POG虎の巻2014
本日、今年のデイリーPOG虎の巻が発売されました。もう早くもPOGの季節になったんですね。早速買いました。
結構たくさんクラブの馬も載っていて、私の出資馬は11頭中4頭載っていました。
ポルトフィーノの12
シーザリオの12
レーヴドスカーの12
リッスンの12
ハルーワソングの12
エリモピクシーの12
ハッピーパスの12
サセッティの12
アドマイヤハッピーの12
ウインドインハーヘアの12
ディアデラノビアの12
マンダララの12
シルクプリマドンナの12
アドマイヤグルーヴの12
ヴィートマルシェの12
ブラックエンブレムの12
クラウンピースの12
アコースティクスの12
ラヴズオンリーミーの12
リッチダンサーの12
ラフェクレールの12
メジロドーベルの12
シルクユニバーサルの12
ダイヤモンドビコーの12
シルヴァースカヤの12
アズサユミの12
私が所属しているクラブの馬だと、このあたりが巻頭から写真と馬三郎の弥永氏のコメントつきで載っていました。
あと、毎年恒例となります、弥永氏と東サラの対談も載っています。対談がある関係で、基本的にすべての馬にコメントがあります。まあ、表の一覧表示でしかコメントのない馬もいますが、東サラの会員ならばこのPOG虎の巻は買って損はないでしょう。
その他、コメントのみの馬とかもいますので、興味がある方はぜひ買ってみて下さいね。コンビニや駅の売店で売っているようです。
Comments
競馬悟空さん、おはようございます^^
早いですね~、デイリーは早さで勝負といった感じで、つい買ってしまいますf(^^;
さすが母がG1馬だと違いますね。ブラックエンブレムは3ヵ所に載ってました(^o^)/
実際走るかどうかは別として、やはり嬉しいもんです(*^^*)
次は東スポかな?(笑)そちらも楽しみにしたいと思います(^_^)v
Posted by: レプティリア | April 16, 2014 06:46 AM
レプティリアさん、おはようございます!
今年もこの時期になりましたね。関係ないとは思いつつも、自分の出資馬にコメントがつくとうれしいですよね。これから東スポ、黄色本、青本、黒、赤と続きますので(笑)、楽しみが続きますね!
Posted by: 競馬悟空 | April 17, 2014 08:29 AM
競馬悟空さん、こんにちは。
POGはやったことないのですが、検索するとダービーまでの成績をポイント制にして楽しむんですね。我が故郷北海道にはデイリー新聞売ってないので入手できないですね(苦笑) サッカー専門新聞エルゴラッソも入手不可ですし、地味に北海道って内地(本州)と違うんですよね。
何より圧倒的なシェアの日清食品より東洋水産(マルちゃん)が上というのが。恐るべし焼きそば弁当。
Posted by: フィル | April 17, 2014 02:34 PM
競馬悟空さん、こんばんは!
1年早いもので、もうPOGの時期なんですね。
虎の巻にアズサユミ12載ってましたか!?
近所で手に入れることができなくて、コメントが気になって仕方がありません(笑)
いい評価されてると嬉しいのですが…
通販で購入した虎の巻が届くのが楽しみですw
Posted by: stage | April 17, 2014 09:14 PM
フィルさん、こんにちは!
私もPOGって本気でやったことはないんです。友人同士での差し馬では、昔一方の友人がシーキングザパールを選んで、もう一方がシンコウスプレンダを選び、POG期間内に信じられないような大差がついてしまい、払え、払わない、というような醜い争いを目の前でみたことがあるので(笑)、もっぱらやるとしても雑誌の懸賞企画みたいなのばかりです。デイリーPOGは、デイリーに申し込めば郵送で買えるみたいですよ。これから何冊もPOG本も発売されるので、無理に買う必要もないかもしれませんが。北海道に行ったら、私は必ず、激めんを買って帰ります(笑)。昔は東京でも売ってたんですが。。
Posted by: 競馬悟空 | April 18, 2014 05:25 PM
stageさん、こんにちは!
アズサユミの12載ってましたよ。コメントはすいません、ちょっと覚えていないですが、写真+弥永氏のコメントがあったはずです。結果にはつながらなくても、この時期はPOG関連の書籍等に載ってくれるのが毎年楽しみですよね。
Posted by: 競馬悟空 | April 18, 2014 05:27 PM
初めまして!
悟空さんはエリモピクシの12をどう評価されますか??
Posted by: カズヤ | April 19, 2014 11:49 PM
カズヤさん、初めまして
私はエリモピクシーの12は走る馬だと思っていますよ。上の活躍ぶりから考えても、全然ダメの可能性は極めて少ないと考えています。あとはどれだけの心肺能力が備わっているかと、体がどれだけ大きくなるかでしょう。体が小さいままだと色々と難しい点が出てくると思いますので。馬体自体はディープの牝馬としては理想に近いと思いますので、活躍を祈っています。
またぜひ遊びに来て下いね!
Posted by: 競馬悟空 | April 20, 2014 08:51 AM
お返事ありがとうございます。私もエリモピクシ-12に出資しております。
安田厩舎ですから期待してますし、牧場の評価も十分ですね!やはり問題は馬体重ですね。
路線は全く違いますが、サセッティ12には負けない活躍をして欲しい!
Posted by: カズヤ | April 20, 2014 12:09 PM
カズヤさん、こんばんは!
エリモピクシーの12は楽しみですよね。所属厩舎も信頼のおけるところですから、何も心配いらないと思います。馬体の大きさは、今さら心配しても仕方ないので、なるようになると思いつつ、できれば大きくなってほしいと祈っています(笑)。サセッティの12とともにクラブの名を高めるような馬になってくれたら嬉しいですね。
Posted by: 競馬悟空 | April 20, 2014 11:16 PM