2013年キャロット募集時レビュー(関東その2)
今日は関東のその2で、15番から28番までです。中間発表もありましたが、やはり一部の人気馬は激しい争奪戦になりそうですね。最優先で抽選か、安全策か。色々と考えると迷いが増えてしまいますが、1年に一度のことですし楽しんで選びたいですね。
15 トキオリアリティーの12
父 ステイゴールド
母父 Meadowlake
牡 4,600 万
堀宣行
募集時レビュー B B C B
厩舎ランク 44.7
血統レベル A
母年齢 18
ノーザンファーム
誕生日 4月23日
体重等 453 154.5 174.5 20.1
血統 84.8% 0.500 0.000 0.250
厩舎 90.8% 0.207 0.069 0.310
総合 79.3% 0.353 0.034 0.280
指数 3647
品のある綺麗な馬です。ステイゴールド産駒らしいトモですが、容量はステイゴールド産駒としては十分かなと思います。歩きのリズムもいいですし、バランスも整っていると思います。柔かい感じはしないですが、ステイゴールド産駒は柔かいからいいというわけでもなさそうなので、何ら問題ないでしょう。この馬の場合は、カタログで見るとやはり脚元の腱がまったく見えないような状態なのがちょっと怖いですね。DVDで見るとまだましかなと思うのですが、どうでしょうか。所属厩舎は勝率にこだわっているところなので、あまり数は使われないですね。デビューも遅めになるかもしれません。そのあたりのことはあらかじめ覚悟しておいた方が良いでしょう。脚元さえ問題ないなら、非常に魅力的なステイゴールド産駒だと思います。ただし、母はかなり高齢になってしまっているので、その点は割引が必要かもしれません。
16 クロノロジストの12
父 ウォーエンブレム
母父 クロフネ
メス 1,600 万
鹿戸雄一
募集時レビュー D C C C
厩舎ランク 28.7
血統レベル D
母年齢 9
ノーザンファーム
誕生日 3月20日
体重等 428 157 175.5 20
血統 128.8% 0.333 0.000 0.167
厩舎 129.9% 0.381 0.095 0.190
総合 129.4% 0.357 0.048 0.179
指数 2070
トモが少し足らないかなとも思いますが、バランスは整っていますし、動きもわるくないですね。ただ、カタログでは激しい気性と明言されており、この父の牝馬で気性が激しいとなると、かなり厄介かなとは思います。所属厩舎はクラブ馬で成績を出せているところですし、人に恵まれれば結構面白いかなあとは思いますが、ちょっとその辺は賭けですね。
17 データの12
父 ゼンノロブロイ
母父 Roy
牡 3,200 万
萩原清
募集時レビュー B D E D
厩舎ランク 31.9
血統レベル B
母年齢 9
ノーザンファーム
誕生日 3月26日
体重等 502 155.5 178 21.4
血統 36.4% 0.000 0.000 0.143
厩舎 69.7% 0.095 0.048 0.286
総合 53.0% 0.048 0.024 0.214
指数 1696
トモは大きさがあって結構いいです。ただ、素晴らしいとまではいかないですね。動かすと硬いです。立派な体格ですが持て余している感じで、体を大きく使えていません。上2頭がディープがついて勝ち上がってはいるものの、期待通りとは言えない成績。種牡馬のレベルが下がってもこの値付けというのは納得のいかない部分があります。所属厩舎は大事に使うところですから、好き嫌いが分かれそうです。この繁殖は期待されているのでしょうが、今一つ信頼性に欠けますね。ロブロイ産駒なら単純に他にもっといい馬がいるように思います。
18 ヒカルアモーレの12
父 ゼンノロブロイ
母父 クロフネ
メス 1,800 万
木村哲也
募集時レビュー A B B C
厩舎ランク 14.4
血統レベル C
母年齢 8
白老ファーム
誕生日 1月28日
体重等 492 156.5 174.5 19.4
血統 16.8% 0.000 0.000 0.500
