« ノルマンディーOC 2015年度募集馬 価格等発表 | Main | 2015年度 キャロット 募集時レビュー »

August 25, 2015

2015年度 キャロット 募集馬第一印象メモ

 本日キャロットの会員Web上で、カタログPDFと動画公開されましたね。
 さっそくカタログPDFだけ見ましたので、第一印象をメモしておきたいと思います。
 動画を見ると、また印象も変わるでしょうが、とりあえずの第一印象です。


1 フラニーフロイドの14
全姉に劣らず良さそうですね。

2 ジンジャーパンチの14
特別なものは感じませんが。

3 ラドラーダの14
まとまってはいますが。

4 リュヌドールの14
悪くないです。

5 イグジビットワンの14
なかなかまとまってますね。

6 メジロダーリングの14
この馬もまとまってますね。

7 ラクカラチャの14
結構良さそうです。

8 シーズンズベストの14
ハービンジャーです。

9 ディアデラノビアの14
今年はキムテツ厩舎所属ですか。全兄より安いですが、特に悪いとも思いません。

10 スナップショットの14
これもハービンジャーですね。

11 キューの14
典型的なダイワメジャー産駒で悪くないですね。

12 ピューリティーの14
これもダイワメジャーらしい産駒。値段との兼ね合いですね。

13 マイティースルーの14
まとまっていますが、普通です。

14 ヒシシルバーメイドの14
普通ですね。

15 アドマイヤセラヴィの14
これは動画を見て判断したいですね。

16 クレヨンルージュの14
あまりルーラシップっぽくないような。

17 ポトリザリスの14
結構おもしろそうです。母高齢で値段も下がってきて狙い目かも。

18 メジロフォーナの14
まとまってますが、ちょっと細いかも。

19 エンシェントヒルの14
まとまってますね。動きを見てから。

20 リッチダンサーの14
ゼンノロブロイ産駒らしいところがありますが、この血統だけに走りそうですね。

21 スターペスミツコの14
見栄えします。

22 ティフィンの14
子供っぽすぎてよくわからないですね。

23 ボルボレッタの14
ちょっと寸詰まってますかね。

24 カスタリアの14
真っ白でよくわかりません。

25 フェルミオンの14
良さそうですが、ちょっと硬そうな感じを。動きを見てから。

26 フォルテピアノの14
特に目立つところはないです。

27 モンプティクールの14
パワータイプでしょうが面白そう。

28 トキオリアリティーの14
綺麗で見栄えします。

29 カドリーユの14
若干首が長いような。

30 シャンスイの14
ネオの牝馬。普通ですね。

31 グリッターカーラの14
まあ普通でしょうか。

32 ハンドレッドスコアの14
まだ子供っぽいです。

33 ケイティーズジェムの14
シンボリクリスエス牝馬としては悪くないかも。

34 テイクワンズアイの14
デカそうですね。

35 ヴェラブランカの14
うーん。

36 クリンゲルベルガーの14
毛づや良く、牝馬らしい馬体です。

37 ドレスデングリーンの14
目立たないです。

38 カラベルラティーナの14
ガッシリしたパワータイプ。100%ダートでしょう。

39 外)Sweet Dreams Babyの14
マル外ですが、目立ちません。

40 パーシステントリーの14
まとまってます。これは高野厩舎ですか。今年もいい馬が集まってますね。

41 レーヴディマンの14
うーん。牝馬にしてもトモの迫力に欠けます。

42 ジャッキーテーストの14
ディープ牝馬としては普通でしょうか。

43 トゥザヴィクトリーの14
迫力ありますね。上と比較してどうかですね。

44 シーザリオの14
脚元は大丈夫そうですね。この血統は何よりもそれが重要ですから。

45 データの14
上はもう一つ走っていないのですが、これは面白いかも。

46 リリサイドの14
まとまってます。

47 ココシュニックの14
芦毛ですが、なかなか良く見えます。

48 シェアザストーリーの14
動きを見てからですね。

49 グレイトフィーヴァーの14
普通です。

50 ヒストリックスターの14
写真で見る限りは特別な印象はないです。

51 リーチコンセンサスの14
ハービンジャーらしさもありますが、なかなか良いかも。

52 パーフェクトジョイの14
普通ですね。

53 インパクトゲームの14
よくいるハービンジャー牝馬という印象。

54 マルティンスタークの14
まとまってますし、悪くないですね。

55 シンハリーズの14
特別感はないですが。

56 アマルフィターナの14
悪くなさそうですが、動きを見てから。

57 ペニーホイッスルの14
普通かな。

58 エポキシの14
ルーラーシップ産駒は結構いろんなのがいますね。悪くはないと思います。

59 スルーレートの14
まとまってます。ちょっと硬そうなイメージ。

60 ポロンナルワの14
普通ですね。

61 ハルーワソングの14
あまりピンときません。

62 マチカネホレルナヨの14
この父の産駒らしくて良いですね。動き次第では。

63 ヴァリアントレディの14
あまり好きなタイプではないです。

64 フローリッドコートの14
値段なりでしょう。

65 エルダンジュの14
なかなかの馬です。池添厩舎所属です。贔屓にされていますね。

66 ヴァイスハイトの14
普通かな。

67 シーズアンの14
あんまり好きなタイプではないです。

68 ベネディーレの14
成長次第でしょうが、ちょっとパワー寄りすぎるかも。

69 ウエストコーストの14
見栄えします。ただちょっと小さそうですね。

70 キスショットの14
この父の産駒らしい産駒で普通という印象。

71 マヒナの14
この父の産駒らしい産駒で、70番とも似ていますね。

72 カメリアローズの14
値段も手ごろですし、成長次第で面白そう。

73 ラフィントレイルの14
牝馬らしいですが、目立たないですね。

74 メガクライトの14
後躯が頼りないです。

75 アビラの14
まとまってますし、厩舎で人気しそうですね。

76 キャンパスライフの14
悪くないですが、今更この父の産駒が欲しいかということでしょう。

77 メジロジョーンズの14
うーん。

78 セレブレイトコールの14
うーん。

79 ブルーメンブラットの14
品のある馬です。動きを見たいですね。

80 メジロシャレードの14
子供っぽいので成長次第でしょう。


 今年は、キャロットの募集時レビューは、希望する方に有料で配信したいと思っています。詳細は週末くらいに。

|

« ノルマンディーOC 2015年度募集馬 価格等発表 | Main | 2015年度 キャロット 募集時レビュー »