募集取り下げ
出資した1歳馬が1頭早くもリタイアしてしまいました。
シルクのスーパーバレリーナの12が腰フラのため、本日募集取り下げとなりました。リタイアは大変残念ですが、年内だったこともあって出資金額が全額返金になり、経済的にはダメージを受けないことが唯一の救いでしょうか。
スーパーバレリーナの12は、ウインバリアシオンの全弟で、馬体も当初想像していたよりも良かったですし、ツアーで実際に見ても良いと思いました。この馬の将来を嘱望していた関係者の皆さんを含め、他の出資者の皆さんも無念でしょうが、やむを得ぬことです。
本当に、こういうのは募集時には全く予想ができないことですし、ただもう諦めるしかないというのが現実です。年明けだったら返金もありませんので、経済的には単なる損失になってしまうのが厳しいところです。
つくづくリスクの高い趣味だなあと思います。でも一口馬主を続けるのであれば、個別の損失はトータルで取り返すくらいの意気込みでないと仕方ないかなとも思います。避けられない事態を恐れすぎても、先に進めないですから。
ということで、1頭分空いてしまった枠を埋めるべく、年内にはどれか1頭追加したいところです。
ギリギリまで様子見をする安全策をとるのか、セコく2%引きを取るのか(笑)。後悔しないように色々考えてから結論を出したいと思っています。
Comments
私にとっては一生懸命電話で取れた一頭でした。
今思えば、シルクのハーツ2騎はどちらも良かったのですが、一頭にしてしまった方が当たったという感じです。
こちらを選んだのは、やはりクラシックに・・という夢でした。
残念で仕方ありませんが・・・
競馬悟空さんと一緒で、空いた一頭枠をどこで埋めるかを考え始めています。
Posted by: ハヤヒデ | December 08, 2013 05:32 AM
ステファノス、レッドアルヴィス、レッドロンメルの勝ち上がりおめでとうございます。3頭ともなかなか強い内容でしたね。この時期に勝ち上がると来春の楽しみが広がります。
期待していたスーパーバレリーナの取り下げは残念でした。返金でいずれチチカスに行こうかなと考えてます。昨日勝ったエクセレントビューは出資してませんが、調教動画で良く見えた馬で、競馬悟空さんの評価も高かったですね。
Posted by: うりうり | December 08, 2013 11:30 AM
競馬悟空さん、こんにちは。
3頭、勝ち上がりおめでとうございます。
土日で3勝、羨ましいです。うちは頭数がないので、出来ませんが…。早く勝ち上がるのに越した事はありませんからね。自分も少し頭数を増やそうかな…。
Posted by: パパディー | December 08, 2013 01:38 PM
ハヤヒデさん、こんばんは!
私はハーツ牡馬2騎のうちでは、こちらのほうが良いと思い出資しました。血統的に、この母父とこの父の組み合わせは、ほぼハズレなしのニックスだとも思えました。それだけに今回のリタイアは大変残念です。ハヤヒデさんも苦労して出資されただけに無念だと思いますが、こういうこともあると思うしかないですよね。返金によって実績も減るので、私は、その分はやはりシルクで埋める方がいいのかなあと思っています。
Posted by: 競馬悟空 | December 08, 2013 08:22 PM
うりうりさん、こんばんは!
どうもありがとうございます。まさか1週で3頭も勝ち上がるとは思っていませんでしたが、偶然が重なりました。ただ、馬券的にはどの馬も圧倒的な人気で、買えなかったのが残念でした。どの馬も高馬なので、来年に向けてさらに頑張ってくれるとうれしいです。スーパーバレリーナの12は本当に残念でした。チチカス産駒いいですよね。エクセレントビューも確かに良く見えましたが、値段的にも、まさか新馬勝ちするとは思っていませんでした。チチカスは中山が合ってるみたいですね。2年目の産駒はチチカスもかなり面白い馬が多いので、3年目の産駒も値段以上の走りがありそうですよね!
Posted by: 競馬悟空 | December 08, 2013 08:28 PM
パパディーさん、こんばんは!
どうもありがとうございます!
長く一口をやってると、こういう偶然もあるみたいです。たまたまではありますが、確かに頭数が多くないとなかなか起こりにくい事態ですね。頭数は多いほうが、楽しいとは思います。ただ、頭数を増やし過ぎると、維持費が大変ですし、経済的には厳しいかもしれません。本当は少ない頭数で、当たりを探すのがベストなんですが。将来的には頭数を絞り込んで出資したいと思っているのですが、毎年、何だかんだで頭数が増えてしまっている現状です。
Posted by: 競馬悟空 | December 08, 2013 08:38 PM
競馬悟空さん,毎日面白い話ありがとうございます。
今年の2歳馬からシルクの会員なりました。
ティックルゴールド,ゼアミ,エレイン以下6頭のシルク馬を1口持っています。皆様の資金力に敵わず,12年産のステイゴールド産駒とマチカネタマカズラをゲットすることはできませんでした。その代理馬がシェアザストーリーとアーマインです。
遊びで12年のシルク募集馬の測尺を使って性別,生年月日,体高,胸囲,管囲から体重を予測する統計モデルを作ってみました。
体重は胸囲と管囲を使うと80%予測できました。
意外なことに体高は体重の予測モデルに必要ありませんでした。
アーマインの予測値は466㎏(433から500),シルクユニバーサル461㎏(427から495)でした。
やむを得ず入会した東京サラブレッドの私の1口馬,マンダララは421㎏(388から455)で,ついでに解析したエリモピクシーは401㎏(367から434)でした。()内は95%信頼区間です。
参考になればと思って投稿しました。
情弱者なので二重投稿になってしまい申し訳ありません。
Posted by: クンちゃん | December 09, 2013 08:14 PM
クンちゃんさん、はじめまして、コメントいただきありがとうございます!
ゼアミは怪我で残念でしたが、ティックルゴールドはこれからが楽しみですね。
馬体重予測の件、大変興味深いですね!胸囲と管囲は関連して、体高は関係が薄いというのは驚きました。体高と馬体重が関連しているとばかり思っていました。馬体重がある程度予測できれば、データ上活躍の可能性が低い馬をあらかじめ除外できますし、役に立ちますね。大発見だと思います。またぜひ遊びに来て、色々教えてくださいね!
Posted by: 競馬悟空 | December 09, 2013 10:13 PM