今日は厩舎発表
昨日はシルクの募集馬が発表されたと思ったら、今日は東京サラブレッドクラブの2014年度募集馬の所属厩舎がWeb上で発表されました。
関東馬15頭で関西馬が19頭となりました。関西馬が少し多めになっていますね。
イタリアンレッドの13は石坂厩舎で、レッドディザイアの13は松永幹厩舎。この当たりは予想通りというところでしょう。
エリモピクシーの13は音無厩舎の所属になりました。少し意外な気はしますが、関西の一流厩舎ですし文句のないところでしょう。
角居厩舎の預託も復活して、所属馬は2頭。ディープ牝馬のビジュアルショックの13と、キンカメ牡馬のプレシャスラバーの13です。これらは楽しみですし、厩舎人気で、一気に人気上位に押し上げてきそうです。
クラブと最近相性の良い、須貝厩舎、安田厩舎の所属はことしは各1頭のみ。少し残念な気もしますが、このクラブの馬だけを預っているわけではないですし、致し方のないところでしょう。
それから、クラブと縁の深い藤澤和厩舎の所属は今年は3頭です。ステイゴールドの牡馬とカジノドライヴの牡馬2頭。カジノドライブ産駒はさすがに大人気にはならないでしょうが、ステイゴールドの牡馬を厩舎がどう育てるのかは興味があります。
毎年のことですが、このクラブはほとんどの馬がリーディング上位厩舎に入っていくので、厩舎で必要以上に悩むことは少ないとは思います。それでも、好みの問題や、東西の区分もありますので、一喜一憂というところはありますね。
あとは価格ですが、こうやって少しずつ情報を出して行ってもらったほうが、この暇な時期を楽しむという意味ではありがたいかもしれません。
Comments
競馬悟空さん、こんばんは^^
東サラは情報を小出しにして、シルクを意識しつつ価格はカタログまでお楽しみ♪という感じでしょうかね(笑)
須貝厩舎が少ないのは残念ですが、ディープ牝馬2頭は厩舎がいいので人気しそうだけに価格が気になりますね( ;∀;)
自分的にはシルク一本で行きたいので、東サラにバーゲン価格で来られたらやばいですが、たぶんそれはないでしょうね(笑)
Posted by: レプティリア | July 26, 2014 12:39 AM
競馬悟空さん、こんにちは。
出資者として、このクラブに対しては色々と思うところもなくはないですが、預託厩舎の質については多数口クラブの中では群を抜いており、毎回関心させられます。これもYオーナーの人脈等の成せる業なのでしょう。
当方注目のアルレシャは、「ここに入ってくれ」と思っていた、ド本命の石坂厩舎でした。馬体・動きにも拠りますが、今のところは出資第一候補です。あとは価格ですね。6,000万とか言われてしまうとちょっと難しいかと・・・。
Posted by: レッドスター | July 26, 2014 07:14 AM
レプティリアさん、こんばんは!
東サラは今年はゆうパックで来週の日曜にはもうカタログを送ってくれるみたいなので、もうあと1週間ですね。ディープ牝馬は厩舎も良さそうで楽しみが増えましたよね。価格は安くなることはないのでしょうが、どの程度に納まるのか注目です。シルクよりは若干安くなるのかなあと予想しています。
Posted by: 競馬悟空 | July 26, 2014 07:50 PM
レッドスターさん、こんばんは!
本当に預託厩舎の布陣は他のクラブを凌駕していますよね。人徳・人脈のなせる業なのでしょう。その恩恵を素直に受け入れたいと思います。アルレシャの13は実に楽しみになってきましたね。個人的には牝馬で6,000万まではないと思っていますが、4,000万以上にはなりそうな気もします。リーズナブルな値段になり過ぎると人気が集中する可能性もあるので、その点も難しいところですよね。
Posted by: 競馬悟空 | July 26, 2014 07:53 PM
競馬悟空さん、こんにちは。
サンデーの仔、未勝利引退残念です…。牡馬みたいにとりあえずマッチョなら1勝は出来そうな世界とは違うみたいですので、やはり難しいんですね。
東京さん、非常に気になっていた仔が石坂先生ですから入会したくなってきたのですが、次に注目していた仔が国枝先生で、今年のペルセヴェランテと被りますので、自分にとっての先生の相性計るためにも、美浦なら藤沢先生か手塚先生が…と考えていたのが正直なところです(苦笑)
Posted by: フィル | July 27, 2014 10:30 AM
フィルさん、こんばんは!
引退は残念ですが、やむを得ないことですし、また次を考えていくしかないです。牝馬は私は得意でないというか、本当に難しいです。
東サラはどの馬もほとんどが上位厩舎に入りますから、あとは好き嫌いが決め手になるかもしれないですね。藤沢厩舎は今年は思ったほど有力と思える馬は入らなかった感じがしますが、やはり注目ですよね。
Posted by: 競馬悟空 | July 28, 2014 08:53 PM