東サラ2014年度募集馬発表
いきなりというか、毎年いきなりですが、東サラの2014年度募集馬が発表されました。
牧場と直結しているクラブではないので、毎年発表があるまで、一番ドキドキするクラブかもしれません。
今年も、そのドキドキに見合う、楽しみな馬が揃ったなと思いました。
ディープ産駒が牝馬4頭、キンカメ産駒が牡馬4頭、牝馬2頭、ステイゴールド産駒が牡馬2頭、牝馬3頭、ハーツクライ産駒が牡馬1頭。これだけで16頭で、募集馬の半数近くに及びます。その他にもクラブにゆかりのある馬も多く、売れるラインナップが揃ったのではないかなという印象を受けました。
気になった馬を何頭か挙げますと、まず血統的にも値段的にも注目されそうなのがエリモピクシーの13です。まだ募集価格は発表になっていませんが、全姉より値段が下がることはないだろうと個人的に予想しています。聞いた話では、全姉以上という話もあるとかないとか。ディープ産駒の値段自体も高騰していますし、やはりそれなりの値段になってくるのではないかと思います。
それから、繁殖牝馬の名簿を見ながら、ずっと募集されるんじゃないかと思っていた、イタリアンレッドの13がやはり募集されました。キンカメの牡馬ですから、引きあいも多いでしょうし、必ずしもクラブに来るとは決めつけられないかなと思っていたのですが、募集されて嬉しいですし、また、大変楽しみです。クラブゆかりの馬ですし、心待ちにされていた方も多いのではないかと思いますから、カタログが待ち遠しくなりますね。ただ、やはり値段的には5,000万未満ということは無いのかなとも思います。
あとは、レッドディザイアの13も募集されます、牝馬ですし、値段的にもクラブ募集にかかる程度にできるということなのだと思います。それでも安くはないのでしょうが、血統馬だけにどうなるのか楽しみが多いです。
これら以外にも、ルルーシュの半妹、フラワーパークの仔、レッドリヴェールの半弟、カジノドライヴ産駒など、多士済々の楽しみなラインナップとなりました。これでカタログが来るまでの間は、血統面を色々考えたりもできます。8月までの間、色々と考えつつ楽しみたいですね。
Comments
競馬悟空さん、こんにちは^^
今年も東サラは顧客ニーズに合ったラインナップを揃えてきましたねo(*^▽^*)o
新しいのは新生東サラになってから活躍した馬の仔が出てきたところでしょうか(* ̄ー ̄*)
これは長く続けてると、嬉しいですよね(^^♪
あとは価格ですよねー。東サラは他にないほど、ラインナップが柔軟なところとリーズナブルなところが魅力でしたから、その辺のニーズも汲んでくれると嬉しいんですけどね~( 一一)
Posted by: レプティリア | July 13, 2014 10:49 AM
悟空さんお疲れ様です!!レッドアリオンとベルダに出資しましたので、今年は東京サラブレッドは控えます。
東京サラブレッドのレポートはタンパクだし、東京サラブレッドからはインパクトのある馬はなかなか難しいですかね?
Posted by: カズヤ | July 13, 2014 09:35 PM
レプティリアさん、こんばんは!
そうですよね。本当に色々とよく考えられたラインナップだと思います。良血馬が揃いましたが、価格がどうなるのかで人気も変わるでしょうし、どうなるのか楽しみですね。結構メリハリの利いた価格になったりするかもしれないですし、色々と想像しながら待ちたいです。
Posted by: 競馬悟空 | July 13, 2014 10:21 PM
カズヤさん、こんばんは!
そうでしたか、色々なクラブがありますし、メリハリをつけていきたいですよね。確かにレース後のコメントとかは淡白なのも多いかもしれません。東サラからは、牡馬でクラシックというようなタイプはなかなか出てこないのかもしれませんが、牝馬や短距離、ダートなどでは大物が出てもおかしくないと思っています。牝馬でも特に社台F生産馬には毎年注目しています。
Posted by: 競馬悟空 | July 13, 2014 10:30 PM
やはり社台グループ中心で今後もいくのですかね。。
社台、サンデー、キャロットからは大物は毎年出てますしね。
ちなみにドゥラメンテとベルダに出資してますので、重賞に期待してます。
Posted by: カズヤ | July 13, 2014 11:04 PM
カズヤさん、おはようございます!
社台G中心というか、社台Gの中での仕入先は社台Fが多くなってきている感じがします。あとは当然ですがYオーナーが買ってきた繁殖の仔やセールで買ってきた仔も楽しみですよね。社台F生産の牝馬は重賞級・G1級の馬もクラブから出ていますし、今後も期待できそうな気がしています。レッドベルダは頓挫もありましたが、秋が楽しみですね。ドゥラメンテに出資されているとは羨ましいです。いい馬ですよね!良血らしい品の良さが溢れている馬ですし、デビューを楽しみにしています!
