産地馬体検査
各クラブの2歳馬の近況更新で、産地馬体検査を受ける予定の馬には、その旨がコメントされていました。今年ももうそんな時期になったのかと思いますね。
私は2歳馬は11頭出資馬がいて、そのうち5頭が産地馬体検査を受ける予定とのことでした。さらにそのうちの1頭は、早期デビューを目指して、結局直接トレセンに入厩するということになりそうです。
産地馬体検査を受けたからといって、必ずしも早期にデビューするというわけでもないですし、活躍するわけでもないです。ただ、今のところ順調だということは確認できるわけなので、それなりに安心できます。
毎回、2歳馬の更新は楽しみではありますが、何か頓挫があったら怖いなと思い、コメントを見るのにドキドキします。あくまで、ここまでの話ではありますが、今のところ11頭全馬無事に成長しているので安心しました。
産地馬体検査を受けると嬉しいポイントは、POG本に載る可能性が高くなることですね。ギャロップのPOG本ならば動画も載る可能性もありますので、この点は本当に期待したくなります。
あと1ヶ月でPOG本が発売になりますので、楽しみにしたいです。
Comments
競馬悟空さん、こんばんは^^
僕もブラックエンブレムがサンチバ受検予定でしたが、直接美浦入厩になるかもしれないと聞いて、テンションが上がりました(^_^)v今の時期、焦ることもないのでしょうが、やはり早い内から楽しめると嬉しいですよね~(*^_^*)
Posted by: レプティリア | April 05, 2014 12:30 AM
レプティリアさん、こんにちは!
ブラックエンブレムの12はデビューは早そうですね。かなり仕上がってきている感じですし、2歳戦線で活躍できそうで実に楽しみですね!POG本にも間違いなく載るでしょうし、実際、POGでも人気になりそうです。2歳重賞も充実してきましたから、早期デビュー組に期待はふくらみます!
Posted by: 競馬悟空 | April 05, 2014 09:56 AM