2021年度 サンデーR 募集馬第一印象メモ
カタログPDFを見ての自分用のメモです。
101 マエストラーレの20
芝向きに見えますね。当然期待の1頭でしょう。
102 メジャーエンブレムの20
1億という大台の価値があるかはなんとも。
103 ラルケットの20
この母とこの父は合っているんでしょう。気性面に難が出なければ。
104 アステリックスの20
自信の1頭でしょうね。
105 インナーアージの20
いい馬が多いので目立たないですが、値段との折り合いを考えれば悪くないかも。
106 キングスローズの20
規格外に雄大なのは危惧します。まあ、それだけで切り捨てたらダメなんでしょうけど。
107 スノーパインの20
いいけど、高いよなあ。まあノーザンのお馬さんに値段のことは言いっこなしですね。
108 コンドコマンドの20
もうすぐ大注目の兄がデビューするので、その結果次第で大きく人気が上下しそうです。
109 アドマイヤセプターの20
結局のところこの血統は気性ですから。結果として値段分はいくかもしれないですけど。
110 フロールデセレッソの20
厩舎で人気を落としそうですから、穴っぽい1頭かもしれません。
111 トップライセンスの20
初仔だけに大きさが気になります。
112 リュヌドールの20
安定した母の産駒ですから、大外れの可能性はなさそう。
113 ミスティークⅡの20
牡馬でこの値段ならば割安かもと思ってしまう自分が怖くなります。悪い馬ではないですよね。
114 キャッチータイトルの20
全姉のレベルにあるかどうか。動きに注目。
115 チェッキーノの20
良さそうですけどね。人気の盲点になるなら面白そう。
116 パストフォリアの20
1月生まれですから、動きが良いならばですね。
117 マジックタイムの20
短めのところ狙いなら良さそうです。
118 マルシアーノの20
動き次第ですが、大きすぎても困るんで。ノドとか。
119 ワンブレスアウェイの20
この父の産駒は動き次第ですね。
120 ジョンブドールの20
目立つようなタイプではないですね。
121 タッチングスピーチの20
期待できそうな雰囲気はあります。動き次第ですが。
122 メジャーラプソディの20 リーズナブルですね。大きさが気になります。
123 アスコルティの20
小さくはなさそうなので、そこは安心です。
124 エクセレンスⅡの20
良さそうですけどね。安く感じてしますのでは、それだけノーザンF価格に慣れてしまっているんでしょうね。
125 デグラーティアの20
前評判は上がっているドレフォン産駒。クラシック向きではないでしょうが、面白そうではあります。
126 ボージェストの20
マイルまでになるでしょうが、おもしろそうな馬ではあります。
127 アゼリの20
母超高齢ですが、血統馬ですからね。
128 ルフォールの20
大きさがどうなんでしょう。5月生まれですから、多少小さくても仕方ないですが。
129 アメリの20
この父の産駒の適性が想像できないですが、芝向きでしょうね。
130 バランセラの20
父に似て良い馬だと思います。
131 ポルトフィーノの20
しっかりした血統背景。見た目も悪くないです。
132 ユーロシャーリーンの20
動きが良いならば。
133 ダートムーアの20
見た目が目立つタイプではないです。
134 レネットグルーヴの20
サトノクラウン産駒は全然傾向が想像できないです。でもその分面白みはあるかも。
135 ポルケテスエーニョの20
社台の種牡馬の産駒がノーザンで走っても全然不思議ないですからね。値段的にも面白いかも。
136 ロカの20
値段的にはあまり魅力を感じないです。
137 ロックディスタウンの20
気性がどうなるのか気になってしまいます。
138 トリプライトの20
見るからにダート馬で、ある意味安心。大きさがどうかでしょう。
139 カービングパスの20
シーザリオ系種牡馬には常に注目しています。弾数が少ないのでこの値段も仕方ないですね。
140 フラーテイシャスミスの20
母が高齢になってきてどうか。見た目は良さそうですが。
141 ウィキッドアイズの20
この父に期待は持ていないです。
142 フィナリザールの20
硬いのかあ。
143 レディイヴァンカの20
ポイントにある通り、スピードがあるかどうか。そこに尽きますね。
144 シャンパンルームの20
何が規格外なのかですが、大きさが規格外でないのであれば何でもいいです。
145 ホームカミングクイーンの20
ディープの孫だけど父は外国種牡馬でと、複雑な家庭環境ですね。馬は良さそうですけど。
