人生いろいろ、一口もいろいろ
ここのところ少し忙しくて、ちょっと間が空いてしまいました。
人生いろいろ、競馬もいろいろという感じで、過去の不振がウソのように、今年は出資馬ががんばってくれています。
多少なりとも一口の成績が上向いた理由というか心構えは、前にも少し書きましたが、一言で表すと、「人の話をよく聞くこと」に尽きるかなと思います。
一口をやり始めるきっかけは人それぞれだとは思いますが、やはりほとんどの場合、競馬の知識は豊富にある状態で一口馬主をやり始めると思います。そうすると、どうしても自分の「競馬」の知識で、「一口」を捉えてしまいがちです。それがかえって成績不振に陥る原因だった気がします。
自分も、なまじ過去に競馬にのめりこんでいただけに、一口では新参者であるにもかかわらず、何かわかった気になって、結局はデタラメだった気がします。
表現しにくいですが、賭け事としての競馬は、「点」での勝負。拡大して考えても「線」での勝負だと思います。一方の一口馬主は、通常は一頭の馬が引退するまでその馬一頭一口だけということはないと思うので、「面」での勝負、もっと言うと立体的な勝負とも言えるかもしれません。賭け事としての競馬よりも多角的、多面的に考えて、最終的に残った馬を拾い上げるという手法が必要なのかなと思います。
今年の募集時に半ば本気半ば冗談でチチカステナンゴ総流しなんていう楽しい手法も話題になって、競馬ではそういう総流しの戦法も大いにあり得ますが、一口では現実的ではないと思います。闇雲に手を広げ続けるわけにも行かないところが難しいところです。
最悪なのが、自分の独りよがりの考え方が無限に拡大していってしまい、昔の私みたいに、ブービー、ビリ、屈腱炎、というような悲しい事態の繰り返しになってしまうことです。
そう考えていくと、やはり多くの先人たちの話を素直に聞く耳が大切かなと思います。聞いて、それを鵜呑みにするのではなく、聞いた内容を自分で吟味して取り入れるという作業が必要になると思いますが、いずれにしても、訊く耳を持つことがまずは必要かと思います。
なんか説話っぽくなってしまいましたが、何事にも、戦法や攻略があるということだと思います。
話は変わりますが、出資馬が期待以上に活躍してくれた利益を使って、もう一頭出資馬を増やそうと考えています。一頭目をつけているのがいるので、そのうち注目馬に挙げたいと思っています。やはり馬で得た利益は馬に使いたいです(笑)。
Comments
競馬悟空さん、こんばんは^^
まずはベルシャザールのJCD優勝おめでとうございます!(v^ー゜)ヤッタネ!!悟空さんがベルシャザールの出資者とは知りませんでした(^_^;)実は僕、POGで指名してたんですo(*^▽^*)o3歳までは順調でしたが、そこからここまで我慢の時が長かったと思います。それを乗り越え、よくここにたどり着きましたね~(*^_^*)愛馬を見守る側としては、これぞ一口といったところでしょうか?ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
僕も一口始めて4年になりますが、今年が一番充実してる気がします(・∀・)イイ!まず、愛馬が走ってくれる。勝つことも重要ですが、出てくれることでブログも続けるモチベーションがキープできますからね(^_^)v毎年自分なりに厳選して出資してますが、少しずつ賢くなって上手な馬選びができればいいなと思っています(^^)/~
Posted by: レプティリア | December 02, 2013 10:10 PM
競馬悟空さん、こんばんは。
本当にこの趣味は天国と地獄を味あわせてくれます。祝賀ムードに水を刺したくないので、自分の事はブログを見て下さい。
10年ですか…、でもこの趣味は時間が経つのが早いですからね。
見習って頑張って行きますね。一歩でも近付く為に。
また遊びに来ますね。
Posted by: パパディー | December 03, 2013 12:07 AM
重賞おめでとうございます。
私事、悟空さんのブログを馬選びの参考にさせて頂いたりしておりましたが、全然勝てなくて、今年で出資はやめようかなと思ったとたん、未勝利から勝ち上がったり、新馬勝ったり…。やめられないループに入ってしまい、社台サンデーに加えて、シルクにまで入会してしまいました(笑)
ちなみに、シルク馬は、牝馬は芦毛総流しという、何の根拠もない、毛色だけで判断しましたが…。もちろんチチカス産駒も入ってます(笑)
Posted by: ろっくん | December 03, 2013 12:35 AM
競馬悟空さん、こんばんは!
ごぶさたしております。
ベルシャザールのG1勝利、本当に本当におめでとうございます!!