厩舎 22.4% 0.000 0.000 0.429
総合 19.6% 0.000 0.000 0.464
指数 352
トモの良さが非常に目立つ馬です。芦毛ですがトモの張り、筋肉のつき方が素晴らしいですね。動かしても力強さと柔らかさがあっていいですね。ただ、腰高なのもありますが、やや背が長くてバランスが今一つの部分があります。それでも、総じてかなり面白そうな馬です。所属厩舎が、もう何度も出てきた例の厩舎です。この馬も期待されているのかどうかは定かではないですね。あと、一番の問題はゼンノロブロイ産駒が欲しいかどうかでしょう。ダート向きというタイプではないと思いますし、データ上は絶望的な値ですから、何を重視するかによって評価が変わるでしょう。
19 ラフィントレイルの12
父 ゼンノロブロイ
母父 エルコンドルパサー
メス 2,000 万
勢司和浩
募集時レビュー C D D C
厩舎ランク 29.5
血統レベル A
母年齢 9
ノーザンファーム
誕生日 4月25日
体重等 409 154 175 20
血統 81.6% 0.375 0.000 0.000
厩舎 48.8% 0.167 0.000 0.333
総合 65.2% 0.271 0.000 0.167
指数 1303
芦毛であまりよく見えないのですが、バランスは整っています。トモは大きくはないですが、形は悪くないと思います。ただ、歩かせると硬いですね。歩くリズムは悪くないのですが、あまり体全体を使えていない感じです。厩舎は結構体質に難有の馬を預ることも多く、慎重な使い方をするところですが、一生懸命やってくれるところです。ただ、データ上は結果が出てるとは言い難いですね。ファビラスラフインから続く母系は魅力ですが、ロブロイの牝馬としてはちょっと割高かもしれないですね。
20 シャンスイの12
父 ハーツクライ
母父 スウェプトオーヴァーボード
牡 1,800 万
高柳瑞樹
募集時レビュー B B B C
厩舎ランク 17.2
血統レベル B
母年齢 7
白老ファーム
誕生日 4月3日
体重等 430 149 169 19.8
血統 74.3% 0.333 0.000 0.167
厩舎 49.1% 0.286 0.000 0.000
総合 65.4% 0.310 0.000 0.083
指数 1177
トモは容量があって良いですし、結構良く見えます。肩の出も踏み込みも良さそうですが、背が長めで少し鈍重な感じがします。こういうのは大ハズレもあるのでちょっと難しいです。所属厩舎は若手でまだこれからのところ。馬体は悪くないですが、期待されているならこの厩舎には入らないんじゃないかなというのもあります。値段なりの馬と思います。
21 マイティースルーの12
父 ハーツクライ
母父 クロフネ
メス 1,400 万
大久保洋吉
募集時レビュー C C C B
厩舎ランク 17.9
血統レベル C
母年齢 6
ノーザンファーム
誕生日 2月5日
体重等 465 159 178 19.8
血統 92.8% 0.600 0.000 0.000
厩舎 192.3% 0.313 0.063 0.125
総合 147.2% 0.456 0.031 0.063
指数 2061
写真で見ると結構整っていて悪くないですね。動きを見ると、まあ普通かなという感じです。歩きのリズムも悪くないのですが、2月生まれだし、そうれなりに動けて当然かなという気もします。これから急成長ということもあまり考えられませんし、値段なりかなと思います。所属厩舎は数を使いまくってくれるところです。引退まであまり時間はないですが、馬房も空いていますので、ガンガン使ってくれるでしょう。早くデビューして、とにかく数多くレースに出て欲しいという人にとっては面白い馬でしょう。
22 ペンカナプリンセスの12
父 ハーツクライ
母父 Pivotal
メス 2,400 万
古賀慎明
募集時レビュー C C C C
厩舎ランク 25.3
血統レベル B
母年齢 10
ノーザンファーム
誕生日 4月11日
体重等 456 160 174.5 19.8
血統 92.8% 0.600 0.000 0.000
