« ディープインパクトの実力2014(その2) | Main | すごい母系 »

March 20, 2014

キャンセル募集

 今日はキャロットとシルクのキャンセル募集馬が発表されました。

 キャロットのほうは一次募集で満口になった馬にはキャンセル番号が振られていたこともあり、今回キャンセルが出ているのは、一時募集締め切り後に満口になった馬が多い感じでしょうか。
 自分としては、キャンセル募集のラインナップの中で、特にこの馬のキャンセルが出たか!という感じはしなかったです。キャロットの場合は、口数には制限はないですが、申し込めるのは1頭のみですから、慎重に選ばないといけないですね。

 シルクのほうは、かなり目を引くキャンセル募集のラインナップですね。こっちは私も運試しで応募してみようかなあとも思います。個人的にはルシルクの12、フェートデュヴァンの12、アーマインの12、マチカネタマカズラの12、スペリオルパールの12、シーズライクリオの12、に注目したいですね。どれも順調ですし、面白そうです。シルクのほうは、何頭でも申し込めるけれども各馬1口しか申し込めないということですね。キャロットよりは会員数は少ないでしょうが、複数の馬に申し込めるのであれば、やはりこちらも激戦になりそうです。

 ルシルクの12は、馬体は募集時から変わらずいいですね。走るはずと信じていますが、自分自身ステイゴールド産駒では結果を出せていないのであまり自信が出ないです。この馬が全然ダメだったら、もうステイゴールド産駒は選べないなあと自分では思っています。

 フェートデュヴァンの12は、募集時は普通かなあと思っていたのですが、良くなって来てますね。厩舎とかを含めて考えた場合にどう判断するかでしょう。

 アーマインの12は順調ですね。いい馬ですがあとは値段との折り合いでしょう。

 マチカネタマカズラの12は、大きなフットワークで走れていて、ここまで順調に来ていましたがトモに疲れが出たとかでちょっと一休み。でもほとんど問題はないでしょう。

 スペリオルパールの12は、募集時からトモは良かったですが、さらに良くなっている感じです。馬体を見る限りは期待が高まりますね。キャンセル募集でもかなり人気するでしょう。

 シーズライクリオの12も順調ですし、見映えのする馬体になってきました。厩舎も魅力ですし、これも人気するでしょうね。

 キャンセル募集で目移りするというのも珍しいですが、この時期に色々と考えることができるのは楽しいですね。


|

« ディープインパクトの実力2014(その2) | Main | すごい母系 »

Comments

競馬悟空さん、こんばんは。
キャンセル募集、始まりました。見ているとシルクの方に良い馬がいそうな気がします。自分はキャロットで良い馬を見つけたいと思います。でも…隣の芝は良く見えると言いますがまさにそんな感じです(笑)

Posted by: パパディー | March 21, 2014 12:05 AM

かなりお久しぶりになりますが、コメントさせていただきます。

月末にキャロットのキャンセル募集があるようですが、1次募集で抽選落ちしたチアズメッセージの12が6口出てました。当時と比べてだいぶ馬体重は増えており、ついついポチってしまいそうです。が、10万円という高い買い物ですので、競馬悟空さまの現在の評価をお伺いしたいです。
図々しいかと思いますが、よろしくお願いいたします。

Posted by: 人気泥棒 | March 21, 2014 12:19 AM

競馬悟空さん、こんにちは。
キャロでは一頭限定なので読み合いが重要ですね。個人的にはダート一発狙いでクリソプレーズの12が本命ですが競争率激しそうですよね…。それが難しいなら大型馬で一発か短距離か牝馬路線でコツコツも倍率的にはまだマシかもしれませんね。具体的には21・37・38・55・59・74ですね。

Posted by: フィル | March 21, 2014 03:10 PM

シルクのキャンセル馬のほうが、そそられる面子ですね。さっそくルシルク12とスペリオルパール12に申込みました。
ただ、今日ルシルク12の半兄が新馬戦で惨敗。当選して欲しいような、外れて欲しいような複雑な気持ちです(笑)

