« 2021年度 サンデーR 募集馬第一印象メモ | Main | ドレフォンかイスラボニータか、いや »

June 05, 2021

2021年度 G1 募集馬第一印象メモ

 カタログPDFを見ての自分用のメモです。

 

1 メーデイアの20
馬体の大きさがどうかでしょうね。


2 イマーキュレイトキャットの20
ボトムラインにミエスクがいてこの値段のハーツクライと考えるとお買い時な気がしてしまいます。


3 イッツオンリーアクティングダッドの20
見た目はいいですね。厩舎もよいし、おもしろそう。


4 タイムトラベリングの20
タイムフライヤーの全妹ですが、育成が変わりますからね。そう簡単には。


5 サンクボヌールの20
母父ハービンジャーでどういう動きをするのか楽しみです。


6 サイマーの20
こりゃあ人気でしょうね。動き次第では1番人気もあるかも。


7 ハイリリーの20
この値段ならモーリスもアリだよなあと思います。あとは大きさがどうかですか、リーズナブルですよね。


8 メリオーラの20
見た目は良いです。あとは大きさですね。


9 バウンシーチューンの20
見た目は悪くないですが、上が走っていないだけに狙いづらいところです。


10 コーディリアの20
見た目だけからだとすごくお買い得な気がします。血統面がめだたないからかな。


11 イリュミナンスの20
牝馬でこの値段ということは自信があるんですかね。動きが気になります。


12 ヴァリディオルの20
5月生まれということを考えれば目立つ方だと思います。


13 イルーシヴキャットの20
馬格にもよりますが芝ダート両方で堅実にやれそうな気がします。


14 リュートフルシティの20
値段なりのドレフォンですかね。


15 ティックルゴールドの20
値段を考えたら悪くはなさそう。


16 レイズアンドコールの20
ノーザンFの馬ですし、全兄が重賞勝ちですから人気になりそうです。お買い得な値段ですしね。


17 ピュリティゴールドの20
悪くないですが結局は値段なりになりそう。


18 アルスフェルトの20
サイズが大きめなのであればうれしいですね。


19 スターズインヘヴンの20
目立つような馬ではないですね。


20 クラックシードの20
この値段が高いのかどうかも判断つかないですが、動き次第でしょう。


21 ロフティーエイムの20
値段なりかなあ。


22 ペニーウェディングの20
ディープ直系の種牡馬の産駒と考えるのであれば、おもしろいかも。


23 ソロダンサーの20
いい馬ですが、厩舎がパッとしませんね。


24 ボールドアテンプトの20
この血統でこの値段ならリーズナブルかも。


25 エッグドロップの20
芦毛というのもありますが、目立ちはしませんね。


26 アニマトゥールの20
貴重なリオンディーズ産駒。馬体が大きめならばよいと思います。


27 フィビュラの20
初仔でも馬格があるならいいですよね。あとは緩くなければ。


28 プレシャスジュエルの20
好きなタイプですけど、厩舎と合うかな。


29 ヴァゼムの20
未知の魅力はあるけど。


30 ビジュートウショウの20
幼いですね。


31 ローズシュクレの20
ノーザンの馬ですからこの厩舎でもそれなりに人気しそう。馬体の大きさがどうか。


32 マトリョーシカの20
見た目はいいけど、見た目ほどは走らない種牡馬なので。気性面も心配ではあります。


33 ダンスウィズキトゥンの20
マル外でも牡馬ならいいですよね。この厩舎が好きかどうかでも判断が分かれそう。


34 オリエントワークスの20
あんまりカナロアっぽくないかな。母父っぽい感じ。


35 ジュールポレールの20
これは目玉の1頭でしょうね。


36 ソルヴェイグの20
スピードがありそうな組み合わせで楽しみ。あとは馬体の大きさがあれば。


37 チェリーペトルズの20
血統的にもあまり目立たないですね。


38 ゴールディーエスポニーの20
この厩舎に入るってことは期待されているんでしょう。いい馬だと思います。


39 ヨナグッチの20
見た目は悪くないけど、母の繁殖成績が何より心配。


40 クーデンビーチの20
ディープでそれなりの結果が出ているのでキズナでも。ただははが高齢すぎるかも。


41 イングリッドの20
5月生まれと考えると、いいほうじゃないでしょうか。


42 パーソナルダイアリーの20
動き次第かなあ。


43 レクレドールの20
安定した母でしたが、さすがに高齢になりました。


44 キャットコインの20
動き次第です。


45 ベルロワイヤルの20
極めて前向きというのは、この父の産駒の場合はプラスにとらえていいんじゃないかな。


46 ローズマンブリッジの20
見た目は悪くないです。


47 メルヴェイユドールの20
どういう動きをするのか。厩舎的には期待。


48 シャルムダムールの20
コンパクトなのかあ。


49 サザンフェアリーの20
悪くないけど母が年寄りで繁殖成績もイマイチなのが。


50 サンソヴールの20
ノーザンのドレフォン。人気厩舎ではないけど、人気は集まりそう。


51 トラウムの20
見た目は目立たないですね。


52 サーブルクーリールの20
芝ダート両方でやれるならお買い得かも。


53 リアリゾンルレーヴの20
厩舎もいいし、価格も控えめ。面白そう。


54 ドリームアドリームの20
ディープにビスケット。どうなるのか想像できない面白さがあります。悪くないです。


55 オリヒメの20
あんまり父の産駒っぽくないですが、どんな動きか気になります。


56 ワーキングプライドの20
なんか高いな。


57 ファームフェイスの20
悪くはないですけど。


58 アナアメリカーナの20
ノーザンFのジャスタウェイ牝馬。厩舎が新人なのが。


59 ユアメモリーの20
嫌いじゃないけど人気はしないでしょう。


60 クリッパールートの20
新種牡馬の産駒だけに締め切りまでの新馬戦の結果次第で人気の上げ下げがありそう。


61 ディリジェンテの20
ノーザンのビッグアーサー。希少価値はありますね。面白みはあります。


62 アルアマーナの20
この種牡馬にこだわりがあるなら。


63 ソワーの20
持ち込みの牡馬。ダート向き。この厩舎だけに人気は上位になりそう。


64 アレイヴィングビューティの20
ただただ高い。

 

 例のやつは、来週末ごろの予定です。

 

 

|

« 2021年度 サンデーR 募集馬第一印象メモ | Main | ドレフォンかイスラボニータか、いや »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 2021年度 サンデーR 募集馬第一印象メモ | Main | ドレフォンかイスラボニータか、いや »