« キャロット2017年度募集馬発表 | Main | 2017年度 東サラ 募集馬第一印象メモ »

July 18, 2017

2017年度 シルク 募集馬第一印象メモ

 第一印象の自分用メモです。

1 シルキーラグーンの16 5月生まれということを考えれば悪くなさそう。

2 ミュージカルロマンスの16 まとまってはいそう。

3 ロジャーズスーの16 特別目立つわけでもないですが、動きを見たいです。

4 スイープトウショウの16 6月生まれでかなり子供ですが、みどころはありそう。

5 リードストーリーの16 よくいるダイワメジャー産駒という感じですが、値段的にも面白いかも。

6 シーイズトウショウの16 まあ、よくいるダイワメジャー産駒という感じでしょうか。

7 サマーハの16 見た目が特別目立つわけではないですが、母方のほうが強く出ているみたいです。あとは動きがどうか。

8 ディアジーナの16 結構大きい感じで、そこが心配でしょうか。

9 ターシャズスターの16 よくいるこの父の産駒の牝馬という感じ。

10 ルシルクの16 見た目は目立ちません。

11 ウルトラブレンドの16 この父はこういうのが走りそうな気もしますが、動画を見てから。

12 モシーンの16 普通です。

13 キーオブライフの16 この父の産駒らしい馬体です。大きくなりすぎないでほしいです。

14 ブラックエンブレムの16 見た目は悪くないので、動きが気になります。

15 ケアレスウィスパーの16 普通かな。

16 サトノジュピターの16 よくいるハービンジャーという印象。

17 アンティフォナの16 デカいのかなと思ったら全然そんなことはなく、結構おもしろそうかも。

18 ポーレンの16 5月生まれにしては悪くはないかなと。

19 シルクユニバーサルの16 牝馬としては大きすぎる気も。

20 メジロフランシスの16 どうしても兄と比べてしまいますが、これはこれでいいんじゃないかなと思います。

21 リュナティクの16 うーん。

22 ウィストラムの16 写真だけでは何とも。動き次第でしょうか。

23 ムスタパルタの16 これもよくいるトーセンホマレボシ産駒という感じ。

24 リングレットの16 うーん。

25 ユキチャンの16 真っ白でわからない部分もありますが、結構良さそうな気が。

26 フサイチパンドラの16 母は毎年良く見せる仔を出しますし、そろそろ走る馬が出てもいいと思うのですが。

27 レアクラシックの16 普通です。

28 ヒカルアマランサスの16 普通のワークフォース産駒。

29 レースパイロットの16 今年もいました、おなじみタートルボウル産駒。

30 ショアーの16 普通かなあ。

31 ディフィカルトの16 見た目は普通です。

32 ゴールドティアラの16 ダートっぽい感じだから、牡馬だったらおもしろかったんですが。

33 ウイングステルスの16 謎の種牡馬ではありますが、見た目的には捨てがたい部分も。

34 サロミナの16 普通ですかね。

35 リアアントニアの16 もっと小さいのかなとおもっていましたが、そんなことはありませんでした。あとは動
き次第でしょうか。

36 キューティゴールドの16 見た目は目立たないです。

37 ピンクパピヨンの16 先に厩舎が気になっちゃいますよね。

38 ヒッピーの16 値段分の価値があるかはわかりませんが、動き次第で面白そう。

39 バラダセールの16 まあ悪くはないかなと。

40 レジェンドトレイルの16 5月生まれだけに化ける可能性はありそう。

41 スナッチドの16 この先生にはあっていそうなタイプですね。

42 シェアザストーリーの16 この血統は馬体面よりも健康面が気になります。

43 サダムグランジュテの16 よくいるゴールドアリュールの牝馬という印象。

44 ヴィヤダーナの16 写真では目立たないです。

45 ラッドルチェンドの16 普通です。

46 プリモスターの16 悪くなさそうですし、個人的には祖母がチーターというのが、何とも泣かせるというか。動きに期待。レースを見ていた人でなければわかりませんが、祖母チーターの度肝を抜く最後の失速ぶりに何度泣かされたことか。

47 ビアンカシェボンの16 まとまっていますし、動画次第では。

48 レーヴドスカーの16 ちょっと華奢な感じがします。

49 プチノワールの16 見た目は良いですし、血統馬なので期待ですね。

50 グランプリエの16 見た目は悪くないですし、動きを見るのが楽しみです。

51 ツルマルワンピースの16 前面に出たヴィクトワール感がどうなのか。

52 ロザリンドの16 とんでもない大外れなのかと勝手に予想していましたが、どうやらそういうことはなさそう。血統馬ですし、動きを見るのが楽しみです。

53 グリューネワルトの16 普通です。

54 マハーバーラタの16 母父ディープでハービンジャー感が抑えられていて見た目は悪くないですが、走るかどうかは別問題ですね。

55 アーデルハイトの16 普通ですね。

56 ラフアップの16 動き次第では面白そうです。

57 トップライナーⅡの16 特に目立ちません。

58 ウインフロレゾンの16 エイシンフラッシュ産駒は良く見せるのが多いのですが、この馬も良く見えるほうだと思います。あとは動きかな。

59 アンナヴァンの16 父が前面に出ていますが、牡馬だし、むしろそれでいいのかも。

60 ラトーナの16 トーセンホマレボシ産駒だなという印象です。

61 クレヨンルージュの16 ワークフォース感満載です。

62 ドリームスケイプの16 子供っぽいですが成長すれば面白いのかも。

63 スカイクレイバーの16 馬体は悪くないです。母も高齢で今さら感はありますが。

64 カラヴィンカの16 うーん。

65 ラックビーアレディトゥナイトの16 普通ですね。


 例のやつは週末を目処に考えています。


|

« キャロット2017年度募集馬発表 | Main | 2017年度 東サラ 募集馬第一印象メモ »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« キャロット2017年度募集馬発表 | Main | 2017年度 東サラ 募集馬第一印象メモ »