« 社台・サンデー・G1の募集馬予定 | Main | 「POG虎の巻2015~2016」 »

April 23, 2015

「POGの王道2015~2016年版」

 今日は、POG本の第一弾、黄色い表紙の「POGの王道」の発売日。早速買いました。

まず、表紙からの1ページぶち抜きで紹介されている10頭のうち、クラブ馬は以下の4頭でした。

フォイヤーヴェルク(ナイトマジックの13)
リーチザハイツ(ドバウィハイツの13)
リュラ(ヒストリックスターの13)
エールデュレーヴ(レーヴディマンの13)

 コメントをほんの少しだけご紹介すると、

フォイヤーヴェルク 「これまで味わったことのない乗り味」
リーチザハイツ 「うっとりするような馬体」
リュラ 「雰囲気はアドマイヤベガに近い」
エールデュレーヴ 「どこまでも行けそうな飛びの走り」

 という素晴らしいコメントが並びます。気になる方はぜひ買ってみてください。

 その他、2分の1ページのサイズで紹介されているのが

リオンディーズ(シーザリオの13) 「夏場に使う予定」
エルプシャフト(ビワハイジの13) 「さすがごの血統と思わせる動き」
ポルトフォイユ(ポルトフィーノの13) 「ディープらしい」
シルバーステート(シルヴァースカヤの13) 「5月移動中京デビュー予定」
テオドール(アンブロワーズの13) 「6月の東京か夏競馬」
ケイブルグラム(ジンジャーパンチの13) 「ここにきて一段の見栄え」
アグレアーブル(プリティカリーナの13) 「乗り味◎」
サプルマインド(シリアスアティテュードの13) 「ディープの牝馬ここにあり」
グローサーザール(ファーストバイオリンの13) 「動きの良さが目立つ」
ジョンブリアン(シェンクの13) 「いかにもキレがありそうな雰囲気」
カイザーバル(ダンスインザムードの13) 「素晴らしい馬体」
レヴィンインパクト(ニキーヤの13) 「パワーを感じさせる動き」
エストソルシエール(オリエンタルアートの13) 「さすがだなという走り」

 これらの他にもたくさんのクラブ馬が紹介されていますので、興味のある方はぜひ買って読んでみてくださいね。

|

« 社台・サンデー・G1の募集馬予定 | Main | 「POG虎の巻2015~2016」 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 社台・サンデー・G1の募集馬予定 | Main | 「POG虎の巻2015~2016」 »