« 2016 キャロットツアー (その5) | Main | 人気の行方 »

September 09, 2016

メラミとヒャダルコ

 キャロットの1次募集が締め切られました。

 今年も当然のように人気馬には票が集中しました。最終中間発表時点における昨年度の比較だと、今年は「前年比約81%のお申込み」でした。
 昨年の最終中間では52%だったので、それと単純に被比較するとかなり応募口数が増えていると考えることもできます。

 とはいえ、そんなに急に増えるだろうかというのもあります。
 募集金額自体が上がっているだけに、各個人が出資できる口数は昨年に比べて相対的に減るはず。
 そこを新規会員が埋めて、なおかつ昨年以上の口数になるのかというところででしょうか。

 色々と総合して考えると、昨年より減ることはなく、やはり1~2割は増えると予想しておくのが安全策でしょう。

 そして、今年から始まった5口制限がどれくらい影響するのかもわかりません。

 昨年までは、ドラクエで言うならば、ギガデインとかイオナズンとかメラゾーマ級の、10口、20口という呪文が飛び交ってもおかしくなったわけですが、今年は抽選になる馬は最大5口。せいぜいメラミかヒャダルコくらいのパワーでしょう。
 そのメラミとヒャダルコの応酬の結果、最終的にどのような票の流れになるのか。
 あと1週間すればわかりますが、気になるところです。

 最終的に、メラミもヒャダルコも唱えず、実は「ぼうぎょ」していたほうが良かった、ということにならないようにしたいところです。

|

« 2016 キャロットツアー (その5) | Main | 人気の行方 »

Comments

悟空さん(>_<)

レッドアリオンもったいないレースでしたよね?最後、前が詰まってかなりブレーキをかけてましたよね。。もったいない。。

スプリント良く見えましたがいかがでしたか??

Posted by: カズヤ | September 11, 2016 03:53 PM

カズヤさん、こんばんは!
今日は新たな一面を見せてくれましたね。速くない流れである程度馬群も固まっていたし、後ろの方から行って詰まったのは致し方ないと思います。それよりも、短距離戦でもタメられれば終いの脚は使えることが分かったのは収穫ですね。マイルでは正直頭打ちですので、今後はスプリントで新味を目指すことになるのではないでしょうか。次が楽しみになりました。

Posted by: 競馬悟空 | September 11, 2016 07:31 PM

悟空さん。もう1つのブログお疲れさまでした。そして、これからもよろしくお願いいたします。

レッドアリオンですが、今となっては結果論ですが、もう少し早く1200メートルを試して欲しかったですね。次も応援します!!
イヤラシイ話ですが、セントライトSの配当は1口1万円にはなりますでしょうか?

Posted by: カズヤ | September 12, 2016 02:34 AM

カズヤさん、おはようございます!
こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。確かに、1200m戦を試すのが遅くなってしまったのは後から考えると残念ですね。マイルで重賞2勝しているだけに変更が遅くなったのは仕方ないことだと思います。これからもう一花咲かせられたらいいですよね。セントゥルSは6着の出走奨励金が出るので、1万円は行かないかもしれませんがそれに近い配分はありそうですね。

Posted by: 競馬悟空 | September 12, 2016 08:45 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 2016 キャロットツアー (その5) | Main | 人気の行方 »