2015年天栄ツアーその2
追加募集以外の天栄ツアーに来た募集馬です。ちょっとだけ感想を書きます。
54 ストーミーストーム(ストーミーラリッサの13) (Thewayyouare)
牡2,600万 平田厩舎
今回天栄で見た馬の中では、この馬が一番良かったというか、計算できそうかなあと思いました。毛づやは抜群に良くて体調は良さそうでしたし、馬体のサイズも大きすぎず小さすぎず丁度よい感じでした。馬体が詰まっている感じなので、やはり短距離からマイルくらいが適正距離でしょうが、早期からポンポンといければ楽しめるかもしれないなと思いました。
ただ、大物感があるかというと、あまりそういう感じはしなかったです。もし、これからこのクラブに入る予定で、1頭選ばなきゃいけないという状況であれば、この馬がいいんじゃないかなあと思うという、そんな感じです。
53 ウィザリトルラック(ウィスプの13) (Makfi)
メス2,000万 田中剛厩舎
馬自体は可もなく不可もなくかなあと思いました。それ以前に、マル外牝馬ですからね。どんな美辞麗句を聞かされても、あまり前向きにはなれないです。
11 グレンツェント(ボシンシェの13) (ネオユニヴァース)
牡2,000万 加藤征厩舎
よくいるネオユニヴァース産駒の牡馬という感想です。この値段のネオユニヴァース産駒の牡馬から、そうそう活躍馬は出ないでしょう。
18 シャクンタラー(ムガールの13) (ゼンノロブロイ)
メス1,600万 鹿戸厩舎
これはもう満口の馬ですね。大きくて立派な牝馬です。大きすぎるのがかえってどうかというところでしょう。
44 ワンソックワンダー(マチカネタマカズラの13) (ゼンノロブロイ)
牡2,500万 吉村厩舎
かなり大きい牡馬ですが、規格外とまではいかないと思うので、大きさはそんなに問題ないかなあと思います。少なくとも小さすぎるよりは良いですから。非常に落ち着いている馬で、どっしりとしていました。この父の産駒が好きならば悪くないのではないかなと思いました。
47 アーリードライヴ(アデンピアモの13) (カジノドライヴ)
メス1,000万 岡田稲厩舎
カジノドライヴ産駒の牝馬では、全クラブ募集馬の中でも、この馬が一番いいんじゃないかなと思います。確か当歳時にスタリオンブックにも載っていたと思いますし、馬体は見栄えします。面白そうな馬ですが、血統的にどこまで上を目指せるのかというのと、あとは所属厩舎が人気がないところですからね。カジノドライヴ産駒全般としてそうですが、芝でも行けそうな感じもします。値段を考えれば今回のツアーの中では面白そうな馬だと思いました。
101 ヌーヴェルダンス(ダンスノワールの13) (ハービンジャー)
メス1,800万 木村哲厩舎
とにかく小さいです。小さくていいことはないと思います。
Comments
悟空さんこんにちは。
私も天栄ツアーに参加してウィザリトルラックとストーミーストームに注目したのですが、どちらも出資するには後ひと押し足りないなといった印象でした。ストーミーストームの方は1勝は固い感じはしましたね。
カレーはおいしかったですねw
Posted by: ぬっきー | April 27, 2015 02:38 PM
ぬっきーさん、おはようございます!
天栄ツアーは天気も良くて、ちょっと風は強かったですが楽しめましたよね。カレーもおいしかったですし、馬と触れ合える素晴らしいイベントだったと思います。
ウィザリトルラックは、おっしゃるとおり、一押し足りない感じですね。マル外牝馬ということを考えると、あと二押しくらいないと現実は厳しいかなと考えてしまいます。ストーミーストームのほうは、これまでのシルクのマル外と同様、早いうちに一つ勝って、楽しませてくれる馬になるんじゃないかなあと思っています。
Posted by: 競馬悟空 | April 28, 2015 07:27 AM
お久しぶりです!
天栄ツアー僕も参加したかったです。
マチカネタマカズラ馬体がかなり大きくて気になってるのですが悟空さんの目から見てマチカネタマカズラはあの大きさで走れそうですか?やはり適性はダートが主戦になってしまうのか気になってます。ツアーに参加して直接見たかった(笑)
Posted by: ピボット | April 29, 2015 03:42 PM
ピボットさん、こんばんは!
マチカネタマカズラは、大きさ自体は大丈夫だと思います。元々の骨格自体が大きいので馬体重は重いですが、デビューできないような異常な大きさではないと思います。ただ、この血統は、あまり体質が良くないですし、芝で切れるようなイメージはないです。方向性としてはダートになりそうな気もします。非常におとなしくて、どっしりした気性の馬でしたよ。
Posted by: 競馬悟空 | April 29, 2015 09:32 PM
競馬悟空さん、こんばんは。
天栄ツアー参加お疲れ様でした。
某ブログ様で参加者が坂路調教されたと目にして、流石シルクさん斜め上に突き進んでいるなぁと。
現在のシルクさんで選ぶとなると、ストーミーラリッサの13がやはり無難なんですね。個人的にはもしラストピース選ぶなら、この仔とミリオンウィッシーズの13、タバスコキャロルの13が現時点の候補でして…。
ただ、最近あまりにも成績が悪いロードさんが現時点で数少ない1月からの絶賛馬レディチャームの13の写真見てみると確かに良さそうで、ミスアリバイの13次第では…と思っているのにですね(苦笑)
Posted by: フィル | May 01, 2015 09:49 PM
フィルさん、おはようございます!
天栄ツアーでは、坂路を体験できるんですよね。私も、一昨年だったかな?一度登りました。もう二度と登りません(笑)。
ストーミーラリッサの13は、特に何も不安はなさそうですし、堅実な感じがしました。
ミリオンウィッシーズの13は血統的に未知の部分が多いですが、そこに楽しみもありそうですね。タバスコキャロルの13は立ち姿を見ると、毎回、おっ!と思うのですが、走りを見るとやはり脚元が気になります。私はお勧めしないですね。
ワイルドラッシュ産駒では、私はシルクのディフィカルトの13が抜けて良く見えます。ロードさんの成績が最近奮っていないのは残念ですね。そういうときはあまり無理に突っ込まないほうがいいかもしれません。
Posted by: 競馬悟空 | May 02, 2015 09:04 AM