大駒登場
今日は京都10Rで若駒Sがありました。
勝ったのはトゥザワールドで、完勝と言える内容でした。1億円で募集された馬ですから、オープン勝ちで納得の馬ではないのですが、そうは言っても値段通り、期待通りに行かない馬も多いのも真実。3連勝でクラシックの切符を確実なものにしたのは素晴らしいですね。まずは関係者の皆様おめでとうございます。
この馬は募集時の動きは素晴らしかったですが欲を言えばトモはもう少しあってもいいのかなとも思いました。今日は馬体重を増やしてきて520kg台に達しましたが、少し余裕残しというのもあったのでしょうね。でも体が大きくなったのは良いことだと思いますし、この先が本当に楽しみになってきました。数多くいるキングカメハメハ産駒の中でも募集時から際立って光っていた馬ですから、クラシックが本当に楽しみになりました。
それと、若駒Sを取り上げたのは、もう一つ意味があります。今日2番人気だったモンドシャルナはネオユニヴァース産駒の牡馬ですが、馬体重は440kg台。種牡馬の実力のところでも書いたとおり、ネオ産駒は馬体が軽い馬はダメでしたね。ちなみに、出走時平均馬体重が450kg台以下のネオユニヴァース産駒牡馬のデータは、回収率5.4%、打率0.000、長打率0.000、三振率0.500です。回収率は54%ではなく5.4%ですからね。
これを考えれば、馬券的に切って良かったのかなと思います。そういうことはレースの前に言えよと怒られそうですが、馬券ブログではないので、その辺は後だしジャンケンでもお許しください(笑)。とは言え、トゥザワールド1着は間違いなくとも、2番手にどれが来るのかはわからなかったですね(笑)。
まあ、いずれにしても、種牡馬の実力のデータは、馬券にも役立つこともあるかもしれないということです。ただ、それを信じて失敗しても責任は一切取れませんが。。
さらに今日は、中山6Rで、シルク募集馬であるアーマインの12の半兄にあたるキネオワールドがデビューし、見事新馬戦を勝利しましたね。アーマインの12は上が今一つ走っていないというのが心配な点ではありました。半兄がスペシャルウィークの仔で新馬勝ちならば、ディープインパクト産駒であるアーマインの12は、より期待ができそうです。私を含めて出資している方は少し安心できたのではないでしょうか。色々と気になることがあった土曜日でした。
Comments
競馬悟空さん、こんばんは。
早速取り上げて頂き感謝しています。自分のブログにも書きましたが、とても嬉しいです。
確かに1億円という募集価格ですからこれくらいの活躍はすると思う方々もいらっしゃいますが、走らない馬の方が多いので、自分は素直に嬉しいです。またこの馬には自分の夢を叶えてくれそうな気がします。
モンドシャルナに関してはやはりネオ産駒のデータに出ている様に馬体重が大きい方がよさそうですね。ピオネロにしろ、御一緒のネオリアリズムにしても大きい部類に入りますから、やはりデータは大事ですね。
今日はありがとうございました。
Posted by: パパディー | January 25, 2014 06:09 PM
競馬悟空さん、こんばんは。
トゥザワールド強いですね。こういう馬に迷わず申し込める
相馬眼と財力があったらいいなあ、と羨ましく思った次第です。
うちの大駒候補(1500万)も明日走りますが、
はてさてどうなることでしょう…?
Posted by: かつげん | January 25, 2014 06:29 PM
パパディーさん、こんばんは!
本当におめでとうございます!3連勝なんてなかなかできるもんじゃないですから。高い馬でも容赦なく未勝利で終わるということもあるのが競馬の世界ですし、やはりオープンを勝つというのは大変なことです。これからクラシックに向けて楽しみになりましたね。
モンドシャルナはデータ的には今後もあまり期待はできないということになりますね。少なくともトゥザワールドを脅かすような存在ではなさそうです。
Posted by: 競馬悟空 | January 25, 2014 07:13 PM
かつげんさん、こんばんは!
相馬眼や資金があったとしても、最後の関門である抽選もありますからね。私は眼は良くないですが、この馬の素質に賭けて申し込みましたが抽選で弾かれてしまいました(笑)。ここがキャロットの厳しいところです。
デルフィーノ楽しみですね。ここを勝てれば視界が大きく拓けてくるでしょうし、気合が入りますね。応援しています!
Posted by: 競馬悟空 | January 25, 2014 07:18 PM