« 2018年度 社台RH(関東) 募集馬第一印象メモ | Main | 2018年度 サンデーR(関東) 募集馬第一印象メモ »

June 01, 2018

2018年度 社台RH(関西) 募集馬第一印象メモ

 自分用のメモの社台RH関西分です。


41 カンビーナの17
 写真よりも実際に見たほうがさらに良く見えそうなタイプですね。

42 ベストロケーションの17
 大きさがあるのであれば悪くなさそうです。

43 アルーリングライフの17
 整ってますが、1月生まれですからね。

44 プリンセスオブシルマーの17
 そんなに好きなタイプではないかな。

45 アヴニールセルタンの17
 良さそうな馬ですね。成長力もありそう。

46 プラスヴァンドームの17
 超良血馬に挟まれましたが、良いところのある馬だと思います。

47 リリーオブザヴァレーの17
 いい馬だとは思いますが、それにしても高いですねえ。

48 マルセリーナの17
 母父ディープがどう出るか。

49 プランタンビジューの17
 確実そうなタイプではあります。

50 レクレドールの17
 良いですけど、キンカメの牝にどれだけ価値を置くかでしょう。

51 マンハッタンセレブの17
 これも牡馬だったらなあとは思います。

52 タッチザピークの17
 キンカメ牝馬連発です。感想は同じです。

53 セデュイールⅡの17
 繋ぎがなあ。

54 ハートシェイプトの17
 まとまっていますけどあまり好きなタイプではないです。

55 バブリームードの17
 1月生まれだと普通です。

56 ダンサーデスティネイションの17
 うーん。

57 シルヴァーカップの17
 見た目は割と良さそう。

58 ポルカマズルカの17
 値段なりなんでしょう。

59 スペシャルフロートの17
 これは動きが気になります。

60 ギミーシェルターの17
 そこそこの値段の割に新人に配置。どういうことなんでしょうね。

61 ファーストバイオリンの17
 5月生まれと考えれば良いですね。動きが気になります。

62 ピリカの17
 5月末の生まれで幼すぎますね。

63 ウミラージの17
 好きなタイプではないです。

64 シーエスシルクの17
 普通でしょう。

65 ヴァイオレットラブの17
 面白そうではありますが、若干窮屈かなと。

66 ロイヤルマリーの17
 安めの割にはまとまっています。

67 アスクデピュティの17
 悪くはないですが、ルーラー産駒は他にもいいのがいそうですし。

68 ミルフィオリの17
 馬以前の問題であまり人気にはならなさそう。

69 ゴールデンロッドの17
 見た目は悪くないので、動きが気になります。

70 ワーキングウーマンの17
 大きさが気になります。

71 キラリダイヤモンドの17
 好きなタイプではないです。

72 アルティメイトラブの17
 この父にこの母父でどうなるか、動きが気になります。

73 エクセラントカーヴの17
 牝馬はこの種牡馬の場合はあまり魅力に感じないです。

74 ララアの17
 うーん。

75 セコンドピアットの17
 この父の産駒で良くいるタイプ。

76 セレブリティモデルの17
 普通ですね。

77 エヴァディングタンペットの17
 見た目は悪くないです。この厩舎の馬をこっちのクラブでとは思わないです。

78 エヴィータアルゼンティーナの17
 普通かな。

79 プレミアステップスの17
 値段なりなんでしょう。

80 ジェラテリアバールの17
 思っていたのとちょっと違うなあ。

81 リメインサイレントの17
 どういう動きをするのか気になります。

82 アイアムルビーの17
 牝馬はイマイチの種牡馬ですし。

83 カウアイレーンの17
 この父の産駒は難しいです。

84 オフジオールドブロックの17
 この父の牡馬としては割と良さそう。

85 アンブルサイドの17
 悪くはないですが、牝馬なので。

86 ミスティックリバーの17
 ちょっと違うかな。

87 ノーブルステラの17
 2月生まれということを考えるとふつうですかね。

88 サクラサクⅡの17
 あんまり垢抜けた感じはしないですが、上が走っていますからね。

89 パシャドーラの17
 今さら感のある種牡馬の産駒で、人気はないでしょう。

90 ライカートの17
 うーん。

91 ペニーホイッスルの17
 1月生まれかあ。

92 外)キトゥンズダンプリングスの17
 悪くないですが、マル外は色々と不利なんで。

93 外)イヴニングジュエルの17
 より一層不利のあるマル外牝馬ってやつですね。

|

« 2018年度 社台RH(関東) 募集馬第一印象メモ | Main | 2018年度 サンデーR(関東) 募集馬第一印象メモ »

Comments

悟空さんお疲れさまです!
馬券もですがこちらも参考にさせて
いただきますよー♪
楽しみにしてます!

2歳新馬も始まりましたねー
私の出資してるキャロ2歳馬はデビューまでまだまだかかりそうです(^^;)

Posted by: カングー | June 01, 2018 11:26 PM

カングーさん、こんにちは!
いよいよこの季節がやってきましたね~。
募集の季節が始まり、同時に2歳新馬戦が始まり、競馬の新年度の幕開けだなと実感します。
今年はノーザン組は特に多くが早めから始動しそうですよね。でも早けりゃいいってもんでもないですから、馬それぞれ適正に合わせて、最善の道を進んでほしいですよね。

Posted by: 競馬悟空 | June 02, 2018 10:31 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 2018年度 社台RH(関東) 募集馬第一印象メモ | Main | 2018年度 サンデーR(関東) 募集馬第一印象メモ »