ATMにお金を捨てに行く
今日は寒かったですね。
中山に行こうかと思ったのですが、寒すぎるのでやめました。
弥生賞はTVで見ましたが、うーん、シャイニングレイは残念でした。
パドックでは全然何でもなかったのに、本馬場に入った瞬間に変わってしまいましたね。普段から近くにいる人は、そういう兆候を感じていたのかもしれませんが、それでも、こんなに突然気性の激しさが出るものなんですね。
さすがにあれだけまともに引っかかってしまっては、ちょっと厳しいでしょう。能力云々の前に、気性面がどうにかならないと、これからのG1戦線では厳しくなってきてしまいます。今日は本当に残念でした。
勝ったサトノクラウンは強かったですね。3連勝でクラシックに向かうという、上り調子の点も良いですし、本番も楽しみです。
2着のブライトエンブレムは最後いい脚でした。ネオ産駒ですし、やっぱり中山は走りますね。こういう馬場も良かった面もあるかもしれませんが、良馬場でも中山なら能力を発揮できるでしょう。本番も変に小細工せず、自分の競馬に徹すれば面白いと思いました。皐月賞は注目したいです。
馬券は、トーセンバジル、クラリティスカイ、シャイニングレイ、コメートのBOXで勝っていたのですが、かすりもせず(笑)。もう見事としか言いようがないです。
昨日馬券をPATで買おうとしたら、残金がなくなっていました。昨日は面倒なので馬券は我慢したのですが、今日はどうしても弥生賞の馬券を買いたかったので、近くのATMにレースの30分前くらいに入金しに行ったんですよね。その30分後には、また残金がなくなりました。まさに、ATMにお金を捨てに行ったと言っていいでしょう(笑)。
次回はぜひ、お金を拾いに行きたいです。
それにしても、弥生賞も関東馬がワンツー。いよいよ関東馬の復活の狼煙が上がってきたということでしょうか。この点も楽しみです。
今日は、中山に行かなかったかわりに、上野動物園に行ってきました。
そのため、今日は写真は馬ではなく、ロバです。
上野のともだち牧場にいるロバのリリーさんです。午前中は小雨が降っていましたので、屋根の下で雨宿りをしていましたね。かわいい姿に癒されました。
Comments
お久しぶりです。
かわいいロバに癒されますね!
自分の馬は癒しがないですが(笑)
まあのんびりいきます。
Posted by: 西武 | March 10, 2015 11:26 PM
西武さん、おひさしぶりです!
ロバかわいいですよね~。上野のロバは結構マイペースで、気が向くと寄ってきてくれたりするので、そこもかわいいところです。
馬については、かわいくあっても欲しいですが、まずは丈夫に元気に、できれば、強ければなおいいですよね。
Posted by: 競馬悟空 | March 11, 2015 08:17 AM
弥生賞残念でした。私はシャイニングレイが落ち着きがないのを見て、見(ケン)しました。
関東馬がこのごろ成績が良いですが、やはりトレセン場長の異動のせいでしょうか。
現在の美浦トレセン場長は、前栗東トレセンの場長です。馬場の改良を指示したとのことです。
トップが変わると何もかも変ってくるのは、どの世界でも同じですね。
Posted by: cme225 | March 12, 2015 02:13 PM
cme225さん、こんばんは!
私は、返し馬を見る前に、パドックをTVでちょっと見て、馬券買っちゃったんですよねえ。失敗しました。
関東馬の躍進の要因は、確かにそういう人材面にあるのかもしれないですよね。今まで変わらなかった分、いろんな面で伸びシロがありそうですね。ノーザンFの馬の活躍も相変わらず著しいですが、そんな中で関東馬も活躍し始めているのは、ノーザンF天栄がついにちゃんと機能し始めたのも大きいのかなと思います。こちらも人材面が充実してきてさらなる進歩がありそうですし、関東馬にも注目していきたいです。
Posted by: 競馬悟空 | March 12, 2015 07:22 PM