13年産1歳募集予定馬リスト到着
今日、社台から、13年産の社台G提供牧場別の募集予定馬リストが送られてきました。
今年もいよいよ募集開始時期が近づいてきたことを感じます。
とりあえず特に重要な種牡馬の産駒を名前だけでも見ておきましょう。
以下がディープインパクト産駒、キングカメハメハ産駒、ステイゴールド産駒、ハーツクライ産駒で、オーナーズ以外のクラブ募集予定馬です。
ディープインパクト
【社台RH】
牡馬
オンヴェラの13
コマーサントの13
ウミラージの13
牝馬
ドバウィハイツの13
シリアスアティテュードの13
カウアイレーンの13
スプリングチケットの13
ララアの13
レディオブヴェニスの13
【サンデーR】
牡馬
ヒルダズパッションの13
ナイトマジックの13
ポルトフィーノの13
レーヴドスカーの13
ビワハイジの13
ゴールデンドックエーの13
牝馬
フラニーフロイドの13
ドバイマジェスティの13
ストロングメモリーの13
【G1】
牡馬
シルヴァースカヤの13
ニキーヤの13
アドアードの13
牝馬
タンタスエルテの13
ディラローシェの13
サマーナイトシティの13
キングカメハメハ
【社台RH】
牡馬
スティンガーの13
メディアウォーズの13
ミルフィオリの13
牝馬
デアリングハートの13
マンハッタンフィズの13
レインダンスの13
ミスティックリバーの13
アルティマトゥーレの13
ミュゲドボヌールの13
リトルアマポーラの13
【サンデーR】
牡馬
バプティスタの13
牝馬
ジェダイトの13
ハッピーパスの13
ライラプスの13
サザンフェアリーの13
レクレドールの13
キャッシュインクルーデッドの13
【G1】
牡馬
レジネッタの13
スペルバインドの13
牝馬
コロンバスサークルの13
デインスカヤの13
アルスノヴァの13
ステイゴールド
【社台RH】
牡馬
ミスベルベールの13
ルヴァーガールの13
牝馬
シェンクの13
オンブルリジェールの13
ディアウインクの13
ラスリングカプスの13
アルーリングアルトの13
【サンデーR】
牡馬
シャーペンエッジの13
ポーレンの13
牝馬
アドマイヤライトの13
ジョコンダⅡの13
ジャッキーテーストの13
ストレイキャットの13
【G1】
牡馬
プライムナンバーの13
牝馬
ネットオークションの13
データの13
オリエンタルアートの13
ハーツクライ
【社台RH】
牡馬
ファンジカの13
エービーヌードルの13
牝馬
ドメーヌの13
【サンデーR】
なし
【G1】
なし
と、こんな感じです。
まず、ディープインパクト産駒ですが、サンデーRで募集予定のレーヴドスカーの13及びビワハイジの13が目立ちますね。どちらも牡馬ですので超人気必至でしょうね。
キングカメハメハ産駒は、牝馬が多く、牡馬は少なめですね。やはり注目は牡馬でしょう。社台RH募集予定のスティンガーの13、G1募集予定のレジネッタの13及びスペルバインドの13が個人的には気になるところです。
ステイゴールド産駒は、今年は結構な数がいますね。牡馬では字面だけでコレだという感じの馬はいませんが、牝馬にG1で募集予定のオリエンタルアートの13がいますね。牝馬に出てどうなるのか。色々な意味で注目ですね。
ハーツクライは非常に少ないですね。元々産駒の数が少ないみたいなので仕方ないですね。ハーツクライ産駒人気が高まってきたところではありますが、産駒の募集がほとんどないのではどうにもなりません。
これら重要な種牡馬の産駒以外にも、ワークフォースやヴィクトワールピサの産駒など、新種牡馬の産駒もいますし、今年の募集が楽しみです。
« ダイナ | Main | POGの王道2014年版 »
Comments
競馬悟空さん、こんばんは。
いよいよ始まりますね。自分は今年もG1サラブレッドで頑張ります。待ってますよ(笑)
自分は見た感じではシルヴァースカヤの13、オリエンタルアートの13、レジネッタの13、スペルバインドの13が良いなぁと思いましたが多分予算オーバーだと思います(涙)無難選にヴィクトワールピサ、ダイワメジャー、当たりに落ち着きそうです。
今年も参考にさせて頂きますね。
Posted by: パパディー | April 24, 2014 12:01 AM
競馬悟空さん、こんにちは^^
さすが社台系は母馬の名前を見るだけでお腹いっぱいになりそうですね( ^)o(^ )
僕はこの中で、タンタスエルテ13とドメーヌ13が気になってます(^_^)/
どちらも南米で走った馬なんですが、ドメーヌはレッドスピリッツで出資してましたから、ぜひとも産駒から活躍馬が出てほしいと思ってます!(^^)!
