« シルクの2次募集は | Main | 逆ムーアマジック »

January 14, 2017

スイッチ

 任天堂の新ハードが発表されました。

 新ハードが出ることはわかっていましたがその詳細が発表になったということですね。

 新ハードの Nintendo Switch は3月発売で、29,980円とのこと。


 残念ながらというか、発表日に株価は暴落したとか。

 ファミコンから、いやゲームウオッチからの任天堂ファンからしても、これは売れないと思いますね。

 Wii U よりも売れないんじゃないですかね。

 私は、ファミコン以降、の任天堂のハードは最新のWii 以外全部買ってきました。
 (注)バーチャルボーイを除く。


 Wii U も、なんだか中途半端なハードで、肝心なソフトのラインナップもイマイチでしたから、買うのを躊躇している間に、ダメなのがハッキリして買わずじまい。

 新ハードの Nintendo Switch は、もう発表の段階で買う気ゼロです。

 今どきよっぽどのゲームマニアでもないかぎり、3万円もするハード誰も買わないですよ。。
 少なくとも子供は買えない。

 じゃあ誰が買うのかと言ったら、大人又は親ってことになりますが・・・大人も親も、今はスマホで無料でゲームができる時代ですからねえ。誰が3万も出してそんな邪魔なハードを買うのかって話だと思います。

 ゲーム好きで、元々はゲーム狂いだった私ですらそう思うんですから、特別ゲーム好きでもない人はなおさらでしょう。


 任天堂は無借金の超優良企業ですから、Wii U でコケて、さらに今度のNintendo Switch でコケたとしても特に何かが起きるわけでもないでしょう。

 でも、少しずつ、確実に世の中は変わって行っていると思います。

 今後は任天堂も、少しずつ、版権ビジネスとスマホゲームに注力していくようになるんじゃないですかね。
 任天堂は、マリオとか、それこそ有名な犬や有名なネズミに対抗できるくらいのキャラクターを持っているにも関わらず、今まではキャラクターを出し惜しみして来ました。

 ここにきて、ようやっと、アミーボなどでキャラクターを前面に出し始めてきましたので、そのあたりに期待したいです。


 競馬の世界は、馬券の側面からはまだ大きな変革は来ていません。
 競馬の世界そのものでは外国人騎手が活躍したり、外厩が発達したりと変化はありますが、何とか変わらずに競馬という興行は行えています。

 しかし、娯楽の少なかった時代に比べて、今は色々と楽しいことも多いですから、各種娯楽の間で、人間の時間を取り合っているというような状況になっています。

 カジノとか、色々な新しい波もやってくるかもしれませんし、先々までを考えると今のままではいられないかもしれないですね。

 飽きられないように、先手先手で何かを仕掛けていく必要はあるでしょうし、少しでも人気のあるうちに次の手を打てたらいいんですが・・・。やっぱり、火が足元を焼かないと、なかなか人間気づけないものなんでしょうね。

 なんだか今回も最後はカイジっぽくなってしまいました(笑)。

|

« シルクの2次募集は | Main | 逆ムーアマジック »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« シルクの2次募集は | Main | 逆ムーアマジック »