« 一口破戒録 | Main | 共同募集 »

May 29, 2016

競馬の世界の大晦日

 ダービーが終わり、今日が競馬の世代の一区切りという感じです。

 POGも今日で終了。
 仲間内のPOGでは最後のオークス、ダービーで豪快に競馬ベジータ氏に差し切られ2位。あと一歩で競馬三蔵法師氏にも差し切られるところでした。

 敗退の原因は、指名した3頭の牝馬がどれも不発だったこと。
 2016-2017POGでは、この反省を生かしたいと思います。

 ダービーは上位三頭が抜けてると思いましたが、結果もその通りに。
 ただし、馬券はディーマジェスティ頭のマカヒキ、サトノダイヤモンドへの馬単、3連単しか買っていなかったので外れ。それでも納得のいく名勝負でした。

 それにしてもディープ産駒は強い。
 ますます強くなっている気もします。

 ここまで結果を出されると、今年度の強気の値付けも納得するしかない感じです。
 あとは、自分自身でどう取捨を判断するかですね。

 明日からPOG新年を迎えますので、また気持ちを新たに頑張っていきたいと思います。

|

« 一口破戒録 | Main | 共同募集 »

Comments

おはようございます。
蝦名騎手orエピファネイアの弟に勝ってもらいたかったので、2頭の単複と2頭を頭にしてマカヒキ、サトノ、ヴァンキッシュへの3連単しか買ってませんでした。馬券は負けましたが良いレースを見れて満足です。

Posted by: Nashwan | May 30, 2016 06:47 AM

Nashwanさん、こんにちは!
私も蛯名騎手の悲願のダービー制覇を期待しましたが、なかなか現実は甘くないですね。上位3頭どれも能力に大きな差はないと思いますが、やはり「運」というか、流れを味方にできるかも重要なのでしょう。私も馬券は外れましたが、納得のレースでした。伝統芸?のダービーポツンも見られましたし、満足です(笑)。

Posted by: 競馬悟空 | May 30, 2016 01:02 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 一口破戒録 | Main | 共同募集 »