愛馬がG1を勝つ…最高の瞬間ですね♪
これからも悟空さんのブログを愛読させていただきますし、自分もいつの日がベルシャザールのような馬をもてるよう努力していきます。
Posted by: RDQ | December 03, 2013 12:38 AM
いつも楽しく拝見してます。
今回の内容は、私も経験があります。
ただ人の話も半分にして、自分の経験値を加えていかないと、安くていい馬は、見つけられないと思います。
みんながみんないいという馬は、実績が必要だったり、抽選だったりしますからね。また、みんなが気づかなかった馬に出資して、活躍した時の嬉しさは、穴馬券を獲った時より嬉しいですね。私の場合、競馬仲間に自慢したいのが1番かもせれません。笑
その年に儲けた金を、すぐ使うか、来年の1歳馬に廻すか悩みどころも経験あります。
一口は奥が深いですね。
Posted by: cme225 | December 03, 2013 08:39 AM
競馬悟空さん、ベルシャザールがついにやりましたね!
おめでとうございます。さすがですね。
G1を勝つと次はさらにハードルが上がりそうですね。
悟空さんの馬たちならさらに大仕事をやってのけそうな気がします。
ベルシャザールも、ダート路線は一度勢力図が
固まると相手関係がおなじようになるので
ずっと稼いでくれるかもしれないですね。
先人たちの話は参考になることが多いですよね。
一口は出資して答えが出るまで数年かかりますので
先人たちの意見を聞いてうまく自分のものに消化できれば
オオハズレを引くことを少しでも軽減できるかな?と思います。
もちろんこのブログをこれからも一口馬主の参考書として活用させていただきます(^^)
Posted by: メタル左近寺 | December 03, 2013 07:18 PM
競馬悟空さん、こんばんは!
ベルシャザールのJCダート制覇おめでとうございます。悟空さんがベルシャザールお持ちとは、知りませんでした。G1馬持つのは、一口の夢ですよね。本当におめでとうございます。
自分も見習って沢山勝つ仔に出資したいですね。そのためにも悟空さんのブログ見て勉強しますので、ブログも頑張ってください。お願いします。
Posted by: 南行 | December 03, 2013 08:18 PM
競馬悟空さん、こんばんは!
そしてベルシャザールのJCD優勝おめでとうございます!
私のお付合いしてる馬仲間さんもベルシャザールに出資されてるので我がことの様に嬉しかったです!
私の出資馬もいつかは…って希望が持てましたよ♪
私も馬で稼いだお金は馬に還元するのは賛成です。
Posted by: ねこだねこきち | December 03, 2013 11:31 PM
競馬悟空さん、こんばんは。
何はともあれ、おめでとうございます!!
独りよがりに陥りやすい私にとって、客観的な分析を中心に据える
競馬悟空さんのブログは、まさに教科書といっても過言ではありません。
発表されているデータやその着眼点をヒントに、
多くの方々の様々なご意見を自分なりに消化して、
いつかは自分もG1馬に出資できたら…と夢をみてしまいます。
これからも勉強させてください!
Posted by: かつげん | December 04, 2013 02:58 AM
おめでとうございます。
私の馬は14着でした。
Posted by: しんちゃん | December 04, 2013 07:54 AM
レプティリアさん、おはようございます!
どうもありがとうございます!POGで指名されてましたか。クラシックではもう一つ詰めが甘く脇役的な存在でしたが、ダートで主役になれてうれしく思っています。レプティリアさんの出資馬も安定して出走、勝利してくれていますからかなり順調だと思います。昔の私なんてひどいものでしたから(笑)。これからもお互いいい馬を見つけられるよう、そして出資馬の活躍を祈りましょう~。
Posted by: 競馬悟空 | December 04, 2013 08:50 AM
パパディーさん、おはようございます!
一口は本当に忍耐が大事かなと思います、3歩進んで2歩下がるというか。。馬は生き物なので、やはり運命的なものもありますね。なかなか割り切れることではありませんが、長くこの趣味をやっていると、ある意味あきらめの境地に達するというか、仕方ないこともあると納得することもあります。残念な結果だった馬たちからも何かを学んで次につなげていきたいですね。
Posted by: 競馬悟空 | December 04, 2013 08:54 AM
ろっくんさん、おはようございます!
どうもありがとうございます!
そうですか、私も最初は全然勝てなくて、ちょっと勝てたと思ったら、今度は全部未勝利引退とか(笑)。でもそれでもなんとなく続けていくうちに、色々自分の間違いに気がついたというか、その後は少しマシになりました。ろっくんさんも、いよいよ波に乗れてきたのかもしれないですね!シルクは今年の募集馬から活躍馬が出ると踏んでいます。お互いの出資馬が活躍してくれることを祈りましょう~!
Posted by: 競馬悟空 | December 04, 2013 09:03 AM
RDQさん、おはようございます!
どうもありがとうございます!
自分が本当にG1勝ち馬を持てるとは思っていなかったので不思議な気分でもあります。運も必要ですが、データとかも重要な要素だと思いますし、その辺のことを今後も探っていきたいと思っています。役に立つかはわかりませんが、ブログが攻略の足しになればうれしいです。
Posted by: 競馬悟空 | December 04, 2013 09:09 AM
cme225さん、おはようございます!
