おめでとう ネオリアリズム
中山記念を勝って重賞2勝目となりました。
本当は、今日は中山までレースを見に行こうと思っていたのですが、色々とやらなければいけないこともあって断念。
家でTV観戦となりました。
プラス15kgは、ちょっと予想とは違っていましたし、不安はありました。
レースではスタートが上手くいったのは良いのですが、スローに落とされてしまって案の定引っかかってしまいます。
これは負けるパターンだなあと思っていましたが、途中から他の馬が行ってくれたのもあって、持ち直した感じでしょうか。
前半はスローでしたが、最後の5ハロンはなし崩しに脚を使わされるような感じで後ろにいた馬は脚を使えず、インコースで脚を溜めて最後に一伸びしたネオリアリズムが優勝。うれしいGⅡ2勝目となりました。
スピード指数的には、前走の香港はノーカウントで考えると1番手の評価でしたし、勝って不思議ということはありません。
しかし、相手もG1馬を含めて強かったですから、勝ちきるまでは難しいかなとも思っていました。
今回はスローをこなしたというのが大きいですね。
本当に成長したんだなと、すごく感慨深いです。
昨年の金杯の頃は、この気性だと今後相手が強くなっていくと厳しいかなと思っていましたが、そこから重賞2勝。
馬自身が成長したのもありますが、馬に携わっている人のサポートも大きいと思います。
もちろん、最後の仕上げのレースでは、絶好調のデムーロ騎手の好騎乗もありましたし、上手くいくときはこういうものなのでしょう。
GⅡを2勝しましたから、あとは、やっぱりすべての馬の目標であるGⅠということになるのでしょうが、こればっかりは運もありますし、「嚙み合えば」ってところでしょう。
次はドバイか大阪杯というところでしょうが、とにかく自分のレースができるかどうかがすべての馬なのだなと改めて感じました。自分のレースができれば、コーナー4つのコース以外でも頑張れるとは思います。
ただやっぱり、自分のレースがし易いのは、コーナー4つのコースなんでしょうね。
今年は出資馬が出走している割にはまだ勝ち星が少なくて、何ともモヤモヤするレースもありましたが、これで前半の早い時期に今年も重賞を勝ててとても嬉しいですし、なんだかホッとしました。
重賞を勝つと、クラブでクオカードがつくられるのがヤッパリ何よりうれしいですね。
楽しみにしたいと思います。
関係者の皆様優勝おめでとうございました。
Comments
競馬悟空さんネオリアリズム中山記念制覇おめでとうございます!!
現地観戦できなくて残念でしたね・・。でもこれからもたくさん重賞を勝ってくれるはずですよ!
今回はメンバーも強かったのに圧勝でしたね!本当におめでとうございます!
Posted by: ヤエノムテキ | February 26, 2017 05:41 PM
競馬悟空さん、こんばんは。
ネオリアリズム、優勝お互いにおめでとうございます。
本当に成長しましたね。うれしい限りです。
Posted by: パパディー | February 26, 2017 08:08 PM
ヤエノムテキさん、こんばんは!
どうもありがとうございます!
なんかタイミングが合わなくて、応援に行けないときの方が走る気がしますので、これはこれで良かったかなと(笑)。このメンバーで勝てたのはやっぱりうれしいです。夢のG1に向けてさらなるチャレンジしてほしいと思っています。
Posted by: 競馬悟空 | February 26, 2017 09:05 PM
パパディーさん、こんばんは!
去年の今頃のことを考えたら信じられない成長ぶりですよね。体調優先でしょうが、さらなる高みを目指してほしいです。お互いに今日はおめでとうございました!
Posted by: 競馬悟空 | February 26, 2017 09:07 PM
競馬悟空さんこんばんは^ ^
ネオリアリズム中山記念制覇おめでとうございます!羨ましいです限りです。GⅠ制覇も夢ではないですね。トリコロールブルーのスプリングSも楽しみです。私の出資馬サンタエヴィータも昇級初戦2着とがんばってくれました^ ^
交流重賞でも通用するんじゃないかと思っていたとこもあるのでここがラストランになればちょっぴり残念ですがこれは仕方ないですね
Posted by: カッチン鋼 | February 27, 2017 12:46 AM
カッチン鋼さん、おはようございます!