Posted by: 競馬悟空 | July 14, 2014 07:39 AM
競馬悟空さん、こんにちは。
この頃は難癖を付けられて、大変だったようですね。心中お察し致します。
東サラのラインナップ見ました。Yオーナーの努力が伺える陣容だと思います。個人的にはアルレシャに注目しています。関西の有力処、もしくは関東なら手塚厩舎あたりに入ってくれればと思いますが、果たしてどうなりますか。
それにしても、毎回ではありますが唐突な展開で、いかにも東サラらしいですね。このクラブと付き合うコツは、Yオーナーの一種の気まぐれを楽しむくらいの、鷹揚とした気持ちを持つことかと思います。
Posted by: レッドスター | July 14, 2014 08:11 AM
悟空さんお疲れ様です。
本当にサラブレッドは走ってみないとわかりませんね。重賞馬と出会うのは本当に難しい。。
Posted by: カズヤ | July 14, 2014 10:42 PM
レッドスターさん、おはようございます!
お気遣いいただきありがとうございます。色々ありましたが、あまり気にせずにこれからも楽しくやっていきたいと思っています。
東サラの2013年産は、確かにYオーナー・クラブが色々と考えて集めたなと思います。値段が高騰しているディープ牡馬はあまり深追いせず、キンカメは牡馬中心、ハーツクライ産駒もしっかり入っていますし、期待が高まります。アルレシャの13は面白そうですよねえ。このクラブの場合は、厩舎はほとんどの場合が一流どころなので、きっと納得に行くところだと思っています。
本当にYオーナーの人脈とか色々なものの集大成がクラブに反映されていると思うので、それを楽しめるのが、このクラブのコツかもしれないですね。
Posted by: 競馬悟空 | July 15, 2014 08:20 AM
カズヤさん、おはようございます!
サラブレッドは高いからといって必ずしも走るわけではないですし、かといって、やはり血統的にしっかりした馬のほうが圧倒的に上級クラスに行く確率は高いですし、悩みますね。まずはオープン馬、その延長で重賞をという気持ちでいい馬を選んでいければと思っています。
Posted by: 競馬悟空 | July 15, 2014 08:23 AM
初めまして、こうじです
いつも参考にしてます
これからもよろしくお願いします
東京とキャロットをやっています
悟空さんのおかげで、レッドアルヴィスを
持つことができました
今年はアルレシャとレッドディザイアの仔が
欲しいですね
今年も参考にさせてください
よろしくお願いします
Posted by: こうじ | July 15, 2014 02:42 PM
セレクトセールで1億以上の馬がバンバン落札されてますね。
クラブ馬には頑張ってもらいたいですね。
Posted by: カズヤ | July 15, 2014 09:51 PM
こうじさん、はじめまして、コメントいただきありがとうございます!
レッドアルヴィスやりましたね!私のおかげということはないと思いますが、それでもいい馬を見つけられたのは、うれしいですよね。これからまだまだ奥がありそうな感じですし、楽しみにしましょう。
アルレシャの13は血統もいいですし結構人気になるかもしれませんね。レッドディザイアの13は牝馬ですし、ディープ牝馬が票を集めるのであれば、そこまでの人気にはならないかもしれません。とにかくカタログが楽しみです。今年も何かのお役にたてるようにできたらいいなと思っています。
またぜひ遊びに来てくださいね!
Posted by: 競馬悟空 | July 15, 2014 11:17 PM
カズヤさん、こんばんは!
セレクトセールで購買された超良血馬とも競馬で争うことになると思うと、なかなか大変ですよね。まずはどの馬も無事にデビューまで行って欲しいです。
Posted by: 競馬悟空 | July 15, 2014 11:20 PM
競馬悟空さん、こんにちは!
今年東サラに新規加入した私的には、どれも血統的に魅力的な仔が多く凄いな~と感心しています!
来月のパンフとDVDが今から楽しみですよ!今回もソロモンの様な仔との出逢いが有れば嬉しいですね♪
Posted by: ねこだねこきち | July 17, 2014 12:42 PM
ねこだねこきちさん、おはようございます!
東サラは毎年結構何らかの驚きがあるラインナップですし、ほぼ全馬の所属が活躍している厩舎になるので、その点も安心ですね。募集頭数は多くはないですが、高い馬でも安い馬でも重賞クラスが出てくるので、レッドソロモンのように早期から楽しませてくれる馬が今年もいると思いますよ。カタログを楽しみに待ちましょう~!
Posted by: 競馬悟空 | July 18, 2014 08:31 AM