厩舎 57.9% 0.267 0.000 0.333
総合 75.4% 0.433 0.000 0.167
指数 1808
ちょっと首から肩にかけてが窮屈ですね。それ以外はいたって普通という感じの馬です。動きも普通。大ハズレが少ないハーツクライの牝馬ですから、一つは勝ってくれそうです。それ以上となるとどうでしょうか。所属厩舎はクラブ馬で結果が出ているとまでは言えませんが、そんなに嫌うほどでもない、中庸な感じですね。この血統が好きとかそういうのがあれば面白く感じるかもしれないですが、値段も安くないですから、あまりお買い得とは思えないです。
23 カラベルラティーナの12
父 ダイワメジャー
母父 クロフネ
牡 2,800 万
奥平雅士
募集時レビュー A C D C
厩舎ランク 15.9
血統レベル B
母年齢 8
ノーザンファーム
誕生日 3月2日
体重等 474 154 175 20.5
血統 88.8% 0.235 0.070 0.161
厩舎 18.8% 0.000 0.000 0.316
総合 53.8% 0.117 0.035 0.238
指数 1507
ダイワメジャー産駒らしい大きなトモをしています。確実性の高いタイプで、勝ち上がる可能性はかなり高いでしょう。ただ動きはやや硬さがありますし、種牡馬の特徴を考えても、あまり大物感は感じません。所属厩舎は私にとっては論外のところとしか言いようがありません。私は全く興味のない馬です。
24 ベビーグランドの12
父 クロフネ
母父 トニービン
牡 1,800 万
尾形和幸
募集時レビュー E D D D
厩舎ランク 0.0
血統レベル A
母年齢 15
ノーザンファーム
誕生日 3月17日
体重等 487 158.5 179 20.2
血統 73.6% 0.200 0.067 0.000
厩舎 86.1% 0.205 0.042 0.254
総合 76.2% 0.203 0.054 0.127
指数 1371
体が大きい割にトモが薄く、いくら芦毛で見栄えしないと言っても、これは厳しいでしょう。変に背中に伸びがありますし、動きも目立ちませんし、母も高齢。さらに新人調教師に所属です。いくら血統的な魅力が高いと言っても、これは割高感しかありません。
25 エクソセットの12
父 キンシャサノキセキ
母父 Deposit Ticket
牡 1,600 万
矢野英一
募集時レビュー B C C C
厩舎ランク 25.5
血統レベル B
母年齢 18
ノーザンファーム
誕生日 3月22日
体重等 419 154 168.5 19.2
血統 88.8% 0.235 0.070 0.161
厩舎 72.1% 0.375 0.000 0.125
総合 71.6% 0.305 0.035 0.143
指数 1145
現在一時募集停止中です。背中が垂れていて仕上がりに時間がかかりそうなタイプと思っていたら、いきなり頓挫してしまいました。ただ、今回の頓挫は単なる事故のようですし、あまり関係ないでしょう。トモは良さそうですが、変に背が長く、大ハズレの危険性の高いタイプでもあります。募集停止が解除された段階で、どの程度成長しているかでしょう。
26 ダークサファイアの12
父 キンシャサノキセキ
母父 Out of Place
牡 2,000 万
手塚貴久
募集時レビュー A C C C
厩舎ランク 22.9
血統レベル A
母年齢 12
ノーザンファーム
誕生日 3月24日
体重等 425 149.5 171 20.7
血統 88.8% 0.235 0.070 0.161
厩舎 157.8% 0.375 0.125 0.125
総合 123.3% 0.305 0.098 0.143
指数 2466
トモは素晴らしいですね。大きさはそんなに感じないのですが、筋肉のつき方も良く、毛ヅヤも良好です。ややゴツイ感じもしますが、肩も立ってますし短距離だと思うのであまり問題ないでしょう。バランスは良いのですが、欲を言えばもう少し背が短いほうが良かったかなという気はします。動きは柔らかくはないですが、短めのところを目指すならそれでもいいでしょう。所属厩舎はクラブ馬で、さらにはこのクラブの馬で結果を出しているところ。血統的には叔父に種牡馬サウスヴィグラスがいて、ダートもやれるかもしれません。あとは新種牡馬の能力次第というところですが、色んな意味で面白そうな馬です。
