母優先の難しさ
もうあと1か月ほどでキャロットの2015年度募集が始まります。
「OUR BLOOD」という標語のとおり、キャロットはキャロットゆかりの血統馬が募集されるのが、その大きな特徴になりつつあります。
今のところ、母優先の対象となる募集馬では、「母優先+最優先」で申し込めばハズレなしです。過去に 「母優先+最優先」で落選した人はいません。
母優先に最優先をプラスするかは人気によりけりでしょうが、いずれにしろ、母優先を持っていれば、実質的にはその対象馬にはほぼ確実に出資できることになります。
私も過去に母優先の対象となる募集馬は何頭かいましたが、そのほとんどは不人気馬だったため、あまり母優先の恩恵は感じていませんでした。
最近ようやっと、自分の母優先馬で人気馬が登場して、そこで初めて母優先の恩恵を受けました。
実際に恩恵を受けてみると、そのありがたさ、また、強力さを実感します。
複数のクラブに入っていると、資金の配分にも頭を悩ませます。募集時期が後になるクラブではどれだけの馬に出資できるかの保証はないため、募集時期が先になるクラブでどれだけの資金を配分すべきなのか悩みます。
母優先馬が募集されることがわかれば、例え人気馬であっても、その馬にはほぼ確実に出資可能になるわけです。計画性という面ではこれ以上ありがたいことはないです。
しかし、キャロットでは良血馬は当然のことながらどの馬も人気です。将来母優先が使えそうな牝馬に出資するにも、やはりその年の最優先を使わざるを得ない場合も多いです。
個人的には、最優先権はなるべく牡馬に使いたいと思っているので、牝馬に使うのにはためらいがあります。
仮に最優先を使って将来の母優先候補を得たと思っても、その馬がそれなりに走ってくれてノーザンFに戻ってもらうことが第一条件。さらに母になれたとしても、その仔がキャロットに配分されるとは限りません。
母優先はあくまで空手形であって、何かを保証するものではないので、母への元出資者はただただ祈るのみ。
それでも、人気馬の母優先権を得られたらこれ以上に強力なカードはありません。
リスクとメリットが表裏一体ではありますが、先々を考えるならば避けて通れない母優先の魅力。色々と悩みは尽きません。
Comments
初めまして。現在はキャロットとシルクで一口を楽しんでいます。
書き込みは初めてですが、競馬悟空さんのブログは2年ほど前から拝見させて頂いており、知識の薄い自分にとって本当にタメになることばかりで、かなり勉強させて頂いてます。
ありがとうございます!
キャロットの母優先は魅力的で強力なカードですが、なかなか難しいです。
過去にそれを意識して出資した良血牝馬がいましたが、結局繁殖に上がれず、当初の思惑はあっけなく崩れ去りました(--;)
仮に繁殖に上がれたとしても、仰るようにクラブで募集される保証もありませんし、時間もかかるし、かなりギャンブル性が高い戦略だと思います。
ただ、このクラブで母優先の威力はやはり絶大なので、あまり囚われすぎないよう気を付けつつも、いつか私もその恩恵が実感できるよう、うまく立ち回れたらと思っています。
今後とも宜しくお願いします。
Posted by: アッシュ | July 31, 2015 01:42 AM
アッシュさん、はじめまして、コメントいただきありがとうございます!
このブログが何かのお役に立ったのであれば何よりです。
母優先については、牝馬に出資したとしても、まずそこそこ活躍すること、次に無事に繁殖となること、さらに最終的に仔がキャロットで募集されることという、数々のハードルがありますよね。狙い撃ちをすることは非常に難しいですし、おっしゃるとおり時間もかかるので、戦略としては難しいです。
やはり、本当に気に入った牝馬がいて、血統的にはもちろん、まずは競走馬として活躍してくれるだろうと思える馬に出資するのが一番ですね。変に母優先があるからと、空手形を求めて余計な牝馬に手を出すのは本末転倒かもしれません。
私もまた母優先の恩恵を受けられるような牝馬を探したいですが、なかなか難しいです。
またぜひコメントください!
Posted by: 競馬悟空 | July 31, 2015 09:16 AM
ご無沙汰しています!酷暑の日々が続きますが、お互いに体調管理には気をつけましょう。
改めてノーザンFの凄さを思い知る日競馬界ですが、一口業界にあってもノーザンF抜きでは語れませんので、これから始まるキャロットさんやシルクさんの募集馬動向は楽しみですね♩
今はクラブ増やせませんが、整理が付きそうな見通しが立てば入会検討したいクラブです!
Posted by: ねこだねこきち | July 31, 2015 11:43 AM
ねこだねこきちさん、こんにちは!
いやあ、本当に暑い日が続きます。お互いに風邪などひかないように注意しないといけないですね。
ノーザンF直営店の勢いには逆らえません。しばらくはこの傾向が続くと思いますし、うまくなられに乗りたいですね。キャロットの場合は新規入会の年はシステム上どうやっても好きな馬を選ぶことはできないので、入会すると決めたら、早めに行動しておいた方がよいと思います。自分に合うクラブを選びたいですね。
Posted by: 競馬悟空 | July 31, 2015 01:02 PM
競馬悟空さんご無沙汰してます。
やりましたね!
悟空さんの馬!!
おめでとうございます。
単勝馬券のほうは買ってましたか?
とにかくおめでとうございました!!
ウィングス
Posted by: ウィングス | August 01, 2015 12:04 PM
ウィングスさん、こんばんは!
どうもありがとうございます。自分自身半ばあきらめかけていましたが、やってくれました。相手に恵まれたのもありましたが、ダートでいいところを見せてくれてうれしいです。馬券は買ってなかったんですよねえ~。でも、本当にうれしいです。
来週はウィングスさんの番ですね。心から応援しております!
Posted by: 競馬悟空 | August 01, 2015 10:29 PM
競馬悟空こんばんは!
ダートでいい変わり身を見せてくれましたよね。
ジョッキーの進言も良かったみたいです。
日曜の直千もいい騎乗を期待したいとこですよね。
私のほうのは正直どうでしょうか。これだけ何度も何度も人気になっては裏切るという結果が続くともう駄目かもです..半ばでなく限りなくに近い諦めモード。
どうせ負けるんだったら「動き重い」とか「大敗後で」とか「距離不安」とか、とことん後ろ向きな厩舎コメントを発信して欲しいんですよね
私、何か歪んでますかね笑
悟空さんの日曜直千もいい結果になると素晴らしいです
ではでは
ウィングス
Posted by: ウィングス | August 02, 2015 12:10 AM
ウィングスさん、おはようございます!
すべてがうまく行った感じですが、鞍上も好騎乗で応えてくれました。
ウィングスさんのほうも、スピード指数的に見てもこのクラスでは勝てるはずですし、流れさえ向けばアッサリもあると思います。ただ、相手もいることですから、運もありますよね。最後まであきらめずに応援しましょう。私も神社で勝利を祈っておきます。
日曜のメインは、力的には足りるはずなので、頑張ってほしいと思います。鞍上の連続好プレーを期待します。
Posted by: 競馬悟空 | August 02, 2015 08:49 AM