キャロット1.5次 注目馬
今日はキャロットの1.5次募集の注目馬についてです。今年は一部の人気馬に票が集中したのもあって、かなり面白そうな馬も1.5次に残っていますね。私自身は今年は最優先が当選だったので1.5次の権利はありませんが、もし1.5次で出資できるとしたらと考えて、注目馬をピックアップしてみました。
どれも期待できそうな馬ですので、今後の成長が楽しみです。
4 エレガントマナーの12
父 キングカメハメハ
母父 シンボリクリスエス
牡 3,600 万
木村哲也
募集時レビュー B A C B
厩舎ランク 14.4
血統レベル D
母年齢 6
ノーザンファーム
誕生日 5月11日
体重等 457 153.5 170.5 20
血統 165.5% 0.304 0.217 0.087
厩舎 22.4% 0.000 0.000 0.429
総合 102.2% 0.152 0.109 0.258
指数 3680
この馬はいい馬だと思うのですが、血統的に活躍馬から少し離れてしまっているので、1次募集のときの注目馬には挙げませんでした。改めて見返すと、やっぱりいい馬ですね。5月生まれでこれならば、この先は非常に楽しみです。1次で埋まらなかっ理由は、預かりすぎの感のある厩舎と、やはり近いところに活躍馬がいない血統面ですかね。一方で母は若いですし、動きは良いので、面白い馬だと思います。
12 ゴレラの12
父 ネオユニヴァース
母父 Grape Tree Road
牡 4,000 万
木村哲也
募集時レビュー C C C B
厩舎ランク 14.4
血統レベル B
母年齢 10
ノーザンファーム
誕生日 5月1日
体重等 422 155.5 171 19.7
血統 123.4% 0.350 0.150 0.050
厩舎 22.4% 0.000 0.000 0.429
総合 72.9% 0.175 0.075 0.239
指数 2916
この馬は私も1次で出資するかどうか悩んだ馬です。馬自体は非常に良かったと思います。この馬の場合は馬体が小さいのが嫌われて、1次で埋まらなかったんでしょうね。実際ネオユニヴァース産駒で体が小さいのはトップレベルに達していないという現状があります。ただ、この馬は5月生まれですし、これからの成長次第では予想以上にパワーアップする可能性もあると思います。まあ、その辺は賭けですが、強くなる馬は成長して大きくなっていくものですしね。一発の期待はあると思います。レースに行ってどうなるかは定かではありませんが、人間に対して従順なところもプラスだと思います。
18 ヒカルアモーレの12
父 ゼンノロブロイ
母父 クロフネ
メス 1,800 万
木村哲也
募集時レビュー A B B C
厩舎ランク 14.4
血統レベル C
母年齢 8
白老ファーム
誕生日 1月28日
体重等 492 156.5 174.5 19.4
血統 16.8% 0.000 0.000 0.500
厩舎 22.4% 0.000 0.000 0.429
総合 19.6% 0.000 0.000 0.464
指数 352
この馬も、例の預かりすぎの感のある厩舎所属ですね。トモの良さが目立つ馬で、一方、バランスはもう一つのところもある感じです。1次募集で埋まらなかったのは、やはり厩舎に対する不安と、あとはゼンノロブロイ産駒という血統面でしょうか。母系も近いところにはそんなに活躍馬がいませんし。でも、値段的に考えると結構お得な感じがします。
55 プンティラの12
父 ネオユニヴァース
母父 Acatenango
メス 1,600 万
音無秀孝
募集時レビュー C B A A
厩舎ランク 34.1
血統レベル A
母年齢 15
ノーザンファーム
誕生日 4月18日
体重等 444 153 173.5 21.5
血統 47.5% 0.158 0.053 0.474
厩舎 98.6% 0.368 0.105 0.105
総合 70.6% 0.263 0.079 0.289
指数 1130
この馬の場合は、厩舎も一流ですし、動きもよく、値段も手ごろと、プラスポイントがたくさんあります。マイナスは母が高齢なことくらいですね。あと、上が結構気性的にきつい馬が多いというのも1次募集で躊躇された理由かもしれません。気性については、この馬は上とは全く違っておとなしいとツアーの際に聞きました。ただまあ、レースに行ってどうなるかの保証があるわけでもないんですが。4月生まれでこれからの成長も見込めますし、現時点でこれだけ動けていれば将来は明るいと思いますが、どうでしょうか。
