2016年度 G1レーシング(関西) 募集馬第一印象メモ
カタログPDFが見られるようになりました。
忘れないように第一印象を自分用にメモしておきます。
21 メダリアダムールの15
好きなタイプじゃないです。
22 コマーサントの15
垢抜けない感じが。
23 メーデイアの15
まとまっていて良さそうですが、大きさが気になりますね。
24 ヴィクトリーマーチの15
普通でしょう。
25 バラダセールの15
まあまあ悪くないのでは。
26 アスドゥクールの15
勝ち上がりは間違いなさそうな感じです。
27 ダークサファイアの15
悪くなさそう。いかにもスピードがありそう。
28 サルヴェジェルマニアの15
好きじゃないです。
29 マンティスハントの15
さすがにこの厩舎に入るだけあって悪くなさそうです。
30 ヴァリディオルの15
小さいんじゃないかな。
31 カチバの15
脚長で見栄えしますが、これからどうなるか。
32 フィバリッシュの15
小さいんでしょうね。5月生まれだしこれから変わるかもしれません。
33 ラルナデミエルの15
新種牡馬の産駒だけにわからない部分も多いですが、走りそうに見えます。
34 ロイヤルタバスコの15
子供過ぎてわからないです。
35 ジャッキーテーストの15
これもまだ幼すぎて写真だけでは何とも。
36 ゴールデンドックエーの15
好きなタイプではないです。
37 シーリーコートの15
幼いけどまとまっていてこの先の成長が楽しみです。
38 フェイドレスシーンの15
これから良くなりそうな気配はしますが、血統がなあ。
39 トップセラーの15
成長次第で化けそうな感じはしますね。
40 シナノネージュの15
まとまってますし、厩舎もあって、人気しそうですね。
41 クリスマスキャロルの15
目立ちもしないですけど、悪くもないです。
42 ダイワオンディーヌの15
うーん。
43 グラッブユアハートの15
この父の牝馬と言う時点であまり興味ないです。
44 サンヴィクトワールの15
むむむ。
45 バレエブランの15
新種牡馬ですが、未知の魅力はあります。変わってきそう。
46 スパイラルリングの15
値段なりのタイプでしょう。
Comments