キャロット 15年産中央馬全馬満口
キャロットの15年産の募集馬のうち、中央所属馬がついに昨日全馬満口となりました。
すごいことですね。
これだけ満口が並ぶと、ある意味壮観というかなんというか。
サンデーRのほうはまだ残口のある馬がいるにもかかわらず、キャロットのほうが先に全馬満口になるとは、昔を考えると信じられないような気もしますが、これが現実。
これで、キャロットには、中央所属馬で今すぐ入会することはできなくなりました。
まだ地方馬が1頭残っているので、入会して既会員になっておくことはまだ現時点ではできます。
最後の地方馬1頭も売り切れたら、いよいよ、(すぐには)入会すらできなくなるという恐ろしいクラブになってしまいます。
15年産で既会員になっておけば、8月に始まる16年産の募集では、会員としての権利が付与されます。
すなわち、最優先で外れても×がもらえますし、新規会員に対しては抽選になった馬についてはすべての面で優遇される。
一方、新規会員は、ヴァイスの言葉を借りれば、1次募集に関しては「虫けら」ですから、ほとんどの人気馬に落選することが最初から決まっている状態になります。16年産の募集では、おそらく希望通りの出資は叶わないでしょう。
新規でキャロットの会員になるつもりの人は、これから夏までの間は、難しい決断を迫られるのかもしれませんね。
また、最後の1頭の地方馬が大活躍したら、それはそれでドラマチックだなあと思います。
Comments
競馬悟空さん、こんばんは。
キャロットさんの現会員数、恐ろしいことになっていそうですね。キャロットさんの×2の方の人数知りたいような、知りたくないような…。
Posted by: フィル | April 26, 2017 08:10 PM
フィルさん、おはようございます!
私も気になります。うーん、知ったところでどうするんだと言われたら何とも言えないのですが、あまりにも競争率が高いようならば安全策をとるっていう手もありますよね。いずれにしても、甘くない数字であるような気がしています。。
Posted by: 競馬悟空 | April 27, 2017 07:23 AM