祝1億円牝馬誕生
社台・サンデーの17年産の募集馬の価格が判明しました。
ディープ牡馬は1.5億の時代。
ディープ牝馬も普通に8,000万になりました。
そうならざるを得ないご時世ですから、特別なインパクトは個人的にはなかったかなと。
ある意味、ここまでは予想通りです。
ロードカナロア産駒もそこそこ値が上がった感はありますが、ディープと比較すると安く感じるから不思議です。
数字のマジックに踊らされてしまいます。
そんななか、驚いたのは、社台RH募集のスタセリタの17。
最初、ディープ牡馬で1億かあ。むしろちょっと控えめな値付けかもなあ~とかトンチンカンなことを考えながら見ていましたが、よく考えたら牝馬でした。
ついに来たか、牝馬で1億、という印象です。
社台Gの募集馬では史上初でしょう。
社台G以外では過去に1億円牝馬の募集があったようですが、社台Gでは初です。
エポックメイキングな年になりました。
ディープ産駒の価格の青天井ぶりはとどまるところを知らず、このままついていくのか、それとも方向転換して、他の種牡馬に目を向けるのか。
高いけれども、ディープ産駒は走るだけに、悩みは尽きないですね。
Comments