東へ西へ
社台・サンデー・G1の2015年度募集馬の東西振り分けが、各クラブのWEB上で発表されました。
まだ価格もわからず、当然所属厩舎もわからない状態です。ただ単に、東西どちらに割り振られるかが決まっただけなので、これで何かハッキリしたことがわかるというようなことはないのですが、色々と想像すると楽しいですよね。
毎年のことですが、西に割り振られた馬のほうが、色々な点で層が厚そうです。しかし、今年の皐月賞馬は関東馬ですし、実は関東に超大物が潜んでいるかもしれないですね。
今年、個人的に一番驚いたのは、G1で募集予定の、レジネッタの14が関東になったことです。
先日送られてきた募集予定馬の表を見て、レジネッタの仔は今年も募集されるんだと確認はしたものの、多分上と同じ厩舎になるんだろうなあと勝手に想像していました。
今回関東に割り振られたということは、所属厩舎が変わることになります。一体どこになるのか、非常に興味があります。
それから、社台RHで募集予定のウイングレットの14ですが、こちらも勝手に上と同じ厩舎なんだろうなあと思っていたら、関西に割り振られました。こちらもどこの厩舎に所属することになるのか。早くカタログが見たくなります。
社台RHはディープインパクト牡馬4騎とステイゴールド牡馬4騎が関西所属。やる気が感じられますね。楽しみです。
サンデーRは予想通りという感じで、東西の振り分けの段階では特に驚きはないです。
G1は、ディープインパクト牡馬は全部関西に集まっています。とにかく、「売れる」布陣を組んだという感じがします。肝心の厩舎がどうなるのかわかりませんが、期待はしたいです。
だんだんと募集が近づいてきました。カタログが来るまでは、少しずつ色々と考えながら楽しみたいですね。
Comments