« 2013年シルク募集馬データ(その3) | Main | 2013年シルク募集馬データ(その5) »

August 07, 2013

2013年シルク募集馬データ(その4)

 ここのところちょっと忙しかったのですが、落ち着いてきたので、どんどんいきましょう。
 今日もシルクのデータの続きです。

23 ステイウィズユー12
父 バゴ
牡 1,800
東 斎藤誠
ノーザンファーム
母年齢 7
血統 88.8% 0.235 0.070 0.161
厩舎 54.4% 0.136 0.000 0.409
総合 76.0% 0.186 0.035 0.285
指数 1368

母父ステイゴールドで父がバゴ。バゴ産駒は今年は2歳重賞の勝ち馬も出ていて、注目に値します。ただまあ、よくわからない部分も多いですし、データの段階では何とも言えませんね。厩舎は関東の中では期待できる若手厩舎だと思います。


24 サマーハ12
父 Dubawi
メス 2,000
東 木村哲也
ノーザンファーム
母年齢 6
血統 93.7% 0.193 0.024 0.291
厩舎 22.4% 0.000 0.000 0.429
総合 62.7% 0.096 0.012 0.360
指数 1255

持ち込みのメス馬で、ノーザンFが後押しする若手厩舎に入ります。母が若いのはうれしいですが、何度も同じことを言いますが、最近はこういう持ち込みが走った試しはないので、データ上は難しいですね。


103 フィロンルージュ12
父 キングカメハメハ
牡 4,000
西 音無秀孝
ノーザンファーム
母年齢 6
血統 165.5% 0.304 0.217 0.087
厩舎 98.6% 0.368 0.105 0.105
総合 140.3% 0.336 0.161 0.096
指数 5613

これはデータからは明らかにプラスの要素が多い馬ですね。キンカメはノーザンF生産の牡馬の高額馬で関西入厩がベスト。すべてに当てはまっています。100口募集ですが、どんな馬なのかカタログも楽しみです。血統的にはダートに縁がありそうですが、その辺も気になりますね。


25 アーマイン12
父 ディープインパクト
牡 7,000
西 矢作芳人
ノーザンファーム
母年齢 9
血統 66.2% 0.250 0.125 0.083
厩舎 40.6% 0.143 0.000 0.429
総合 53.4% 0.196 0.063 0.256
指数 3736

ディープの牡馬で、ディープ産駒でダービーを勝っている厩舎に所属します。当然のように高額ですが、人気にはなるでしょう。ディープ産駒は、社台G生産の現3歳馬が不振だったのでデータが落ちてきてしまっていますが、その辺はあくまで数字のマジックですから、あまり気にする必要はないでしょう。どんな馬か楽しみです。


26 ベッラレイア12
父 ディープインパクト
メス 4,000
西 平田修
ノーザンファーム
母年齢 8
血統 153.1% 0.276 0.069 0.172
厩舎 88.1% 0.250 0.150 0.250
総合 120.6% 0.263 0.109 0.211
指数 4822

ディープ牝馬のノーザンF生産馬は楽しみですね。ジェンティルドンナがいるのだから、データは当然高くなるのですが、つべこべ言わずそのままデータを信じたほうがいいかもしれません。ただ、この牝系をどう評価するのかは人によって異なるでしょうし、評価が分かれるかもしれませんね。でも人気になるでしょう。


27 ダンスノワール12
父 キングカメハメハ
メス 2,200
西 佐々木晶三
白老ファーム
母年齢 14
血統 42.5% 0.077 0.000 0.462
厩舎 111.8% 0.417 0.000 0.417
総合 77.1% 0.247 0.000 0.439
指数 1697

ダービー勝ちの厩舎で、ファンの多い厩舎ですから、結構人気になるかもしれませんね。キンカメの牝馬が欲しいかどうかというのもありますが、近親にそんなに活躍馬がいるわけでもないですし、その点もどうでしょうか。


28 ユキチャン12
父 キングカメハメハ
メス 2,500
西 吉田直弘
ノーザンファーム
母年齢 7
血統 47.0% 0.120 0.000 0.200
厩舎 90.7% 0.214 0.071 0.071
総合 71.2% 0.167 0.036 0.136
指数 1781

うーん、ネームヴァリューで人気が先行しそうな血統背景の馬ですね。実物を見てみないことには何とも言えないですね。ただ、少なくとも母馬のオーナーはあまり興味を示さなかったんでしょうね。


29 マチカネタマカズラ12
父 ネオユニヴァース
牡 3,000
西 池江泰寿
ノーザンファーム
母年齢 9
血統 123.4% 0.350 0.150 0.050
厩舎 161.7% 0.200 0.200 0.233
総合 142.6% 0.275 0.175 0.142
指数 4277

当たり外れの大きい代表的な種牡馬のネオユニヴァースですが、ノーザンF産の牡馬からは当たりが出ています。牡馬でこの厩舎というのは期待したくなりますね。ただ、能力がない馬だった場合は、厳しい扱いをされるでしょうから、その点も覚悟の上ということになるでしょう。


|

« 2013年シルク募集馬データ(その3) | Main | 2013年シルク募集馬データ(その5) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 2013年シルク募集馬データ(その3) | Main | 2013年シルク募集馬データ(その5) »