2012/12/16(日)結果
先週は競馬場には行けませんでしたが、気になったレースについてです。
12/16(日)
【中山5R芝1800m新馬】
シュペトレーゼ (ディープインパクト) 8着
募集時評価 E-E-B-C
出負けするも、二の脚はつき、集団にはついていく。中団後方から外目を回りついていくが、直線に入っても特に伸びるでもバテるでもなく8着。いかにも非力なタイプで、今の中山のような馬場は合わないだろう。こういうタイプは東京や京都の軽い状態の芝であれば変わってくると思う。東京で出てきたら期待したい。
【中山11R芝1600m朝日杯FS G1】
ゴットフリート (ローエングリン) 3着
募集時評価 A-E-E-D
このレースも今の中山の流れのとおり、前半速く、後半上りがかかる競馬。若干後手を踏むような感じになったが、結果から考えれば、前半行き過ぎないでかえって良かったかも。コディーノをマークするような感じで進む。直線に入ると、先に抜け出した2頭とは脚色は同じになってしまったものの、しぶとく伸びて3着。新潟の上りの時計は今一つ信用のおけない部分があったが、これで速い流れにも遅い流れにも対応できたことになるし、今のところ不安のない状態になった。距離的なものについては分からない部分もあるが、乗り方次第ではもう少し伸びても対応できそうな気はする。マイルがベストのように思うが、相手次第、乗り方次第で幅が出てきそうだ。募集時からトモの良さが目立っていた馬であり、やはりトモが一番重要なのかなと再確認させられる活躍ぶりだ。関係者の皆様優勝おめでとうございます。
(注)左から、トモ-後脚-肩-全体のリズム、の評価です。
トモはトモの大きさ及び迫力で評価しています。後脚はクセがないか、スムーズか等で評価しています。肩は肩の出のスムーズさ、硬さで評価しています。全体のリズムはスムーズな全身運動ができているかを評価しています。
Comments