« スピード指数的今日のねらい目2018/11/18(日) | Main | スピード指数的今日のねらい目2018/11/24(土) »

November 21, 2018

言ってみるもん

 世の中では日産の偉い人が逮捕されて大変な騒ぎです。

 ゲーム脳ならぬ、三国志脳の私は、即座に曹爽かよと思ってしまいました。

 曹爽って曹真の息子です。

 横山光輝のマンガでも新書版60巻、文庫版30巻に出てきます。

 いやあ、驚きますね。


 世の中の一般の人は驚かないでしょうが、競馬人が驚いたのがJRAから発表されたルール変更ですよね。

 降級ナシになるとか、リステッド競走だとかは、あらかじめわかっていたことですから、特に驚きもありませんが、変更点の中に全く予想していなかった内容が入っていました。

 まさかの女性騎手永久2kg減です。


 いつだったか忘れましたけど、このブログでも女性騎手は永久2kg減でいいんでないの?ということを書いた気がします。夢でなければ。

 最初、このニュースを知ったとき、「夢かな」と思いました。

 ついに自分自身夢と現実の区別がつかない胡蝶の夢状態になってしまったかと。

 でも、夢ではありませんでした。

 菜七子ルールとか言われちゃうのは、個人的にどうかなあと思いますが、まあでも、藤田菜七子の活躍がなければ、このルールが策定されなかったのも確かでしょう。

 箸にも棒にも掛からない成績だったら、ちょっとぐらいの後押しじゃどうしようもないし、結局は「客寄せパンダ」という存在でいてくれればよいと、お役所であるJRAは思うでしょう。


 いや、しかし、同じように考えていた人が多かったってことでしょうね。

 しかもJRAの中にも、それに賛同するというか、同じように考えていた人がいたのには驚きました。

 何せお役所で、保守的なところですから。

 別にブログに書いたからどうとかいうことはないのですが、今はインターネットを通じて何でも知ることができる時代。

 とりあえず言ってみるもんだなあ~とも思いました。


 ということで、今突然思いついた、新しいルール?救済策?をとりあえず書いておこうと思います。


 「お買い得1か月2kg減キャンペーン」というのはどうでしょうか。

 昨今外国人騎手の圧倒的な技量に押され、日本人騎手の中に、特に若手を含めて乗鞍に恵まれない方々がいます。

 乗鞍に恵まれない騎手に、1か月間平場競走全鞍2kg減の出血大サービス!

 というのはどうですかね。


 この間、ピザ頼んで思ったんですけど、ピザ屋って、急に半額キャンペーンとかやるじゃないですか。

 特に理由もなく。

 昨日頼んだピザが、今日見たら半額キャンペーンになってたとかって、普通にありますよね。

 期間限定!なんて言って。

 そんな感じで、1か月間だけ2kg減が当たるとかあってもおもしろいかなあと思いました。


 くじ引きでもいいですし、あみだくじでもいいですけど、なんらかの公平な方法で選出すればよい。

 公平な方法ではなくとも、ファン投票っていう手もあるかもしれません。

 人気はあって、応援したいけれど、残念ながら乗鞍に恵まれず、そもそも競馬場でなかなか出会えない騎手っていうのもいるかもしれない。

 対象となるのは、通算200勝以下又は過去3年連続で20勝以下の騎手。ただし減量騎手を除く。

 ってことでどうでしょうか。

 最初、「過去3年連続で10勝以下の騎手」って書こうと思ったんですが、JRAのデータを見て、10勝以下にすると、かなりメンバー的にヤバい感じだったので、20勝以下にしました(笑)。

 くじ引きにして、くじ引きシーンを生中継とかしたら一喜一憂が見られておもしろいかも。

 当たれば当たったで、騎手側にマイナスになることは一つもないですから、純粋にチャンスになるんじゃないでしょうか。

 2kg減当たったけど、減量できません。。とかいう悲しいオチだけはやめてもらいたいですが。。

|

« スピード指数的今日のねらい目2018/11/18(日) | Main | スピード指数的今日のねらい目2018/11/24(土) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« スピード指数的今日のねらい目2018/11/18(日) | Main | スピード指数的今日のねらい目2018/11/24(土) »