G1サラブレッド厩舎発表
G1サラブレッドクラブの2013年産の募集馬の所属厩舎がメンバーズオンリーのページ内で発表になりました。社台・サンデーに先んじて発表してくれたのは嬉しいです。色んなデータを整理している関係上、少しでも情報が先に知れれば、その分先にデータを整理できますので、私としてはありがたいです。
印象としては、今年は関西馬の所属厩舎がかなり強化されました。リーディング上位厩舎や実績のある厩舎が多く、クラブの本気度が感じられます。正直言って、去年の募集では所属厩舎の部分でかなり残念に思う部分がありました。今年はクラブも「売れる」策を施してきました。非常に楽しみになりました。
そうは言っても、私は今年もまた新規の立場ですので、玉砕して出資できない可能性も高いですが、積極的に検討したいですね。
関西馬の所属厩舎は、池江、角居、藤原英、須貝、西園、松田国、などなど一流厩舎ぞろいです。一方の関東馬の所属馬も悪いわけではありません、堀、国枝、戸田、手塚、などなど、G1勝ち馬を出している厩舎が揃っていますし、その他の厩舎も昨年より強化されていると思います。
金曜には社台・サンデーもカタログがWEBにアップされるようですし、いよいよ寝不足になる季節が近づいてきました。楽しみに待ちたいと思います。
Comments
先日サンデーで取り上げていただいたエイグレットの12、喉鳴りで今日手術を受けたようです・・。こういう予測できないアクシデントは悲しいですねぇ。。
Posted by: ヤエノムテキ | June 04, 2014 09:13 PM
ヤエノムテキさん、こんばんは!
うーん、私も今会員ページの情報を見ました。。確かに残念ではありますが、経過が良いといいですね。回復してG1を勝つ場合もありますし。確かにこういう内部の疾患はわからないですから、どうにも防ぎようがないですよね。。私も何度か経験がありますが、馬の持って生まれた運や生命力を信じるしかなさそうです。
Posted by: 競馬悟空 | June 04, 2014 10:36 PM
初めまして、こんばんみ。
自分も新規の身です。ワイの13狙ってます。角居厩舎なら出資厳しいですか
Posted by: コナンの | June 04, 2014 10:55 PM
コナンの さん、はじめまして、コメントいただきありがとうございます!
ワイの13はやはりまず間違いなく厩舎で人気になると思います。ただでさえ昨年は角居厩舎所属馬がクラブからは出ませんでしたから。。新規だと、抽選枠に賭けるしかないですよね。。玉砕か安全策かは最後まで悩みます。。
Posted by: 競馬悟空 | June 04, 2014 11:43 PM
競馬悟空さん、こんばんは。
G1サラブレッド、厩舎を見て今年は楽しみです。価格は強気ですが…。
後は追分産をどう考えるかという重要なポイントです。
Posted by: パパディー | June 05, 2014 12:06 AM
いよいよですね。
私のような一般人は高額馬には行けないので、厩舎と価格である程度絞られます(笑)
その中で好みの馬体の仔がいれば、突撃する予定です。
また、いろいろご相談させて下さい。
よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
Posted by: stage | June 05, 2014 06:52 AM
パパディーさん、こんばんは!
G1サラブレッドは、今年は本当に楽しみですね、かなり本気度がうかがえます。価格は消費税の増税分もありますので、仕方ない部分もあるかもしれないですね。追分産の取捨は、私も大いに迷うところです。字面に惑わされずに、馬を見てき良いと思うなら、今年は追分産も考えようかなと思っています。いつかは必ず走ると思いますしね。
Posted by: 競馬悟空 | June 05, 2014 08:24 PM
stageさん、こんばんは!
高い馬に行けば、それだけ回収可能性は難しくなる部分もありますし、考えますよね。厩舎はやはり大切だと、最近さらに思いを強くしております。いずれにしても、馬体を見てからになりますが、馬体が良くても、もう一つ納得のいかない厩舎に所属の場合にどうするかは悩みどころです。今年もお互い悔いの内容に、募集時期を過ごしたいですね!
Posted by: 競馬悟空 | June 05, 2014 08:34 PM