。
Posted by: 競馬悟空 | July 18, 2012 12:02 AM
牝馬の帝王さん、コメントありがとうございます!
本当にカタログが待ち遠しいですね。
こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。
URLをクリックしましたが、牝馬の帝王さんのリンクにたどり着けませんでした。
http://horseowner777.blog.fc2.com/
失礼ながら牝馬の帝王で検索しましたところ上記URLがHITしましたが、こちらでしょうか?
間違っていたら申し訳ありません。
Posted by: 競馬悟空 | July 18, 2012 12:06 AM