80 ビオンドパンテーラの12
父 スニッツェル
母父 Seeking the Gold
メス 1,000 万
高橋康之
募集時レビュー A B C B
厩舎ランク 0.0
血統レベル C
母年齢 6
坂東牧場
誕生日 3月29日
体重等 410 151.5 169 18.8
血統 55.0% 0.154 0.008 0.415
厩舎 86.1% 0.205 0.042 0.254
総合 73.3% 0.180 0.025 0.335
指数 733
この馬の場合は、正直大物感というのはないですね。スニッツェル産駒は皆、筋肉が硬い感じで、この馬も短いところで前に行って粘るような感じのレースが得意になるのかなと思っています。血統的にも特に見どころがあるわけでもないのですが、迫力あるトモをしているので、1つは勝てるんじゃないかなと思っています。そこからさらにコツコツやってくれれば結構楽しめるんじゃないかなと期待したいです。
87 レーヴディマンの12
父 Montjeu
母父 Highest Honor
牡 8,000 万
池江泰寿
募集時レビュー C B C B
厩舎ランク 46.4
血統レベル AA
母年齢 11
ノーザンファーム
誕生日 5月15日
体重等 397 150.5 169.5 19.8
血統 88.8% 0.235 0.070 0.161
厩舎 161.7% 0.200 0.200 0.233
総合 125.2% 0.217 0.135 0.197
指数 10019
ツアーで見ましたが、いい馬でした。シーザリオの12よりも良いと思うという人もいたくらい、雰囲気のある馬でしたね。厩舎も文句なしのところです。1次で埋まらなかったのは、何と言ってもまずは父モンジューという点。そして値段でしょう。こういう持ち込みが最近走っていないのは百も承知ですが、逆にこの馬が走らないなら、サンデー系が日本で優勢の間は、もう絶対持ち込み馬は買いたくないなとも思います。ギャンブルではありますが、楽しみな馬でもあると思います。
Comments
競馬悟空さんこんばんは。
僕は今回最優先でシンハリーズに行き、抽選突破したみたいです。ロブロイがどうかですが厩舎馬体は問題なく配合もロブロイの走るパターンかなと。ミーの人気ぶりは驚きました。実は一般枠で投票してみたんですが…
競馬悟空さんも2頭確保おめでとうございます!
僕も1.5次は権利ありませんがレーヴディマンは気になってます。まさにギャンブルですが。モンジューにしては柔らかそうに感じますがね…
クリーブラットが無事デビューしました。まずまずな3着ですかね。高馬なので将来的には走ってもらわないと困るんですが。
Posted by: キスラー | September 22, 2013 07:05 PM
キスラーさん、こんばんは!
どうもありがとうございます。今年は1次募集は上手くいった感じです。
最優先の抽選突破おめでとうございます!
シンハリーズの12はツアーでも人気がありましたし、ここらでゼンノロブロイ産駒も大物が出てきてほしいところですよね。厩舎も信頼のおけるところですし、これからが楽しみですね!レーヴディマンの12は実に気になる馬ですよね。1.5次で埋まってしまうと思いますが、どういう活躍をするのか、楽しみにしたいです。クリーブラット最後はいい脚で追い上げてきましたが、あとちょっとでしたね。初戦としては良かったのではないでしょうか。良血馬ですし、これから真価を発揮してくれると思いますよ!
Posted by: 競馬悟空 | September 22, 2013 11:08 PM
競馬悟空さん、抽選突破おめでとうございます♪
私の1.5次はゴレラとプンティラにて申込確定です!あとは座して結果を待ちたいと思います(o^-^o)
Posted by: ねこだねこきち | September 23, 2013 09:14 AM
ねこだねこきちさん、こんばんは!
ゴレラの12とプンティラの12に決められたんですね。どちらもいい馬ですし、あとは抽選結果を待つのみですね。抽選突破されることを心よりお祈りしております!
Posted by: 競馬悟空 | September 23, 2013 10:16 PM