27 ジンジャーパンチの12
父 マンハッタンカフェ
母父 Awesome Again
メス 2,400 万
大竹正博
募集時レビュー D D C C
厩舎ランク 32.4
血統レベル A
母年齢 9
ノーザンファーム
誕生日 4月22日
体重等 424 150 173 20.4
血統 0.0% 0.000 0.000 1.000
厩舎 21.6% 0.111 0.000 0.444
総合 10.8% 0.056 0.000 0.722
指数 260
母の競走成績はすごかったのですが、毎年似たような牝馬ばっかり産まれてきて、牧場の期待を裏切っている感じですね。牝馬とはいえトモに張りがなく、後躯がさみしいです。一つ上の半姉のほうが良かった気がします。右後ろの球節から下の返しが若干内に入るのが少し気になります。所属厩舎はこのクラブの馬でも徐々に結果を出してきてるところなので、これからは期待できそうです。この馬の場合は母系の血がいつ爆発するかに賭けるかどうかでしょう。
28 ヴェラブランカの12
父 ジャングルポケット
母父 クロフネ
牡 2,800 万
牧光二
募集時レビュー C C C C
厩舎ランク 25.2
血統レベル AA
母年齢 5
ノーザンファーム
誕生日 2月1日
体重等 467 156.5 177 21
血統 99.8% 0.364 0.091 0.182
厩舎 35.0% 0.200 0.000 0.400
総合 72.4% 0.282 0.045 0.291
指数 2027
このクラブの大事な血統馬です。バランスは悪くはないですし、動きも普通に良いと思います。ただ血統的な価値を除けばそこまで目立つところもないかなと思います。繋ぎは柔かいというか、ちょっと寝すぎているのは気になりますね。立ち過ぎは良くないのは当然ですが、寝すぎもあまり良いとは思いませんので。所属厩舎は関東でそれなりの成績の厩舎ですが、クラブ馬ではまだあまり結果を出せていないですね。悪くないところと思いますが、この血統だけにもう少し期待感のあるところに所属でも良かったんじゃないかなと思います。その程度の期待ということなのかもしれません。
Comments
そろそろ決めなきゃと思い、ネットで色々見てたら、こちらのサイトを見つけました!三種の神器が揃っているなど表現も楽しく、大変参考にさせていただきました。
個人的にはヴィートマルシェ、クリソプレーズ、レーヴディマンが気に入りましたが、予算オーバーで断念…
厩舎が微妙なハートビートワルツ、大きくなりすぎそうなセレブレイトコール、血統は立派なトップライナー、割高感あるグレイトフィーヴァーで迷いまくってます~
今年は久保田、木村、高野じゃなくて、石坂、音無、堀とまでは言わなくても、せめて手塚、清水、小島茂ならと思う馬が結構います^^
Posted by: あほ太郎 | September 05, 2013 11:35 PM
あほ太郎さん、はじめまして、コメントいただきありがとうございます!すいません、ふざけているわけではないのですが、あまり似たようなことを書いていると面白くないので、時々変なフレーズも混ぜてしまっています。楽しんでいいただけたのであれば何よりです!ヴィートマルシェ、クリソプレーズ、レーヴディマンはどれもいい馬ですが、確かに高いですよね。ハートビートワルツはいかにも厩舎が微妙ですよね。グレイトフィーバーは母の年齢が高齢ですし。どれも帯に短し・・という感じで迷ってしまいますよねえ。本当に、価格、厩舎、血統とすべてで納得できるのはいないです。何を譲るかで、絞り込むしかないですよね。個人的には木村・高野の両厩舎所属の馬にはハズレも多そうなので要注意かなあと思っています。またぜひ遊びに来てくださいね!
Posted by: 競馬悟空 | September 06, 2013 12:34 AM