« 母年齢(その3) | Main | ジャングルポケットの実力 »

March 31, 2013

2013/3/31(日)結果

 今日は10Rだけ中山競馬場に行ってきました。昨日今日と非常に寒い日が続いていて、中山競馬場も非常に寒かったです。

【中山10Rダ1800m伏竜S】

★ホワイトフリート (クロフネ) 10着
募集時評価 B-A-C-A

1

今日はパドックでは終始チャカついていて、やや集中力を欠いている感じだった。スタートで若干後手を踏む感じも特に影響はなかった。ただ流れが速かったので、自然と後方の位置取りとなった。3歳馬とはいえ、オープンのレースでもあり、ダート戦としては速い流れのまま62秒7で1000mを通過。残り800mあたりから徐々に前に取りつこうとして中団まで押し上げていく。4角では真ん中を通って直線に向き、一緒ん伸びかけるもすぐに余力がなくなり10着まで。勝ち馬も強かったし、勝ち時計も速かったが、現状ではこのオープンのペースについて行くのは難しそうだ。パドックで見てもまだ馬体も幼い感じだし、無理せずレース慣れしていってさらに上を目指していくことになるだろう。


以下は2着となったロードクルセーダーの写真です。一瞬勝ったかと思いましたが、勝ち馬が強かった。でもこの馬もこの時計で2着ならかなり将来性がありそうです。

ロードクルセイダー

Photo


(注)左から、トモ-後脚-肩-全体のリズム、の評価です。
トモはトモの大きさ及び迫力で評価しています。後脚はクセがないか、スムーズか等で評価しています。肩は肩の出のスムーズさ、硬さで評価しています。全体のリズムはスムーズな全身運動ができているかを評価しています。

|

« 母年齢(その3) | Main | ジャングルポケットの実力 »

Comments

競馬悟空さん、こんばんは!
伏竜Sは勝った馬がかなり強かったですね。ホワイトフリートは母系が奥手ですから、これから徐々に強くなると思います。ロードクルセイダーは祖母がレディバラードで父フジキセキのHaloクロス持ちですから注目していましたがこれも強かったですね。この Ballade一族の成功パターンは何故か牡馬にしか出ていないような感じです。東サラのフェアリーバラード11は牝馬なのでどうでしょうか。

Posted by: うりうり | April 01, 2013 12:46 AM

うりうりさん、こんにちは!
ホワイトフリートは残念でしたが、確かにまた成長する血統ですから、焦らずに成長を待ちたいと思います。
フェアリーバラードの11は確かに血統的には魅力ですが、私はHaloの3×3という濃いクロスが気になってしまいます。でも逆にハマれば牝馬ではありますが一発あるのかもしれませんよね。

Posted by: 競馬悟空 | April 01, 2013 01:41 PM

競馬悟空さん、ロードクルセイダーの写真撮ってきていただいてありがとうございます。

Haloの3×3のクロスですが高い能力の代償にやはり気性面と体質的に問題が見られるような気がします。

ロードの募集馬は意図的にHaloのクロスかけている馬が多くて気になるところですが3×3のエンジェリックレイが能力ありそうながら骨折してしまったので、自分は3×3は敬遠して3×4は出資OKということにしています。

まあウイポス6だと3×3つけようとすると牧場長に止められちゃうんですけどねw

Posted by: つよし♪ | April 01, 2013 10:06 PM

つよし♪さん、こんばんは!
いえいえ、下手な写真ですが、見ていただきありがとうございました。

Haloの3×3のクロスは魅力もある反面、怖さもありますよね。エンジェリックレイは私も非常に良い馬だと思って、友人にも勧めてしまったのですが、骨折してしまったとのことで非常に残念です。やはり濃いクロスを持つ馬は難しい部分もあります。私もなるべくなら3×3は避けたいなと思っています。

Posted by: 競馬悟空 | April 02, 2013 12:30 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 母年齢(その3) | Main | ジャングルポケットの実力 »