スピード指数的今日のねらい目2017/11/26(日)
今日はジャパンカップまでに何とか資金をためたいところですが、逆に資金が尽きないように注意しないといけませんね。
まずは京都3Rです。
10番のドミナートゥスは前走指数が58で、前走を負けたのは単純に相手が悪かったと考えるべきでしょう。
速すぎない今の京都の馬場も合いそうです。相手は指数の高い7,13,18と、上がり指数の高い8,14で。
京都3R
馬単 10 → 7,8,13,14,18
3連単フォーメーション
10 → 7,8,13,14,18 → 7,8,13,14,18
次に東京7Rベゴニア賞です。
11番ソイルトゥザソウル、10番エングローザー、7番エントシャイデン、8番アンプロジオが、それぞれ、66、64、61、61という前走指数で他馬と大きく差があります。人気どころですが、この4頭で決まるのではないかなと思っています。
どれが頭になるのかは何とも言えないので、BOXで。
東京7Rベゴニア賞
馬連BOX 7,8,10,11
3連複BOX 7,8,10,11
最後に京都9R白菊賞。
ここは前走指数が62と高いわりにあまり人気のない8番アリアから。相手は絞れないので手広く。
京都9R白菊賞
馬連 8 - 1,3,4,5,9,10
3連複1頭軸 8 - 1,3,4,5,9,10
幸運を祈ります。
Comments
競馬悟空さんこんばんは^^
先週はバレーロ、クライムメジャー共に2着でした。2頭とも惜しい競馬が続いているので次走も期待しています。そしてなんと今週は3頭出走予定です。2歳馬2頭も当然期待なのですが注目はタイムレスメロディです。最近はコメントがすごく良いですしこれまでにないぐらい馬体も増えています。今回は未勝利を勝った1400mですし変わり身があると思うのですがどうでしょうか。ここでなんとかならないとズルズル引退までいってしまいそうで…
Posted by: カッチン鋼 | November 28, 2017 02:30 AM
カッチン鋼さん、こんにちは!
ともに2着は惜しかったですが、次につながりそうですね。クライムメジャーは頑張ったと思いますが、相手が強すぎました。
タイムレスメロディはジョッキー次第かなあとも思います。ちょっと足りない部分も腕で補ってくれる人がいればいいのですが。枠順もカギになりそうです。
Posted by: 競馬悟空 | November 28, 2017 12:40 PM