タンタスエルテもディープに必要な血がぎっしりですし、姉も走ってますからまず間違いないでしょう。価格が高そうですが(^_^メ)
Posted by: レプティリア | April 24, 2014 12:57 PM
競馬悟空さん、こんばんは。
シルヴァースカヤの13母体クラブで募集なんですね。昨年はキャロットさんでしたので微かに望み抱いていたのですが…。
逆にキンカメ牡馬は予想以上に少ないですね。気になっていた馬も先ほど昨年のセレクトセール結果みたら両方(ソニックグルーヴ・フォーシンズ)とも落札されていたので、これは今年の2強種牡馬産のキャロットさん・シルクさんのドラフトキツそうですね。
Posted by: フィル | April 24, 2014 08:45 PM
競馬悟空さん、こんばんは!
文字面では正直G1さんが個人的に興味湧くメンバーが多いので、二年連続G1さんで出資出来なかった自分としては胸中複雑な心境ですが再度特別入会することにしました(笑)。
今年も色々ご教授お願い致します!
Posted by: ねこだねこきち | April 24, 2014 11:14 PM
パパディーさん、こんばんは!
本当に募集が近づいた感じがしますよね。シルヴァースカヤの13は高いでしょうねえ。オリハルコンが7,000万でしたから、普通に考えれば8,000万以上でしょうねえ。オリエンタルアート、レジネッタも高いでしょうし、スペルバインドも牡馬のキンカメ産駒で安いということはないでしょうし。。他クラブとの予算の配分もありますので、色々と難しいですよね。私は今年も玉砕戦法でG1に申し込みしたいと思っています。社台・サンデーとの兼ね合いもありますので、よく考えたいです。
Posted by: 競馬悟空 | April 25, 2014 12:00 AM
レプティリアさん、こんばんは!
いやあ、本当に良血馬ばかりで目がくらみますね(笑)。しかしながら、いくら良血が多くても、社台・サンデーの場合は、制度的にも金銭的にも1頭しか選べませんので、本当に迷います。タンタスエルテの13いいですよね。ディープの牝馬がどのくらいの値段で収まるのかにもよりますが期待できそうですね。ドメーヌの13は今年は貴重なハーツクライ産駒ですし、結構人気するかもしれないですよね。ディープ、キンカメに人気が集中するなら狙い目な馬になるかもしれません。
Posted by: 競馬悟空 | April 25, 2014 12:08 AM
フィルさん、こんばんは!
シルヴァースカヤの13は今年はG1でしたね。G1にテコ入れしたいというのもあるでしょうし、キャロットは力を入れずとも会員が大勢いますから、仕方がないことかもしれません。キャロット、シルクは、ディープ、キンカメの人気種牡馬の産駒は少なめになるかもしれないですね。その分新種牡馬が多くなったりと、帳尻は合わせてくるでしょう。それでもなんだかんだで、最近は毎年キャロットから活躍馬が出ていますので、あまり心配しなくてもいいかもしれないですね。
Posted by: 競馬悟空 | April 25, 2014 12:12 AM
ねこだねこきちさん、こんばんは!
私もG1のラインナップは、名前を見ている段階では良いと思いました。馬体はもちろんですが、あとは厩舎ですね。。正直昨年の募集馬は所属厩舎が今一つなところが多かったので。。私も2年連続で入会できていませんが、今年も果敢にチャレンジするつもりです。私も忘れずに特別入会しておかないと。。今年も募集時には色々と記事を書くつもりですので、何かの参考になるよう頑張りたいと思います。
Posted by: 競馬悟空 | April 25, 2014 12:16 AM