« キャロット中間発表 | Main | 2015年度 シルク 募集馬第一印象メモ »

September 10, 2015

キャロット1次募集締め切りとノルマンディー

 キャロットの1次募集が締め切られました。
 今年はリリサイドの14、トゥザヴィクトリーの14の2頭に票が集中した感じがします。
 どちらもいい馬ですから人気になるのは当然ですが、ここまで人気が集中するとも思っていませんでした。毎年のことですが、やっぱり蓋を開けてみないことにはわかりませんね。

 特定の馬に人気が集中した分、一般枠まで回ってくる馬も多くなるでしょう。でも、その分満口馬は増えそうです。1.5次でも相当数が埋まり、2次募集以降にはあまり希望する馬が残っていないという傾向は例年にも増して顕著になるのかなと思います。
 毎年のことですが、ある程度は予想できていることですので、キャロットについては特別な驚きはありません。何頭か申し込んで、1頭か2頭出資できたらラッキー。そう考えることにしています。


 さて、キャロットは終わりましたが、すぐにノルマンディーも募集開始になります。
 すでにWeb上でカタログ・動画とも見れますので、シルクの募集が始まるまでに考えないといけないなと思っていました。

 今年、ノルマンディーで非常に残念だったのは、募集馬DVDが付属していないことです。
 クラブのWebを見たら、この後、希望者には1,000円で販売する予定のようですが、ちょっと対応が後手ですよね。有料にするのは仕方ありませんが、せめて募集開始前にDVDが必要か不要か選択させてほしかったです。
動画で見られるから必要ないというのがクラブ側の考えかもしれませんが、インターネット接続のない環境で見たいという人もいるでしょうし、色々な需要があると思います。

 1歳馬の募集は、年に1度のイベントであるわけですし、その辺をコスト削減というか、変にケチるのはどうなのかなあと思っています。クラブの姿勢が透けて見えるような。
 色々なことを考えて、今後クラブの取捨選択をしていきたいと思っています。


|

« キャロット中間発表 | Main | 2015年度 シルク 募集馬第一印象メモ »

Comments

競馬悟空さんこんにちは。

自分もノルマンディーのDVDが来るものと思っていたので、あえて動画を見ずに我慢して、ないと知ったときは「だったら事前に言ってくれよ」って思ってテンション駄々さがりになりました。

やっぱり決まったことはしょうがないですが変更がある時は何でも事前に教えてほしいですよね。

Posted by: ペペ | September 10, 2015 03:25 PM

ペペさん、おはようございます!
本当にせめて事前に知らせておいて欲しかったですよね。クラブにとって何が大事なのかよくわかりませんので、DVDを廃止したり有料にしたりするのはあり得ることだとは思いますが、黙っておいて後から知らせるだけでは、ちょっと独りよがりかなと思いました。
今回のことは私も色々と思うところありましたので、今後のクラブ選びをよく考えていきたいと思います。

Posted by: 競馬悟空 | September 11, 2015 09:27 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« キャロット中間発表 | Main | 2015年度 シルク 募集馬第一印象メモ »