過ぎたるは・・・
社台・サンデーの1次募集も終わって、久しぶりに落ち着いた週末ですね。
そんななか、DMMドリームクラブが今年の募集馬から、募集方式を変更するというニュースがありました。
1万口募集ではなくなって、2,000口募集に。
募集時に維持費も込み込みで募集する方式があったのですが、それもやめて、他の一般的なクラブと同様に馬代金を最初に払い、維持費は月払いする方式に。
これでついに、「募集口数が2,000口の普通のクラブ」になったと言えるでしょう。
細かいサービスの違いはあるものの、一般のクラブ馬主と考えてよいことなったのかなと思います。
1万口とか込み込みでの募集とか、話題性はありましたが、事業性はなかった。過ぎたるは及ばざるがごとしというか、色々と無理がありました。
今回の変更で、ようやっと事業的に成り立つクラブになったのかなと思います。
現行のDMMドリームクラブの方式に賛同していた方にとっては不満があるのかもしれませんが、このままでは継続不可能と会社側が判断したのでしょうから、仕方ないことだと思います。
逆に、これで本当の意味で、「スモールスタートで始められるクラブ」になったと思います。
少なくとも、あからさまに「詐欺的」な雰囲気を醸し出すクラブとは一線を画したと思います。
私も、今年の募集馬以降は、DMMドリームクラブの募集馬も、他のクラブの募集馬と同様に、「一口」というカテゴリの馬だと認識します。
入会するかと言われたら、う~ん、まあゼロではなくなったけれども、特に今不満があるわけでもないですし、よっぽど出資したい馬が募集されることになったら考えるという程度ですかね。。
でも、本当に、私は良い変更だと思います。
Comments