« 2014/12/14(日)結果 | Main | ダービースタリオンGOLD »

December 17, 2014

競馬最強の法則2015年1月号

 先週の競馬の後、夜くらいから調子が悪くなって、風邪ひいてしまいました。まあ。ムーンエクスプレスのせいで叫び過ぎたという説もあるのですが(笑)。今日病院行って、薬もらって、ようやく快方に向かうという感じです。

 自分の中の風邪のパターンは決まっていて、インフルエンザではないだろうという自信はあったのですが、お医者さんが一応検査しようというので、検査しました。

 あれって、たまにTVのニュースで子供がギャーって泣いてるの見ますけど、結構つらいですね。鼻に綿棒みたいなの入れられて、グリグリされて。なんか笑顔のない看護師さんだったこともあり、ぶん殴りたくなりました(笑)。子供が泣くのも無理ないなという感じです。
 結果、インフルエンザではなく、ただの風邪ということでしたので、週末には治りそうで良かったです。


 さて、競馬最強の法則1月号を買いました。今月号は有馬記念中心の紙面ですね、

 地獄の早耳は、今噂の「福永リターン」についても書かれていました。
 私自身は福永騎手が下手とは思いません。もっと下手な騎手はいくらでもいますからね(笑)。ただやはり、有力馬で取りこぼすことも多いですから、目立ってしまいますよね。いずれにしても、レースで結果を出すしかありません。結果を出せば皆納得するってものですね。

 今月号は、記事よりも、フロクのカレンダーのほうが気になりましたね。
 カレンダーというと、大体前年の活躍馬主体のものが多いのですが、このカレンダーは、過去の名レースで接戦だったものを集めたカレンダーです。見てるだけで、過去のうれしい記憶や悲しい記憶がよみがえってきます。

 それにしても、このカレンダーを見て思ったのは、やっぱり田原ってすごかったんだなということ。マヤノトップガン、フラワーパークの鞍上としてカレンダーの写真に写っていました。
 今はもう、JRA的に「語ってはいけない人」になってしまいましたが、それはそれとして、騎手としては忘れられない人物です。


 それから、今月号のP.25の「師走の馬券術」という記事の写真が、なぜかキャロットのプルガステルが立ち上がった状態の写真です。A4サイズのぶち抜きですから、出資されている方は、ぜひ見てみてくださいね。

|

« 2014/12/14(日)結果 | Main | ダービースタリオンGOLD »

Comments

競馬悟空さん、こんばんは。
風邪をひかれた様ですね、お大事に。
更新が無かったので体調を崩されたかと思いました。
自分も気をつけますね。
インフルエンザの検査は痛いですよね…最近はご縁がないのですが、アレだけは自分も嫌です。

Posted by: パパディー | December 17, 2014 10:12 PM

今晩は。
エピファネイアに一口とはいえ出資してる身としては、ダービーでスミヨンが乗っててくれればと、つい思ってしまいます(苦笑)
福永騎手は1600m以下で気性の良い馬なら良いんですけどねー。

Posted by: Nashwan | December 17, 2014 10:54 PM

競馬悟空さん、こんばんは!

競馬最強の法則1月号買っていましたが、プルガステルのドアップに気づきませんでした。危うく大掃除に捨ててしまうところでした。ありがとうございます。
それにしても「年末を勝ち逃げろ」って君、まだ未勝利じゃんとツッコミを入れたくなりました。次はちゃんとした記事で、誌面を飾ってはしいです。

Posted by: MarsAttacks! | December 17, 2014 11:04 PM

競馬悟空さん、こんばんは。

私も有馬記念の文字につられて購入しましたが、個人的には、「今月の地獄の早耳」で書かれていた吉田 隼人騎手の事件についてが興味深かったですね~。

どこまで本当のことが書いてあるかはわかりませんが(笑)、とりあえずこの記事の内容を信じることにします^^;


Posted by: M木 | December 18, 2014 01:14 AM

パパディーさん、おはようございます!
お気遣いいただきありがとうございます。もう大分良くなったので大丈夫そうです。この時期はどこの病院も混んでいますし、風邪ひかないようにお気を付けください。
私はインフルエンザって1回も言われたことないんですよね~。でも言われていないだけで、なったことなるかもしれないなと思いました。

Posted by: 競馬悟空 | December 19, 2014 08:17 AM

Nashwanさん、おはようございます!
確かにそうですねえ。最強の法則の記事では、エピファネイアってこんなに強かったんだと陰口があったという話でしたし(笑)。まだまだ先のある騎手ですから、日々努力して腕を磨いてもらうしかないですよね。

Posted by: 競馬悟空 | December 19, 2014 08:20 AM

MarsAttacks!さん、おはようございます!
捨てられる前に報告できて良かったです!確かに、インパクトのある記事の題名を補完するようなダイナミックなポーズの写真ですが、馬自信とはあまり関係ないですね。でも応援してくれている人が編集部にもいるのでしょうから、これからの活躍を期待したいですね!

Posted by: 競馬悟空 | December 19, 2014 08:26 AM

M木さん、おはようございます!
吉田隼人騎手については、まあ、プライベートな話ですから、本当は表に出るような内容ではなかったんでしょうね。ただ、記事を読むと、罰金で済むからという弁護士にも呆れますし、それを素直に信じてしまう吉田騎手のナイーブさにも驚いてしまいます。周りにいくらでも相談できる人がいるはずですから、今後は良く考えて大事に生きて行って欲しいです。しかし、キャバ嬢に殴られたくないですよね(笑)。

Posted by: 競馬悟空 | December 19, 2014 08:32 AM

競馬悟空さん、今晩は。
いっくんは全盛期の豊並みに良い馬に乗ってますからねー、だから物足りないというか。去年の菊花賞で一皮むけたと思ったんですが。
気性の良い牝馬に乗せれば上手いんですけどね(苦笑)

Posted by: Nashwan | December 20, 2014 12:18 AM

Nashwanさん、おはようございます!
良い馬乗ってますよねえ。最新のダビスタでも、お手馬が多いのか、福永騎手はなかなか空いていないですからね(笑)。牝馬では昔から実績ありますし、信頼はおけますよね、ただ、私の出資馬ではどん詰まりになってしまいましたが(笑)。これも運ですね。

Posted by: 競馬悟空 | December 20, 2014 08:54 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 2014/12/14(日)結果 | Main | ダービースタリオンGOLD »