POGの季節
まだクラシック真っ最中ですが、すでに次年度のPOG関係の書籍・新聞が発売され始めています。
とりあえず、月末にかけて発売されるPOG本を大体見てから、ここにピックアップを載せたいと思っています。
昨年は何をピックアップしたのか自分でも忘れていましたが、今見返してみると、キャロットだとレイデオロ、リスグラシュー、エピカリス、サンデーRではダンビュライト、シルクはあんまり活躍馬はいないですが、とりあえずナイトバナレット、トリコロールブルー、クライムメジャーと現時点での賞金上位は入っていたのでまあまあですかね。
ただ、皐月賞を買ったアルアインは外していますし、社台RHは選びもしなかった(忘れていたという説も。。)。
アルアインはいい馬でしたけど、ディープばっかり選んではイカンというような感じもしましたし、ヘリファルテのほうがよく見えたので期待したのですが、なかなかPOGという期間で考えると、アクシデントも含め難しいです。
ピックアップした中でも期待されながらも今のところ難しい状況の馬もいますし、なかなかうまくいきません。
それでも、何でもそうですが、「選ぶ」っていう楽しみもあると思うので、今年も期待できそうなのを上手く選びたいです。
Comments
シルクの出資馬でマトモに活躍しているのがトリコロールブルーだけなので、ダービーは別にどうでもいいから、故障無く過ごして欲しいです。
初めての重賞で掲示板に来ましたし、何よりも細江純子さんに誉めて貰えただけで満足しています。
Posted by: Y子 | April 21, 2017 11:02 PM
Y子さん、おはようございます!
そうですよね。この時期の目標になるのがクラシックなのは当然ではありますが、それは至極順調に来られた馬のみで良い気がします。この時期に傷つき倒れていった多くの馬たちを見てきていますので、無理だけはしてほしくないです。前走は残念な部分もありましたが、素質のある所は見せたと思いますし、先々に向けて一歩ずつ進んでくれたらいいなと思っています。
Posted by: 競馬悟空 | April 22, 2017 06:53 AM