146 ドナブリーニの20
悪いわけないですよね。動きが気になります。
147 ブエナビスタの20
ここらで一発を期待したいですが。
148 ミスエルテの20
この母の気性を父側がどれだけ制御できるのか。興味は尽きません。
149 インダクティの20
スケール間で及ばないって言われると嫌ですよね。
150 スウィートリーズンの20
1億の価値があるかどうかはわかりませんが、いい馬ですね。
151 フォエヴァーダーリングの20
ハーツ牝馬でこの値段ですか。すごい自信だ。確かにいい馬ですね。
152 シェアザストーリーの20
母も高齢だから。
153 ドナウブルーの20
期待の1頭なのでしょう。大きさが気になります。
154 ベルワトリングの20
いい馬だけど、厩舎が最近パッとしないですからね。
155 ラヴズオンリーミーの20
見た目はいいに決まっています。動きと、あとは気持ちの部分ですかね。
156 シユーマの20
この母からもこのあたりでホームランが出ないものかなあと思いますが。
157 ヤンキーローズの20
気持ちと動きが合致しなかったらやっぱりダメってことなのかな。当たり前か。
158 バラダセールの20
ハズレのない血統なのでそれなりには、やってくれるでしょう。
159 エクシードリミッツの20
大きさ次第ですが、今となってはこの値段でもリーズナブルですからね。
160 ザズーの20
大きさがあるのは安心ですね。安心感はあるタイプです。
161 マラムデールの20
こういうタイプの母と合いそうな気もします。
162 グルヴェイグの20
見た目は目立ちますよね。黒いし。こういう馬が走ったら楽しいだろうなあ。
163 クロノロジストの20
仕方のないことですけど、この値段を突きつけられると、なんだかなあと思ってしまいます。
164 ランプフィーバーの20
動き次第では面白そう。
165 ファシネートダイアの20
動画を見たら笑みがこぼれるのかな。楽しみ。
166 パープルセイルの20
リーズナブル、イコール、小さいってことかなあ。
167 ライラックスアンドレースの20
難しい気性なんでしょうが、そこはうまくやってくれるんでしょう。
168 ピースバーグの20
1月生まれだけに大きさがどうか気になります。
169 アイルビーバウンドの20
厩舎で人気でしょう。この父の種牡馬能力次第の部分も多いでしょうか。
170 コナブリュワーズの20
目立つようなタイプではないですけど。
171 ワンミリオンスの20
ダート巧者が牡馬ならいいけど、牝馬では。
172 アンブロワーズの20
安定していますが、この母もさすがに高齢になりましたかね。
173 メチャコルタの20
動き次第でしょうねえ。間違いなく人気にはなるでしょう。
174 プロクリスの20
品がありますよね。どういう走りをする馬が出てくるのか、ちょっとこの父の産駒の行く末が想像できないです。
175 レディオブヴェニスの20
芝向きで中距離の馬が多く出るのかな。この厩舎を考えると牡馬だったらよかったですね。
176 シャルマントの20
初仔ですから大きさが気になりますが、大きさは問題ないみたいですね。
177 マザーウェルの20
いいけど、この母系を考えると割高な気も。
178 リッスンの20
芝向きの牝馬。突き抜ける感じもしないですが、良さそうですよね。
179 ベルスリーブの20
厩舎もよいですし、人気しそうですね。
180 グローリアスデイズの20
ノーザンのビスケット。これが当たりだったら、本当に競馬がおもしろくなりますね。
181 レジェンドトレイルの20
あんまり垢抜けた感じはしないですね。
182 キャンプロックの20
この父に期待しているかどうかで評価は変わりそうです。
183 ソベラニアの20
半兄がハーツでそれなりの結果だったので、おもしろそうな馬ではあります。
184 オージャイトの20
結局はダートだと思いますが、その辺は厩舎がベストの方向性を選んでくれるでしょう。
185 レーヴデトワールの20
厩舎がなあ。
186 アドマイヤテンバの20
確かに高打率かもしれないですが、ちょっと引いちゃいますね。
187 ムーンフェイズの20
この父の産駒は見た目ほど走らないからなあ。
188 クリアンサスの20
見た目云々よりも母の繁殖能力がどうなのかなと。
189 外)コールバックの20
マル外牝馬、サドラーズウェルズ直系。超大穴と考えるか、現実的に考えるか。
190 リリーズキャンドルの20
今度は父がサンデー直系で持ち込みという、もうなんだか新時代だなと思いますね。
例のやつは、来週末ごろの予定です。
Comments