白鳥とカモに噛まれる
競馬の話題じゃないんですけどね。京都競馬場に行った帰りに、3連休ですしそのまま帰るのもなんなので、一泊して、掛川花鳥園というところに行ってきました。
新幹線の掛川駅から歩いて10分くらいのところにあるのですが、鳥と花の楽園というか、メインは鳥たちと触れ合うという場所です。
興味がある方は、掛川花鳥園で検索していただければすぐに出てきますので、ぜひ一度行ってみてください。
100円で買ったえさを持っていると、インコやエボシドリなどが肩や腕に止まって、えさをもらいにきます。外にある池には、カモやら白鳥やらがたくさんいて、えさを持って近づくと、たくさん集まってきます。
また、エミューという、ダチョウみたいな鳥が放し飼いにされている場所もあって、そこでエミューにもえさをあげられます。
このエミューという鳥は、ダチョウのイメージとは違って、すごくおとなしくて温厚な鳥なんですよね。えさを持って近づくと、ぞろぞろ集まってきて、腹が減っているときだとあっという間に取り囲まれてしまうのですが、決して突いてきたりはしません。えさ箱に首を伸ばしてくるんですが、えさ箱を手で押さえてしまうと、それ以上は何もしてきません。えさをくれと目で訴えてきますが(笑)、ただひたすらじっと待つのみという、奥ゆかしい動物です。
エミューは、えさをあげれば、気安く触らせてくれる鳥でもあります。水鳥なんかは、触られるのを嫌がってすぐに逃げてしまうのですが、エミューは結構好きに触らせてくれるので、触れ合いたい方にとっては楽しい鳥だと思います。実は時速40km近くでのスピードで走れるらしいのですが、このエミュー牧場では走ってるの見たことないです。
えさ箱を持っていると、お腹がすいているエミューがついてきますので、その状態で牧場内を練り歩くと、自分が「モンスターつかい」になった気分になります(笑)。
エミューはおとなしい鳥なので、安全なのですが、実は白鳥(コブハクチョウ)とか、カナダガンというでかいカモみたいな鳥は結構アグレッシブで危険なんですよね。
朝方に池に行くと、腹が減ったこういうカモみたいのがたくさんいて、ボーっとしていると、近づいてきてえさをくれと騒ぎ出します。何羽も集まってくるので、順番にえさをあげていると、待ちきれずにズボンの裾とかを引っ張り出すんですよね(笑)。はやくくれ、もっとくれと。
疲れたので椅子に座ってたら、またこの写真の鳥が集まってきたので、えさをあげてたのですが、そうしたら今度は、肩の下上腕部の辺りを噛まれてしまいました(笑)。立っていればズボンを引っ張られるだけで済んだのですが、この日は暑かったので半そでだったんですよね。噛まれてあざになってしまいました。鳥のパワーをあまり舐めないほうが良いです。
さらに、このコブハクチョウはなかなか危険です。この鳥は、えさを手に乗せてあげようとすると、手をくちばしで挟むような感じでえさを食べようとするので、手からはあげられません。普通に投げてえさをあげるんですが、えさをあげながら歩いていたら、ずっとついてきて、最後は人間が歩く道の上に居座ってしまいました(笑)。
この白鳥にも、椅子に座ってえさをあげていたら、他の鳥にあげている時間が待ちきれなかったのか、腕を噛まれてしまいました(笑)。
触れ合うのもよいですが、私のようにかまれたくない場合は、えさは投げてあげましょう。
鳥と触れ合える場所は、他にもあると思いますが、おそらくこの掛川花鳥園以上に触れ合えるところはないと思います。動物好きの方は、ぜひ一度行ってみてくださいね。損はしないと思いますよ。
Comments
競馬悟空さん、こんばんは。
大変興味深いネタを紹介して頂きありがとうございます。
静岡にこの様な所があるのですね。
自分は静岡と言ったらバナナワニ園が浮かんでしまいます(笑)こちらは伊豆ですがね。
ちなみにワニ等は大の苦手です(笑)行って倒れそうになりました。
今度行きたいと思います。
Posted by: パパディー | November 04, 2014 12:16 AM
こんにちは!自分も行ったことがありますが横浜からなので3時間くらい車に乗っていっていました。駅からあるいて10分なら新幹線で行った方が賢いですね(笑)。ありがとうございます。
Posted by: パル | November 04, 2014 07:34 PM
パパディーさん、こんばんは!
そうなんですよ、あまり知られていないみたいなんですけど、こういう楽しい場所が掛川にあるんですよ。ここは新幹線の駅から歩いていけるのがいいんですよね。
バナナワニ園ですかあ(笑)。私もあんまり爬虫類は好きではないですねえ。ここの鳥たちはかわいくて、基本は安全です。ごく一部アグレッシブなのもいますが(笑)。ぜひ一度遊びに行ってみてください。
Posted by: 競馬悟空 | November 04, 2014 08:35 PM
パルさん、こんばんは!
行かれたことがあるんですね!確か東名のインターも近いんですよね。でも、ここは新幹線の駅が近いので、新幹線で行ったほうが疲れなくていいかもしれません。こだましか止まらないのが難点ではありますが、こだまはいつも空いているので、自由席でゆっくり行くのも良いものですよ。
Posted by: 競馬悟空 | November 04, 2014 08:39 PM