2013年 新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
2013年を無事迎えることができ、また、今年も中央競馬が続くことをうれしく思います。
昨年はついに福山競馬が廃止になってしまいました。ここ最近は地方競馬の競馬場の廃止はある意味毎年恒例の行事のようになってしまっていたので、驚きはないのですが、とにかく競馬の母集団が小さくなってしまうのは非常に残念なことです。中央競馬は2012年は黒字で終われるようですが、今後とも、主催者、関係者及びファンの三位一体の不断の努力なくしては競馬の本当の復活は難しいでしょう。
JRAも努力はしているとは思います。方向性が正しいかどうかは別として、2012年は色々な試みが行われました。エヴァンゲリオンとコラボして武豊が「シンクロできません!」とか、かなり際どい(笑)内容の試みもありました。
なかでも、ある日突然現れた、およそ競馬とは無関係と思われるアニメっぽいキャラのゲームであるウマドンナや、ついに気がふれたのか、それとも広告代理店に騙されたのかわかりませんが、これまた特に競馬と何らの関係のないグラビアアイドルが集合したグラマラスカップには、さすがの私も度肝を抜かれました(笑)。
ただ、そういう試みを否定するつもりはありません。競馬は斜陽産業になっているわけですから、とにかく考えられる努力は何でもやるべきです。今後とも試行錯誤を続けて、ファンを取り込み、できればこれ以上の賞金削減は避けてもらいたいものです。
年末に政府からJRAの給与水準が高すぎるので引き下げるべきという内容の発言がなされましたが、皆がなかなか言えないことを言ってくれて、馬主会や競馬関係者は胸のすく思いだったかもしれません(笑)。
さて、2012年の一口馬主会では、ロード、シルクの各クラブがG1馬を出すなど、新たな勢力の台頭がありました。シルクはノーザンFのバックアップが本格的についたその年からすぐに結果を出したように、今後の台風の目となるかもしれません。
一方ロードは三石の名門ではありますが、久しくG1勝ちがありませんでした。しかし2012年はロードカナロアというスターホースが出現し、こちらも今年のさらなる活躍が楽しみです。
このブログでは社台・サンデー、キャロット、東サラ、ノルマンディーを中心に色々と書いていますが、各一口馬主クラブの今年の動静については明日予想?したいと思っています。
競馬悟空こと私の2012年の一口馬主の成績はといえば、まあ予想通り普通にマイナスですね(笑)。2011年は奇跡的に人生初のプラスになったものの、プラス収支が毎年連続するほど世の中甘くないです。
昨年は何といっても、2009年産の出資馬の大不振が大きかったです。そのせいもあって、昨年は年始から3か月以上1頭の出走もないという椿事が生じてしまいました。一口馬主をやっていて、出資馬の出走がないことほどつまらないことはないですね。2010年産は2年ぶりに2歳で2勝する馬が出るなど、ここまでそれなりに順調に来ていますので、2013年は年始から楽しめそうです。
そして、このブログについてですが、ありがたいことに昨年もたくさんの方に見ていただけたようです。ただの競馬好きのバカが書いているくだらない内容ですが、今後も暇つぶしに見ていただけたらうれしいです。
私自身ブログを書くことによって、一口馬主で成績を上げていくうえで大切なことに少しずつ気づいてきたような気がします。馬選びというのは、血統、厩舎、馬体、この三位一体で考えなければならないと常に思っているのですが、この3つの切り口を軸に、今年も記事を書いていきたいと思います。
特に今年は、一口馬主の馬選びに有用なデータを見つけていければいいなと思っています。馬券収支に直結するデータというのは本屋に行けば売っているのですが、一口馬主に有用なデータというのは残念ながら売っていません。したがって、自分なりの切り口で抜き出したり加工したりしなければいけません。面倒な作業ではあるのですが、以前やった厩舎ランクのように、大した内容ではなくても、迷いが生じた際の参考くらいにはなるので、自分のためにも何かやりたいですね。
それでは、2013年もこのブログをご覧いただいている方及び競馬会の発展を祈りつつ、金杯に備えたいと思います(笑)。
Comments
