2016 社台ツアー (その1)
社台ツアーの写真と一言です。
ツアー気分を味わっていただければ。
2 メイキアシーの15
いい馬ですが、少し小さいですね。これからどこまで成長するか。
3 ターフローズの15
馬格もあって見栄えします。まだ厚みがないので、そのへんがこれから成長して来れば素晴らしくなりそう。
4 カンビーナの15
やや落ち着きを欠いていましたし、そんなに良くは見えなかったです。
5 ハートシェイプトの15
ディープ牝馬ならこっちのほうが気になりました。普段からおとなしいようです。
6 インランジェリーの15
前のどっちかを外傷したとのことでしたが、何の影響もないとのことです。
7 ダンスファンタジアの15
まだ幼いですけど、どの分伸びしろはありそうです。おとなしかったですが、普段はもっとうるさいとか。
11 アオゾラペダルの15
右目が魚目という青い目をした不思議な馬です。視力には問題ないです。いかにもダイワメジャー産駒らしく、そこそこ人気になりそうです。
13 ディオニージアの15
特別な印象はなかったです。
18 ブーケフレグランスの15
なかなか良さそうな馬でした。大きさもありますし、ロードカナロアの産駒がほしいなら面白いかも。
19 ザレマの15
写真は撮りましたが、あんまり印象ないです。
21 コロンバスサークルの15
写真は撮りましたが、あんまり印象ないです。
24 デアリングハートの15
写真撮っただけです。
27 ジェットスパークルの15
これも写真撮っただけ。
28 ステラプラドの15
これも写真撮っただけです。
30 マルバイユの15
終始うるさくて、まともな写真は撮れませんでした。馬自体はよさそうですが、気性面がどうなるでしょうか。
31 ダノンベルベールの15
ちょっとうるさかったですかね。普段からそんな感じらしいです。500kgくらいになりそうとのこと。
Comments