韓国人の女性が嫌いな話
結構前になりますけど、どっかのニュース記事かなんかで、「韓国人女性が彼氏から聞かされて嫌な話」というような話題があったんです。
第3位がたしか、「サッカーの話」だったはず。
わかります。
スポーツに興味がない女性もいるでしょうし、ワールドカップくらいならまだしも、年がら年中サッカーの話ばっかりだと、ついていけないでしょう。
また、そういう男もたくさんいそうです。
第2位が、「兵役の話」でした。
徴兵制のある国ですから、男性は必ず通る道でしょう。
経験したからには、人間、必ずそれが役に立つと思い込みたいものです。
そのせいで、色々と兵役中にあった武勇伝のようなことを語る男が多いのだと思います。
男からしたら無理からぬこととも思えますが、女性からしたら、たまったものではないでしょう。
自分たちは知らない世界のことを妙なテンションで自慢されてもウザったいだけ。
私は男性ですが、それでも韓国人の同僚から兵役の話を延々とされたとしたら嫌な感じがするでしょうし。
そして、栄光の第1位は、な、なんと。。
「兵役中に軍でやったサッカーの話」
だそうです(笑)。
最初これを見たとき、ちょっと力が抜けましたが、なるほどなと思いました。
素晴らしいオチのお話ですね。
兵役中にサッカーをやるって、日本人にとってはよくわかりませんが、多分そういうイベント?があるんですかね。
多分、友情なんかが深まって、兵役をともにした人たちにとっては、とてつもなく輝いた思い出なんでしょうね。
でも、それを聞かされる女性はたまらんということなのかも。
そういうことは男同士で語ったほうがいいのかもしれませんね。
馬関係のブログで嫌われるのは何ですかね。
第3位は金持ち自慢の話でしょうか。
やたらと他人の懐を探りたがる人もいますが、逆に自慢したい人もいるかも。
そういうのは、表向きはスゴイネというような反応であっても、皆内心はチクショウと思っているのかもしれません。
第2位は、愛馬自慢の話でしょうか。
重賞勝ちました!G1勝ちました!っていうのも、表向きはスゴイネというような反応であっても、やっぱり皆内心はチクショウと思っているのかもしれません。
でも、これ書くなって言ったら、もう他に書くことないですよね。
書くなよりも、見るなって話でしょう。
となると、第1位は、「金持ちがする愛馬自慢の話」ってことになりますわな(笑)、話の流れ的に。
ブログなんて、好きなこと書いたらいいと思います。
読むか読まないかは読み手が判断すればいいわけですから。
ウザかろうが何だろうが、書いてくれるだけマシでしょう。
それをどう楽しむかは、読み手側の自由ってことで。
あと、番外で馬券自慢の話っていうのもあるかも。
私ももっと馬券自慢の話を書きたいですが、全然当たらんので、滅多に書くことができません。
土日に書いているしょうもない予想も、面倒くさいからやめようかなと思う時もありますが、外れたら外れたで、後で見に来た人が、「あ、あいつ、今日も外れてるな」って安心するかもしれないじゃないですか。
それもいいかなと思います。
競馬予想TVで、水上さんが0%街道を驀進中ですが、やっぱなんというか、ちょっと救われますもんね。
水上さんだって当たっていないんだから、オレも仕方ない。という気持ちになります。
そういう効用はあるかもしれない。
でもやっぱり私も、本心は馬券当てて、もっともっと自慢できるようになりたいです。
Comments
>となると、第1位は、「金持ちがする愛馬自慢の話」ってことになりますわな
笑っちゃいました。でも、金子さんのような凄い相馬眼の人の自慢話なら勉強も兼ねて聴いてみたいです(笑)
Posted by: Nashwan | January 19, 2018 08:51 PM
Nashwanさん、こんにちは!
私もぜひ拝聴したいです(笑)。
運が良かっただけですとかおっしゃられて教えてもらえないかもしれないですが、そこを何とかと。ついでに、お持ちの馬に一口乗らせてください言ったら怒られそうです(笑)。
Posted by: 競馬悟空 | January 20, 2018 08:47 AM