競馬悟空さん、おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
競馬悟空さんの記事はとても参考になるものばかりで重宝しております。
リニモの11の名前の応募しましたが、残念ながら競馬悟空さんの“マキオダゴッホ”は勇気がなく断念しました…(笑)
それでは、今年もよろしくお願いいたします。
Posted by: じろう | January 01, 2013 12:19 PM
競馬悟空さん、あけましておめでとうございますm(_ _)m
昨年は途中からでしたが、非常に一口馬主にとって有用な記事を
たくさんアップしていただき、ホントにタメになりました(*^_^*)
やはり愛馬が走らないことにはつまらないのですよね~(-_-)
今年は僕のところも走ってくれると期待しています(-人-)
厩舎ランクや募集馬ジャッジなど、楽しみにしていますので、
今年も何卒よろしくお願いします(^^)/~
Posted by: レプティリア | January 01, 2013 04:07 PM
じろうさん、あけましておめでとうございます!こちらこそよろしくお願いいたします。
フサイチリニモ11の名前採用されるといいですね!まあ、さすがにマキオは厳しいですよね(笑)。
今年も何か役に立ちそうな内容を思いついたら書いていきますので、昨年同様よろしくおねがいいたします!
Posted by: 競馬悟空 | January 01, 2013 05:46 PM
レプティリアさん、あけましておめでとうございます!大した内容の記事ではありませんが、楽しんでいただけたのであればよかったです。今年も昨年に引き続き色々と調べたり書いたりしたいと思います!今年はスタイルリスティックの11に期待しましょう~。今年もよろしくお願いいたします!
Posted by: 競馬悟空 | January 01, 2013 05:51 PM
あけましておめでとうございます!
昨年はいろいろとアドバイス等頂きありがとうございました。
今年もよろしくお願い致します。
私自身、昨年は一口初勝利を味わうことができました。
それと同時にクラブ掛け持ちの大変さも痛感しました。
各クラブの今後の動向の記事楽しみにしていますねw
Posted by: stage | January 02, 2013 12:24 AM
stageさん、あけましておめでとうございます!アドバイスなどという大したものではありませんが、stageさんの何かの参考になったのならよかったです!大した内容の記事ではありませんが、お正月休みの暇つぶしにご覧ください。今年もよろしくお願いいたします!
Posted by: 競馬悟空 | January 02, 2013 11:25 AM
競馬悟空さん明けましておめでとうございます。
おととしに入会して通算3勝(昨年は2勝)ですが、今年1年で5勝を目指したいです。
現在出資しているのがグラーネ、マジッククレスト、ホアピリ、ミニョネットと2歳馬3頭ですが、ミニョネットはお正月競馬、マジッククレストは中京開催?、グラーネ、ホアピリも2〜3月くらいには怪我から復帰?と年明けから楽しみです。昨年は3頭の未勝利引退やオルヴィエートの死亡などがあり辛い時期もありましたが、今年は残っている全馬が勝利をあげれるよう全力で応援しようと思います。
2歳馬は3頭出資したので、もう追加するつもりはないですが、今年の1歳馬募集(優先権あり)ではお世話になるかと思いますので、今年もよろしくお願いいたします。
Posted by: 人気泥棒 | January 02, 2013 08:33 PM
人気泥棒さん、こんばんは!あけましておめでとうございます。
今年5勝の目標達成できるといいですね。出資されている馬のラインナップを拝見する限り、もっと勝ってもおかしくなさそうな布陣です。ミニョネットは私も出資しておりまして、芝から使いだすのはちょっと予想外でしたが、ここで結果を出せれば今後が楽しみになりますね!期待しましょう。
なんだかんだやってるうちに、またすぐに募集馬の時期になってしまうのかもしれませんが、ブログも続けていきたいと思いますので、今年もよろしくお願いいたします!
Posted by: 競馬悟空 | January 03, 2013 08:51 PM