« 久しぶりの | Main | インタビュー »

June 01, 2021

ツアーは中止なのに

 6月になりました。

 新しい競馬の1年の始まりです。

 今年も社台G系の全クラブでツアー中止という、盛り上がりに欠ける今日この頃ですが、それでも競馬は続いていくので頑張るしかないです。

 

 昼飯を食いに行くのに外に出て、家の近所を歩いていたら、小学校の校庭で体育の授業中でした。

 リレーをやっていたんですが、一人の子が、心房細動発症か?ってくらい遅れていたんですね。

 なんでも競馬に見立てるのは競馬好きの悪い癖なんですが、とにかくもうやる気ゼロという状況でした。

 なんというか、小学校の授業としては異常な光景だなあと思っていました。

 高学年ならともかく、まだ3年生か4年生くらいだろうと思えましたから、手を抜くとか、そういう歳でもないよなあと。

 よくよく考えたら、その子はマスクをしていたんですね。

 そりゃあ走れないですよね。

 ボルトだってマスクしたら走れないのではないでしょうか。

 あれ?無酸素運動だから大丈夫なのかな?

 まあいいや。

 まあとにかく、先生も心配するわけでもなく、注意するわけでもないという感じで、そのままリレーは行われていました。

 

 今の時期は、何事もそうですが、「仕方ない」部分はあるよなと。

 マスクで体育して倒れたとか、色々話題になったりするご時世ですし、この後真夏を迎えて、マスクして体育したら確実にぶっ倒れる人は続出するでしょう。

 まあ、そう考えると、本気でやっている「ふり」をするのが、お互いにとって、みんなにとって一番良いのかもしれない。

 理想ばっかり振りかざしても仕方ないから。

 などということを昼飯を食いながら考えていました。

 

 ツアーは中止なのに、オリンピックはやれるんですか?

 と、私も言いたいです。

 そう言いたい人もいるでしょうが、決まったことは仕方ないので、色々耐え難きをを耐え、忍び難きを忍び、今年もカタログショッピングをしましょうということです。

 ショッピングしない、という選択肢はありませんので(笑)。

 

 

 

|

« 久しぶりの | Main | インタビュー »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 久しぶりの | Main | インタビュー »