新年度募集の序曲
社台・サンデーの募集馬リストが来ました。
まだ価格も厩舎もわからないので、本当に字面だけという段階ですが、それでも、募集時期が近付いてきたんだなと、気温の上昇とともに肌で感じますね。
忙しくて、あまりじっくりとは見ていないのですが、目玉はディープよりもキンカメ産駒でしょうか。
ジェンティル、ブエナ、レーヴの3名牝の仔が揃ってキンカメ牡馬。
これはすごいなあと思っていたら、早速ジェンティルの仔は故障で募集中止になってしまいました。
残りの2頭は無事に行ってほしいです。
やはりこの2頭は相当な実績が必要になるでしょうね。
特にブエナの仔のほうは待望の牡馬ですから、天文学的な数字になるかもしれません。
いずれにしても楽しみです。
ディープ産駒は、字面だけでも目移りするような良血馬だかりですが、高いんでしょうねえ。
なんか通販番組の人のような口調になってしまいました。
しかし、通販と違って、お値段がお安くなることはありえませんので、ディープ産駒は昨年以下になることはないでしょう。
その分、人気は下がるかもしれないですね。
ノーザン産でも、第二希望、第三希望で取れる馬も多くなりそう。
実際、昨年も第一希望で埋まらない馬もいましたし。
期待のロードカナロア産駒は、全部の牧場合わせればそれなりに数はいますが、たくさんいるというわけでもないので結構人気が集中するかも。
キズナ、エピファネイア、ゴールドシップ等の新種牡馬の産駒もいます。
ここからロードカナロア産駒のように爆発する種牡馬が出てくるのかも気になるところ。
もうあと1月半くらいしかありませんが、楽しみに待ちたいと思います。
Comments