« 2016年 シルク天栄ツアー(その3) | Main | 春の牧場見学2016(その7) »

April 25, 2016

春の牧場見学2016(その6)

 紛らわしいですが、こっちは北海道の方の牧場見学です。
 NF早来にいるインヘリットデール (フサイチエアデールの14)です。


インヘリットデール (フサイチエアデールの14)

1604fusa1

1604fusa2

 この馬も順調で毛ヅヤも良く体調も良さそうでした。好馬体でした。順調に調教をこなせているのが何よりです。現時点で460kg台の後半ということで、牝馬としては丁度良い大きさですし、体の心配はなさそうです。
 気難しいというわけではないですが、納得しないと動いてくれないようなところがあるようです。ただ、そこはそんなに気にする必要もなさそうです。
 新種牡馬ルーラーシップの仔は総じて評判は良いみたいですが、実際のところは走ってみるまで分かりません。馬自体は良いので、後は血統的な能力の爆発があるかどうかでしょう。
 じっくりと行って、秋以降を目標とのことでした。デビューが楽しみです。

 牧場の皆さまお忙しいところご対応いただきありがとうございました。


|

« 2016年 シルク天栄ツアー(その3) | Main | 春の牧場見学2016(その7) »

Comments

いつもブログを拝見させていただいてます。
今週、ノーザンファーム早来へ行きますが、写真のように、馬房内での見学になるのですか。

Posted by: ケンイチ | April 25, 2016 01:10 PM

競馬悟空さん、こんばんは^^

インヘリットデールの情報、写真ありがとうございます!(^^♪
今は何より順調に進んでいることが重要だと思いますので、元気そうな姿が見られて嬉しいです(*^-^*)
ルーラー産駒の浮沈はクラブ馬がカギを握ってると思うので、この馬にも頑張ってもらいたいですね(^^)/~

Posted by: レプティリア | April 25, 2016 08:35 PM

ケンイチさん、こんばんは!
この日は天候があまりよくなかったのもあって、厩舎内展示になりました。晴れていれば通常は厩舎の外での展示になります。
風雨がある場合、また、馬によっては厩舎外に出すと暴れる可能性があったりするので、そういう場合は厩舎内展示になることもあります。いい天気になることをお祈りいたします。

Posted by: 競馬悟空 | April 25, 2016 11:34 PM

レプティリアさん、こんばんは!
インヘリットデールは体調もよさそうで、至極順調ですね。悪いところなくきているので、このまま秋に向かっていってほしいです。ルーラーシップ産駒の代表を目指して、まずは無事にデビューまで行ってほしいですね。

Posted by: 競馬悟空 | April 25, 2016 11:38 PM

競馬悟空様、お返事ありがとうございます。
今年はノーザンファーム清一色にはなりませんが、サンデー、G1、シルクでノーザンファームの暗刻をつくりました。

Posted by: ケンイチ | April 26, 2016 12:08 AM

ケンイチさん、こんにちは!
暗刻を作られましたか!結果として四暗刻という役満を目指したいですね。活躍馬は必ず出てきますし、後は運でしょうか。まずはとにかく無事にデビューを迎えることが大事ですね。

Posted by: 競馬悟空 | April 26, 2016 12:13 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 2016年 シルク天栄ツアー(その3) | Main | 春の牧場見学2016(その7) »