Posted by: youchan | March 21, 2014 07:43 PM

パパディーさん、おはようございます。
今年はキャロットもシルクもキャンセル募集は抽選みたいですが、同じ抽選だと、人数が多い分キャロットはとても当たる気がしないですね(笑)。あとキャンセル番号で埋まってしまった馬もいるでしょうし、キャロットはそんなにめぼしい馬はいないかなとも思ってしまいます。シルクのほうはキャンセルで出てきたのは、いい馬が多いですよね。私はシルクの方だけ応募してみようかなと思っています。

Posted by: 競馬悟空 | March 22, 2014 09:44 AM

人気泥棒さん、おはようございます。お久しぶりです!
チアズメッセージの12いいですよね。募集時からいい馬でしたが、結構体も増えてきて、5月生まれだし、450kg台以上で競馬になるのであれば期待が高まると思っています。あくまで個人的な印象ですが、動き・馬体は相変わらず良いと思います。体重がどこまで増えるかが一つのカギでしょうね。関西の名門厩舎所属ですし、私も、もしキャンセル募集に参加するならこの馬がいいかなあと思いましたよ。

Posted by: 競馬悟空 | March 22, 2014 09:48 AM

フィルさん、おはようございます!
クリソプレーズの12はいい馬ですから人気になるでしょうね。同じクラブからゼンノロブロイ産駒で重賞馬も出ていますし。あとはリンガフランカの12は順調ですし、自分も出資しているので気になってはいます。たださすがに追加の出資はしないですが(笑)。チチカステナンゴ産駒なのでホームランは難しそうですが、コツコツ頑張って欲しいタイプです。

Posted by: 競馬悟空 | March 22, 2014 09:52 AM

youchanさん、おはようございます!
スペリオルパールの12は良さそうですよね。私は別のハーツクライ産駒に出資しましたが、残念ながら募集取り下げになってしまったので、こちらが気になっています。ルシルクの12の半兄は、色々と頓挫があった馬なので、そういうところは弟は似ないでほしいですが、どうでしょう。私ももう少し考えてみようと思います。

Posted by: 競馬悟空 | March 22, 2014 09:55 AM

競馬悟空さん、こんばんは^^

シルクの募集口数が多いので、思わず参加したくなっちゃいますね(^_^;)
僕の出資してる5と23も募集されてますが、どちらも早めデビューっぽいので、オススメしたいですね(^_^)v
特にブラックエンブレムはサンチバも受けるので、POG本でも人気しそうです(^^;)
ルシルク、シーズライクリオの2頭はステゴ産駒だけに欲しくなっちゃいます(>_<)

Posted by: レプティリア | March 22, 2014 11:03 PM

おはようございます

私はペルカナプリンセスにしようかと。外れの少ないハーツクライ産駒ですし、牝馬にも定評のある厩舎ですし、馬体もふっくらしてますし、早期デビューできそうな雰囲気を感じておりますね。

Posted by: ラロ | March 23, 2014 08:25 AM

レプティリアさん、こんにちは!
シルクのキャンセル募集馬は結構良いラインナップなので何か気になってしまいますよね。5番、23番も順調ですから人気になりそうですよね。ステイゴールド産駒はどちらも良く見えますが、自分自身に見る目がないので、何を根拠にしたらよいのかわからなくなりつつあります(笑)。もうすぐ産地馬体検査なんて、なんだか本当に1年間が早く感じます。POG本が待ち遠しくなりますね!

Posted by: 競馬悟空 | March 23, 2014 04:08 PM

ラロさん、こんにちは!
ペンカナプリンセスの12は関東のハーツ牝馬ですから、手堅いところですよね。牝馬にしては体も大きくてしっかりしていて、順調なのがいいですよね。キャロットのキャンセル募集は宝くじ的な当選確率かとは思いますが、いい馬を選べるといいですね!

Posted by: 競馬悟空 | March 23, 2014 04:28 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« ディープインパクトの実力2014(その2) | Main | すごい母系 »