どうもありがとうございます。今回は展開も向きましたし、ちょうど1年前くらいに消化不良のレースが続いたのがうそのようです。トリコも次で頑張ってくれたらうれしいです。サンタエヴィータは準オープンで2着は立派ですね。牝馬は引退時期が決まっているので、活躍していると残念ですが、繁殖としての仕事もあるので引き際が難しいですよね。競走生活は最後になっても、母としての活躍に期待したいですね。
Posted by: 競馬悟空 | February 27, 2017 07:44 AM
競馬悟空さん、こんばんは^^
ネオリアリズムの中山記念制覇おめでとうございます!(^^)/
ロゴタイプが逃げたことでスローになり、ネオにとっては厳しい展開だったにもかかわらず、デムーロの導きもあり上手く立ち回りましたね(^^♪
イメージ的にはマイルより1800、2000のほうが向いてるように思うので、ドバイよりも大阪杯に行ってもらいたいですね!('◇')ゞ
Posted by: レプティリア | February 27, 2017 10:27 PM
競馬悟空さんおめでとうございます!!
中山記念の馬券的には7番人気のロゴタイプまでは流して買っていましたので、非常に悔しいレースとなりました。
今週はレッドアリオンですね!56キロでこのメンバーなら勝って欲しいですがどうなんですかね。。最近アリオン自身が走るのを止めてしまうみたいですので、メンタル次第でしょうか?
Posted by: カズヤ | February 28, 2017 11:46 AM
レプティリアさん、こんにちは!
どうもありがとうございます。
スローになったら厳しいだろうなあと思っていたので、気性面が成長していることを確認できたのは本当にうれしいです。鞍上の勢いも後押ししてくれました。私も、できれば国内がいいなあとは思っています。海外に行くと検疫だなんだで色々と時間も負担もかかるので。。でも鞍上のこともあるし、クラブがベストの判断をしてくれると期待します。
Posted by: 競馬悟空 | February 28, 2017 12:07 PM
カズヤさん、こんにちは!
どうもありがとうございます。2着馬は切れ味あるタイプなので危ないかなとは思いはしますが、買い切れないですよねえ。配当がついただけに悔しいですよね。
レッドアリオンも気性的に色々難しい面が出てきているので、乗れている田辺騎手にも期待したいですね。まずは流れに乗って、気分よく行きたいところです。斤量は良さそうですが、後は枠ですね。内枠だと厳しいかもしれないですね。
P.S.前回コメントいただいた件はgmailの方に返信していますので、ご確認ください。
Posted by: 競馬悟空 | February 28, 2017 12:11 PM
競馬悟空さん お久しぶりです
そして中山記念おめでとうございます。
この調子でG1制覇期待しています
今年こそは自分の出資馬で重賞制覇見てみたいのですが ラヴェベールとブラックバゴには頑張ってもらいたいです 特にラヴェベールは期待しています
Posted by: ゴッキー | February 28, 2017 05:50 PM
ゴッキーさん、こんにちは!
どうもありがとうございます。重賞勝ちはうれしいものです。G1となるとまた大きな難しさがあるでしょうが、チャレンジしてもらいたいと思います。
ラヴィエベールは現時点でも重賞級の力はあると思います。あとは噛み合えば・・・ですね。ただ、この噛み合うことの難しさをこの2戦で感じました。でも、必ずいつか達成してくれるものと信じています。
Posted by: 競馬悟空 | March 01, 2017 08:24 AM
競馬悟空さんこんにちは!
レッドアリオンはど真ん中になってしまいましたね。。。もう少し外が良かったですよね。。。
アリオンは衰えているのか分かりませんが、可能であればもう一度輝いてほしいです。
アリオンの課題は気持ちとレース展開になりますでしょうか?
Posted by: カズヤ | March 03, 2017 12:58 PM
カズヤさん、こんばんは!
8番はまあまあってところでしょうか。スタートが重要になるでしょうが流れに乗ってレースをしてほしいですね。ここ2戦は馬場もあって何とも言えないレースでしたが、今回は馬場は向きそうですし、もういいわけできないですね。今回無様なレースを見せるようだと年齢的なものと判断せざるを得ないと思います。何とか変わり身を見せて欲しいです。
Posted by: 競馬悟空 | March 03, 2017 09:28 PM