2013年シルク募集馬データ(その1)
今日から1週間かけて、価格及び所属厩舎が発表されたシルクの12年産募集馬のデータを解析したいと思います。まあ、社台・サンデー・G1の募集時評価のデータ部分だけのような感じです。
とりあえずカタログが来るまではデータを見て予習しておきましょう。
データの見方は以下の記事を参考にしてください。
各馬には一言感想をつけておきました。
101 アコースティクス12
父 ネオユニヴァース
牡 6,000
東 萩原清
ノーザンファーム
母年齢 11
血統 123.4% 0.350 0.150 0.050
厩舎 69.7% 0.095 0.048 0.286
総合 96.5% 0.223 0.099 0.168
指数 5793
この馬が100口募集とは驚きました。やはり目玉という扱いでしょう。ダービー馬の全弟なんて、キャロットがリニューアルしたときだって来ませんでしたからね。気合の入り方がわかるってもんです。ただ、走るかどうかは別ですが。それでもノーザンF産のネオの牡馬は当たりも多いので、面白そうです。厩舎は好き嫌いの分かれるところですね。
102 レディドーヴィル12
父 ハーツクライ
メス 2,200
東 牧光二
ノーザンファーム
母年齢 7
血統 92.8% 0.600 0.000 0.000
厩舎 35.0% 0.200 0.000 0.400
総合 68.6% 0.400 0.000 0.200
指数 1508
ハーツクライの牝馬は今のところ大当たりはないですが、結構コツコツ稼いでいる馬はいます。母も若いですし、厩舎も悪くないですね。
1 シルクユニバーサル12
父 ディープインパクト
牡 5,000
東 手塚貴久
ノーザンファーム
母年齢 11
血統 66.2% 0.250 0.125 0.083
厩舎 157.8% 0.375 0.125 0.125
総合 112.0% 0.313 0.125 0.104
指数 5598
ディープ牡馬でクラブゆかりの血統です。厩舎もクラブ馬で結果を出しているところですから面白そうです。ただ、この母系は最近はあまり目立ってないですね。
2 ダイヤモンドビコー12
父 キングカメハメハ
牡 6,000
東 国枝栄
(有)村上欽哉牧場
母年齢 14
血統 135.5% 0.361 0.056 0.361
厩舎 69.5% 0.258 0.032 0.161
総合 102.5% 0.310 0.044 0.261
指数 6148
社台から外の出た牝馬の仔をセールで買うという、ちょっと不思議な感じな馬ですね。血統背景は文句なしですが、この母の仔からはまだ活躍馬がでておらず、年齢的にもこの馬が最後のチャンスかもしれません。
3 ウインドインハーヘア12
父 キングカメハメハ
メス 2,800
東 木村哲也
ノーザンファーム
母年齢 22
血統 47.0% 0.120 0.000 0.200
厩舎 22.4% 0.000 0.000 0.429
総合 27.6% 0.060 0.000 0.314
指数 774
友人とも話しましたが、明らかに安いですよね。過去の経験上、こういう馬は何かあることが多いです。ただ単に母が高齢だからというだけならいいのですが。血統的にはもちろん大注目ですが、カタログを見るまで何とも言えないですね。
4 シルクプリマドンナ12
父 ネオユニヴァース
牡 4,500
東 藤沢和雄
ノーザンファーム
母年齢 15
血統 123.4% 0.350 0.150 0.050
厩舎 83.3% 0.450 0.050 0.050
総合 97.2% 0.400 0.100 0.050
指数 4374
半兄より高いのはちょっと驚きましたが、デキがいいのかも知れないですね。データ的には打率・長打率ともに高いので、買いということになりますが、さてどうなるでしょう。
5 ブラックエンブレム12
父 ネオユニヴァース
牡 5,000
東 小島茂之
ノーザンファーム
母年齢 7
血統 123.4% 0.350 0.150 0.050
厩舎 64.1% 0.200 0.000 0.250
総合 100.0% 0.275 0.075 0.150
指数 4998
母はG1馬で、まだ若い。この馬がラインナップされるのは驚きです。面白そうな馬ですが、厩舎は好き嫌いが分かれるところなので、超人気にはならないかもしれないですね。
6 キッスパシオン12
父 ゼンノロブロイ
牡 3,500
東 久保田貴士
ノーザンファーム
母年齢 19
血統 36.4% 0.000 0.000 0.143
厩舎 58.1% 0.158 0.000 0.158
総合 41.8% 0.079 0.000 0.150
指数 1461
ロブロイ産駒は今年も多いですね。価格は相変わらず強気です。まあ、募集開始までには現2歳のロブロイ産駒の走りも多く見れるでしょうから、ロブロイ産駒の評価はもう少ししてから考えたほうがいいかもしれないです。
Comments
悟空さん、こんにちは。今、多数のクラブがありますね
1つの楽しみとして優勝馬との記念写真が有りますが、認めているクラブと認めていないクラブが有ると思います。
認めているクラブを教えてもらえませんか?
Posted by: 。 | August 01, 2013 10:07 AM
。さん、お久しぶりです。こんばんは!
社台・サンデーはもちろん、G1サラブレッド、キャロット、東京サラブレッド、シルク、ノルマンディーはいずれも口取りの記念写真を撮れますよ。他のクラブは詳しくはわかりませんが、おそらくほとんどのクラブが、今は口取りできるのではないでしょうか。ただ、募集口数の多いクラブだと、どうしても口取り希望者が殺到してしまい、口取りに参加できない場合もあるかもしれませんね。
Posted by: 競馬悟空 | August 01, 2013 10:18 PM