おっしゃる通りだと思います。やはり他の方の経験値は他の方自身のものであって、そのまま自分のものにはできないと思います。先人たちの知恵や方法論を参考に、最後は自分自身で自分に合わせた攻略を考えないといけないですよね。賞金の使い道は色々人それぞれだとは思いますが、私は馬券でももうかったらまた馬券に使ってしまう方なので、一口でも、また一口に使いたいです(笑)。
Posted by: 競馬悟空 | December 04, 2013 09:13 AM
メタル左近寺さん、おはようございます!
どうもありがとうございます!
G1を勝ちたいとは思いながらも、なかなか現実には思えないことでもありました。ダートでG1を勝つとは夢にも思っていませんでしたが、今後も無事に走ってくれたらうれしいです。確かに、一口はすぐに結果が出るわけではないので、色々と不安になったり、悩みも尽きないですよね。私のブログも、メタル左近寺さんの攻略のキッカケになれたらうれしいです。
Posted by: 競馬悟空 | December 04, 2013 09:43 AM
南行さん、おはようございます!
どうもありがとうございます!
G1勝ち馬に出資できたのは運の要素が大きいですが、でもやっぱりある程度の絞り込みがあってのことですので、真剣に臨めば、いつかは報われるのかなとも思いました。南行さんの今後の攻略のお役にたてるよう、なんとかブログもがんばっていきますね!
Posted by: 競馬悟空 | December 04, 2013 09:47 AM
ねこだねこきちさん、おはようございます!
どうもありがとございます!お友達も出資されているんですね。山あり谷ありの馬ですから、お友達もさぞお喜びでしょう。G1勝つのは運の要素も多いとは思いますが、真摯に対応していけば、いつかは夢でなくなると思います。今年はすでに出資しすぎな感はあるんですが(笑)、せっかくですし、追加を考えようと思っています。
Posted by: 競馬悟空 | December 04, 2013 09:57 AM
かつげんさん、おはようございます!
どうもありがとうございます!
私も昔は、この馬だけは違うとか、何の根拠もなく思ったりして、結構適当でした。人の話をよく聞いて、自分なりに考え始めてからはかなりマシになったと思います。かつげんさんもぜひ、自分なりの攻略法を見つけて行ってくださいね。このブログさ参考になれば何よりです。
それから、もし差支えなければ、かつげんさんのブログをリンクさせていただいてよろしいでしょうか。もしよろしければ返信いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by: 競馬悟空 | December 04, 2013 10:09 AM
しんちゃんさん、おはようございます!
どうもありがとうございます。ダート戦は古馬が有利なことが多いので、今回は3歳馬にはちょっと厳しい流れだったかもしれませんね。でも3歳の中では上位だと思いますし、またいつかレースで対戦するかもしれないですね。そのときは、お互いの出資馬がいいレースをしてくれることを願いたいです。
Posted by: 競馬悟空 | December 04, 2013 10:11 AM
リンクの件、光栄です!
私もお願いしようと思っていたところだったのですが、
ベルシャザールの件で吹っ飛んでしまいましたw
当方からもリンクさせていただけると嬉しく思います。
ぜひよろしくお願いいたします!
Posted by: かつげん | December 04, 2013 06:36 PM
競馬悟空さん、こんばんは!
ベルシャザール出資されてるんですね、GI勝利おめでとうございます!
私はまだ一口を始めたばかりですので、競馬悟空さんなど先輩方のブログを参考にしつつ自分なりに考えていきたいと思ってます。
そしていつか同じようにGI勝ちたいです!
Posted by: Riku | December 04, 2013 10:15 PM
かつげんさん、こんにちは!
返信いただきありがとうございます。
早速リンクさせていただきました。今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by: 競馬悟空 | December 05, 2013 12:50 PM
Rikuさん、こんにちは!
どうもありがとうございます。
一口馬主を始めてからは、試行錯誤の繰り返しでした。ただ、今振り返って考えると、先輩や先人たちの話をもっとよく聞いておけば、失敗は少なくてすんだかなあとも思ったりします。大当たりを狙いつつも、失敗を少なくしていきたいですね。
Posted by: 競馬悟空 | December 05, 2013 01:02 PM
競馬悟空さん、こんにちは!
ベルシャザールのGI勝利おめでとうございます!
日々の努力の成果ですね。
まだまだ活躍するでしょうから、新しい馬買えますね。
GⅠは難しいですが、年1頭しか買えないので、未勝利で終わらない馬を探していきたいと思います。
Posted by: ランテ | December 08, 2013 01:04 PM
ランテさん、こんばんは!
どうもありがとうございます!
確かに、何も考えずにただ適当に出資していた頃に比べて、成績は良くなった気がします。たださすがにG1となると、運も必要かなあと思いました。私ももっと頭数を絞り込んで出資しなければと思っているのですが、いつもなかなか絞り込めません。一頭だと本当に失敗できないというプレッシャーが凄そうですが、ぜひいい馬を見つけたいですね!
Posted by: 競馬悟空 | December 08, 2013 08:34 PM