« 競馬における街亭の戦い | Main | スピード指数的今日のねらい目2018/2/18(日) »

February 17, 2018

スピード指数的今日のねらい目2018/2/17(土)

 今日は東京は昼間はそこそこ暖かくなるそう。
 同時に花粉も飛んでくるとか。

 今日は結局小倉からのピックアップになりました。


 まずは小倉5Rです。

 7番のエイコーンは前走指数が66でその前も60です。高い指数で安定していますが切れる脚がないので勝ち切れません。前が速くなる小倉千八はピッタリの条件です。ただ勝ち切れない部分もあるので、頭としては買わないほうがいいかなと。6番と9番が相手の中心です。

小倉5R

馬連 7 - 1,2,6,9,13
3連複1頭軸 7 - 1,2,6,9,13


 そして小倉10Rかささぎ賞です。

 人気でしょうが11番ラブカンプーで大丈夫じゃないかなと思います。千四よりも千二のほうが良いと思えますし、ここは人気でも信頼できそう。前走指数も65でここでは1番手ですし死角はないです。相手もそこそこは絞れますが、上位の能力は接近しています。

小倉10R

単勝 11
馬単 11 → 4,5,9,10,12
3連単フォーメーション
11 → 4,5,9,10,12 → 4,5,9,10,12


 幸運を祈ります。

|

« 競馬における街亭の戦い | Main | スピード指数的今日のねらい目2018/2/18(日) »

Comments

ギベオン連勝おめでとうございます。
若駒Sからのスライド、輸送後の馬体減、出遅れなどを克服しての圧勝です。
東京コースが経験でき、クラシックがとても楽しみになりましたね。
シルバーステートと比較するのはかわいそうとおっしゃっていましたが、もしかすると大仕事をやってのけるかもしれませんよ。
応援しています。

Posted by: のりたいち | February 17, 2018 09:50 PM

のりたいちさん、こんばんは!
どうもありがとうございます。
思っていた以上に強い内容でした。京都の時計がかかる馬場よりも東京のほうが良かったかもしれず、そういう面での運もあったかもしれません。次どこを使うのかわかりませんが、さらにもう一度良いレースをしないとクラシックには出られませんので、やはりクラシックとなると色々と敷居が高いですね。でも可能性を秘めた若駒ですから、可能性を信じて、何より無事を祈っています。応援いただきありがとうございます。

Posted by: 競馬悟空 | February 17, 2018 11:05 PM

競馬悟空さんおはようございます^^
ギベオンデビューから2連勝おめでとうございます。これからますます楽しみになってきますね。レースは見ていたんですがコメントが遅くなりすみませんでした。私の出資馬もシルクの波に乗っていきたいところなんですが…。そんな中インペリオアスールの地方デビュー戦が決まりました 。少しずつ前進してるようなのでがんばってもらいたいです。

Posted by: カッチン鋼 | February 27, 2018 05:15 AM

カッチン鋼さん、おはようございます!
どうもありがとうございます。いえいえ、コメントいただきどうもありがとうございます。楽しみではありますが、今年は強い牡馬も多いですし、とりあえずまずは無事に一歩ずつ進んでほしいなと思っています。
インペリオアスールはなかなかうまくいきませんが、なんとか先につながるレースを見せてほしいなあと思います。初戦である程度は先々のことはわかると思うので、なんとか頑張ってほしいです。

Posted by: 競馬悟空 | February 27, 2018 07:59 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 競馬における街亭の戦い | Main | スピード指数的今日のねらい目2018/2/18(日) »