ジャパンカップ予想
今週は久しぶりに自分の出資馬の出走がない週なので、ゆっくりと競馬を愉しむという感じです。
明日はジャパンカップです。
いきなりですが、私の本命はエピファネイアですね。
現在5番人気です。思ったよりも人気になったかなという印象です。
昨日グリーンチャンネルを見たら、ブックの米満さんも本命でしたし、結構期待している人も多いのでしょう。
この馬は乗り方ひとつ。というか、乗りこなせるかどうか。そこだけだと思います。
今回は、主戦の福永騎手がジャスタウェイに乗ることになったので、乗り替わりになりました。
今回だけスミヨン騎手になりました。正直、かなり期待値UPです。
決して福永騎手が下手だとは思っていません。下手は年間100勝もできませんから。個人的な好き嫌いは抜きにして、日本人の騎手の中では当然信頼のおける騎手だと思っています。
しかしながら、やはりエピファネイアについては、乗りこなせているとは言い難いと思います。
今回スミヨン騎手がどう乗るのか。結局のところどう乗っても、この気性はどうにもならんという結論になるのかもしれません。それならそれでスッキリしますし、いずれにしてもこのジャパンカップのレース振りに期待したいです。
個人的にはスミヨン騎手が好きです。上手だと思います。色々あったので、嫌う人もいるでしょうが、私は応援したいです。
« 一日千秋 | Main | 人は城 人は石垣 »
Comments
御無沙汰しております。
完璧な予想に感服しました!
昨日の時点では別の馬を本命に考えていましたが、ブログを読んで色々と考え直し単複を的中させる事ができました。
「丸乗り馬券術」、成功です!
昨日までの本命馬は3着で、2頭を絡める馬券までは購入しませんでしたが十分な結果でした。
まさにテン乗りで最高の結果を出す仕事人には驚かされました。
馬券を買い始めた頃はドラマティックな事やロマンばかり追い求めていた気がしますが、長い年月を経て一口を始めるようになり、過程も大切とはいえ、騎乗で最良の結果を出す(出そうとしてくれる)騎手を最も信頼するようになりました。
師匠(笑)、今日は本当にありがとうございました。
Posted by: マンジュデン | November 30, 2014 04:36 PM
マンジュデンさん、こんばんは!
おお、的中されたんですね。おめでとうございます!私もおかげさまで単複的中しました。エピファネイアとスミヨン騎手を応援したかったので単複しか買わなかったので、大的中でした。こういう予想とか書くと、だいたいろくでもない結果になるのですが、今回は運よく的中してよかったです。
スミヨン騎手には本当に驚きますね。確かに馬場が重かったり、流れが勝ち馬に向いた面はあったのでしょうが、エピファネイアが本真の力を出したのは今日が初めてだった気がします。私も一口やって、競馬の見方が変わった部分もあって、より一層競馬が楽しくなった気がします。
今日はお互い最高の結果になりましたね。まあ、そうそうこうは上手くいかないですので、あまり私の馬券予想は信用しないほうがいいですよ(笑)。
Posted by: 競馬悟空 | November 30, 2014 09:45 PM
エピファに一口出資しているにもかかわらず、パドックの汗を見て単5千円複1万円しか買えなかったヘタレは私です。
それにしても、スミヨンは凄い。そしてありがとう。
レース後は香港で悔しい思いをした仲間たちと祝勝会を行いました。
Posted by: Nashwan | November 30, 2014 09:47 PM
Nashwanさん、おはようございます!
エピファネイア優勝おめでとうございます!
本当に強いレースでしたね。馬券はそれだけ当たったのであれば悪くはなかったのではないでしょうか。あまり買い込みすぎてもし負けたらダブルパンチでショックだったでしょうし。。祝勝会良かったですね。さぞやおいしいお酒だったことでしょう。私もささやかながらお寿司食べました(笑)。
スミヨン騎手は本当にすごかったですね。エピファネイアは初めて人馬一体となれたのではないでしょうか。これからのさらなる活躍に期待します!
Posted by: 競馬悟空 | December 01, 2014 08:34 AM
競馬悟空さんおはようございます!
ジャパンカップの予想本当に素晴らしいですね。レース前に見れなかったのでショック大です。
エピファネイアは正直あんなに強いとは感じておりませんでした。ジョッキーや馬場であれほど変わるものかと競馬の難しさを痛感しました。
今週は我等ベルダの二戦目ですね。牝馬限定ですし、桜花賞を目指している本馬としては負けられない1戦ですよね。
Posted by: カズヤ | December 02, 2014 07:26 AM
カズヤさん、こんばんは!
たまたまですが、今回は当たりました。こういうこと書くと、だいたい恥ずかしい結果になっていたのですが、今回は珍しくぴったりハマりました。応援した馬が勝って非常にうれしいです。競馬は、馬が主役なんですが、やはり人も重要ですよね。関係者の誰か一人でもデタラメをやったらすべてが崩れてしまう。そこが難しいところです。今回のエピファネイアはすべてがうまく噛み合った感じです。うまく折り合えばやはり強い馬なんですよね。
レッドベルダは今回は必勝を祈りたいですね。結果的に、先週の重い京都よりも、中京開幕週で正解だったと言えるような最高の結果を期待したいと思います。
Posted by: 競馬悟空 | December 02, 2014 08:13 PM